• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

息子 最後の夏祭り

保育園行事の夏祭り。
息子も年長さんなので、夏祭りは今年が最後。
親としてみれば、娘の時から6年連続でしたが、それも最後。

そんな夏祭りの日。

毎年のごとく、定時で仕事を終わらせ、急いで帰ってきたものの、
保育園に行こうとしたら、夕立。
それもかなりの土砂降り(汗)

奥様は役員のお仕事で一足先に行っていたので、そのタイミングで一緒に行っておけばよかったと・・・

保育園に着いて10分程でしょうか、雨は止みました。

なぜ集合時間だけ土砂降り?
P1120991

と、開始前にドタバタしましたが

予定通り外で開会式となりました。
開会式では、年長さんがダンスをするので、それを楽しみ♪
P1130001

そのあとは、例年なら、外でお弁当食べて、
ヨーヨー釣りや、輪投げとかをするわけですが

外では食べれない状況だったので、園内で食べることに。

でも、さすがに参加者全員となると食べるスペースはなく。

お腹は空いていましたが、いつも一緒の家族と話した結果、先にお遊びをすることに。
お面もらったり
P1130009
魚釣りしたり
P1130015
娘も仲良し同級生と一緒に楽しんで。


そして、食事スペースが空いてきた頃に
夕飯を食べ。


7時40分からは、雨で心配だった花火も無事に鑑賞し。


我が家にとって最後の保育園の夏祭りが終わりました。


次は運動会かな?

ブログ一覧 | 行事 | 日記
Posted at 2016/07/23 05:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025.5
ゆいたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

次男とツーリング②
ベイサさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年7月24日 17:25
こんにちわ、土砂降り大変でしたが無事開催されて良かったですね。年長さんだと全てが最後のイベントなので余計に良い思い出になりそうですね。
それにしても、「夏祭り」?と最初思ってしまいましたが、長男が1歳児に一年だけ行ってた保育園で夏祭りやりました。こちらでは初めから園内の狭いスペースでしたが何とか食事もできて大人しい長男も楽しめた記憶があります。
今は忙しい子育てや他の事を頑張っていますが、いずれ落ち着くとどうなるんでしょうね? 何か後悔しないよう出来る事を今の内にやっておければと思います。
コメントへの返答
2016年7月24日 19:38
こんばんは

娘から数えて6回目、最後の夏祭りが雨ではちょっと悲しいかなと思ったのですが、なんとか天気がなって良かったです。残り少ないイベント楽しみたいと思います。

しかし、
落ち着くとどうかと思うことが本当ありますね。
私の場合、できることは今のうちに頑張っていますが、子供は子供って思うところもあるので、その時自分自身が喪失感を持ちすぎないようにするために自分の趣味もできる範囲でと思いながら、並行でやってます。まぁ、実際どうなるかはわかりませんけどね(笑)

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation