• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

木曽で宿泊

奥様がその昔所属していたスキー部のOB会が木曽であり、
家族で参加してきました。

3月12日土曜日
OBの皆さん、家族連れなので、さらには各地から来られるので、集合時間は決まっておらず、
決まっているのは、スキー場と宿泊場所の重要な事だけ。
現地で楽しみましょうって感じでしょうか?

そんなわけで、我が家は木曽ということもあり、ゆっくりの出発。

しかし、開田高原マイアスキー場は意外と遠かった。。。

長野県のスキー場はけっこういろいろと行っているような気がしますが、
マイアには行ったことがなく。

我が家からは2時間弱とけっこうな時間を要しました。

8時過ぎに出発したので、現地には10時過ぎ。
ささっと準備して
P1110775
ゲレンデの前にトイレ休憩(笑)
P1110773

そして、ゲレンデへ。
見たところ、ちょっと息子には厳しい斜面かなと思いましたが、
息子的には、斜面よりもリフトに乗るほうが勝ったようで。

念願の!?
家族4人でリフトに乗り
ついに我が家も家族4人でゲレンデデビュー。
P1110781
ちょっと息子が心配でしたが、意外や意外、ちょっと息子的には厳しい斜面もありましたが、
ボーゲンで上手に滑り切り
P1110782
家族で4本ほど滑り。

途中でOBの皆さんにあったりしながら。

さすがに4本は息子の体力的には厳しかったようで、お昼休憩となりましたが、
P1110785
嬉しい午前中のひと時となりました。
ここまでできるようになったのは、息子を教えてくれた奥様のおかげですがね。




午後は、さすがに疲れた息子は奥様に任せ、
娘と。


頂上の方まで行ってみました。
アイスバーンは厳しかったようですが
P1110787
ちょっとコブを滑ってみたりで、娘の方も成長を感じました。

子供たちは今後が楽しみになってきましたね。

問題は私の方です(汗)
意外と滑れるので、様子見でちょっとコブに入ってみましたが・・・


なんて感じで
最後にまた家族一緒に滑り

P1110789

結局4時前まで。

楽しいスキーの一日となりました。

これからは、家族全員でリフトに乗れそうです。

まぁ、今シーズンはこれにてスキーは終了なので、来シーズンのお楽しみですが。


そのあと、OBの皆さんと宿へ

P1110790

今回のお宿、
ある先輩の保養所。
お安く泊まらせてもらえたのですが、
3月末で閉鎖になってしまうらしく・・・

ちょっと残念でしたが
その分、夜を楽しみました。

夕食にお酒に。

子供たちは、カラオケルームで子供たちだけで楽しんだりして。

うちの娘は、カラオケ嫌と言っていたようですが、子供だけなら楽しかったようです。

大人は大人で、子供は子供でそれぞれ楽しい時間を。

奥様も久しぶりに先輩や後輩たちといろいろと話しができ、良い時間が過ごせたのかな。
私は飲みすぎですぐzzzでしたが・・・


3月13日日曜日
この日もOBの皆さんはスキーでしたが、
我が家は、娘の小学校の行事が昼からあり、
早々に帰宅です。
息子のスキーの上達を考えると、もう1日滑りたいところでしたが、
まあ、しょうがないですね。

OBの皆さんをお見送りして、我が家は9時前に帰路へ。

そして、我が家まであと100mくらい?で
ご近所の老婦に挨拶したら、お家に寄っていけとのことで、コーヒーを飲みながら雑談して(^^)

昼から娘は6年生を送る会に。



ということで

木曽は我が家から近いのであまり宿泊することはないのですが、
奥様のOB会もあり、珍しく宿泊してスキーを楽しんできたのでした。

奥様も息抜きになったかな?


できることなら、もう1回息子をスキーに連れて行って、確実に滑れるようにしておきたいところですが、それは来シーズンのお楽しみですね!




しかし、家族全員ちゃんとスキーができるようになると、
リフト代にスキー用具、これはちょっと考えないと。

奥様のブーツがダメになったし、私の板も・・・
そして、子供たちの用具。

どこから捻出するかが難題。

車的にも、荷物量がプレマシーではだんだん厳しくなってきたような(汗)
板が車内に載らない。
ルーフボックス!?

坂道のあるスキー場に行くことも考えると、4駆?

課題が多いですね。






でも、家族がみんなで楽しめるなら、いろいろと頑張らないと!




とりあえずは、インプの車検から(笑)


ブログ一覧 | お泊まりスキー | 日記
Posted at 2016/03/13 21:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation