• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

10日遅れの誕生日会

10日遅れの誕生日会 娘が熱を出したり、旅行へ行っていたりと落ち着きがない生活をしていたので、娘が1歳の誕生日を迎えていたにもかかわらず、誕生日を祝うことがなかなかできず、日にちが過ぎていましたが、今日、やっと、娘の誕生日を祝うイベントができました。

1歳の誕生日というのは、何やら『餅を背負わす、踏ます』という習慣があるようで、

私はこの手のことがまったくわかりません(汗

大きい餅を買ってきて、娘にやってもらいました。

が、実際は、娘がそれを理解しているわけもないので、親が無理やりという感じでしたが・・・

そのあと、
職業に関係あるものを並べて、将来になる(なりたい)職業を選ばせる行事もあるとのことで、座敷にいろいろなものを並べました。

もちろん、私が並べたのは、趣味関係。
座敷にインプのラジコン、レーシンググローブ、スキーの板、ハイクアップ用のリュック、一眼レフカメラ(デジイチではない)、テニスラケット等、まったく職業にするには難しいものばかり。
うちの奥様は、元看護婦だったこともあり、ちゃんと聴診器を並べていました。

そんな中で、うちの娘が選んだのは、
インプのラジコン!
超嬉しい~。将来、インプ乗りってことだね!!


しかし、娘が私のような運転をするようになったら怖い(汗

そのときの様子はビデオ撮影したのですが、
娘の名前を言ってしまっている、奥様の顔が映っているので動画にはしませんでした。(本当は動画にしたいけど)


その後、なぜか友達の家にケーキ持参で行って、勝手に誕生日会を開きました。
やはり、祝ってくれる人が多いほうが嬉しいですからね(笑)



本当は、友達に『うちに来る?』と聞いたのですが、『うちにおいで』と言われたので、断われず、そんな状況になりました。

そして、最後に家に帰ってきて、鯛を焼いて祝いました。
(本当は出生魚らしいのですが、適当なものが売っていなかったので鯛になりました。)

やっと、娘をちゃんと祝うことができたのでほっとした一日になりました。




ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/08/03 23:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 0:35
お子さんの成長過程でいろんな思い出とか泣き笑い…いいですね^^

インプ乗りで激しい運転の…っていいじゃん。
私は、ヘタクソなまま街を流しているよりも…本気で走ったら上手いと思わせる
ドライビングが出来る女性ってそんけいしますけどね^^
コメントへの返答
2008年8月4日 17:52
娘に成長に日々感謝してます。
そして、自分もいろいろと成長させられていると感じます。

女性がマニュアル運転できるとかっこいいので、娘にはマニュアルが運転できるようにはなってほしいなぁとは思いますが、これから先って、マニュアル残るんですかねぇ~?
2008年8月4日 6:29
お餅背負って・・うちもやりました。(笑)

そうですか,インプのラジコンを・・。
ビーナスデビューも近いですね。(笑)
(日曜日には大魔王さんトコの子供もビーナスデビューしてましたよ)
コメントへの返答
2008年8月4日 17:54
やはり、どこの家庭でもやるイベントなのですね♪

もう何年かしたら、ビーナスデビューですね!その前に嫌われないようにしないと(笑)

しかし、ビーナスも男だらけから、子供大勢になっちゃうんでしょうか!?
2008年8月4日 7:03
お誕生日おめでとうございます(^o^)
お餅・・・我が家も昔やりましたが、残った餅の消費が大変でした(爆)
コメントへの返答
2008年8月4日 17:55
ありがとございます♪

うちも、こんな大きい餅どうしようかと・・・(汗
2008年8月4日 7:22
お祝いお疲れ様でした

将来の職業を占う・・・
家の方では、そろばん、お金、筆?だったか決まっていましたよ~
それにしても奥様、聴診器が自宅にあるって凄いっすね
コメントへの返答
2008年8月4日 17:59
祝い事もなかなか大変ですね。
昔これを親がやっていたのかと感心せせられます。

将来の職業は、自分が好きなものを適当に置いてしまいました(笑
よく考えたら、そろばん、筆なんて家にないです(汗

聴診器は、奥様が昔仕事で使っていたのでありました。今後使う予定は?ですが。
2008年8月4日 10:16
お誕生日おめでとうございます。

地方によっていろんなイベントがあるものですね~
みんカラやってると勉強になります。

こちらでは一歳になるまで歩かないようにするために餅を背負わすと聞いたことはありますが・・・
コメントへの返答
2008年8月4日 18:03
ありがとうございます!

地方によっていろいろありますよね。
私の両親は関西、奥様の両親は九州、そして、今は長野在住なので、どこのいイベントなのかわからなくなってきています(笑)

2008年8月4日 10:16
すごいですねえ。ここまでしっかり誕生会を開くのも・・・。
私の所はケーキを食して終わりです・・・(笑)
でも,こういう場面をビデオに残しておいて,将来お子さまが見られたとき,絶対にうれしいでしょうね。
インプを選んで,それに喜ぶお父さんの姿を見た日には・・・(笑)
コメントへの返答
2008年8月4日 18:06
私もケーキだけで十分かなと思っていたのですが、奥様のパワーが・・・

ビデオ撮影していたのが私なので、残念ながら、喜んだ声しかありません(笑)

2008年8月4日 21:40
ハッピーバースデイ娘さ~んおめでと~ございます。

将来はインプでラリー屋かな?にしても餅でかっ!初めてこんなでかいのみました。

コメントへの返答
2008年8月4日 21:51
ありがとうございま~す!

ラリー屋さんになってくれると嬉しいのですが、プレッシャーに弱い私の血をひいているから、花を咲かせるのは無理だろうなぁ~(笑)

もちは近所の和菓子屋さんで予約注文しました。しかし、こんな餅が予約できるとは私も驚きました!


プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation