• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

彩雲

7月27日~31日まで会社は夏休み。
コロナ前は子供たちが夏休みってのもあって、
平日休みを利用して海水浴に行っていたわけですが、
ここ数年はそれが難しく。
お暇なので、ドライブに行きたいわけですが、
この暑さは厳しく。

ってことで、早朝を楽しみます。
DSC_0297
ただ、普通は会社がある平日です。
DSC_0301
通勤ラッシュになる前に帰宅です。

で、そんなことばかりしているとガソリンもなくなるので、
昼間にガソリンを入れに行こうと思い、
ふと見上げると
DSC_0308
彩雲です。
DSC_0307
家からデジイチを引っ張り出し
DSC_0316
ちょこっと
DSC_0314
お遊び
DSC_0310

昼間のオープンは、暑くて乗っていられませんが、
暑さのピーク時間でも、たまにガレージから出すと良いこともあるようです。
DSC_0318
Posted at 2022/07/30 08:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2021年05月03日 イイね!

水鏡

寒い朝。
布団から出たくないなと思いながら、それでもちょっと乗りたいと、
エンジンをかけ、近場へ

風はないものの、愛車には日が当たらない

軽トラが来るまでの猶予でどうなるかと思いながら
寒さを我慢。

すると、
日の出

そして、愛車にも日が当たり

自己満足の朝になりました。

しかし、今朝は本当寒かった。

風邪をひかないようにしないと。。。
Posted at 2021/05/03 06:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年05月05日 イイね!

定番写真撮影

朝、お決まりの場所へ

風がなく天気も良い、この時期にしかできないお遊び。
DSC_0550

DSC_0551

DSC_0558
車乗り換えるたびに撮っていますが、
自己満足な朝となりました。


以下、覚書。
今回撮影条件
1.無風
2.晴天
3.日の出後
4.田んぼの土手が草刈りしてある場所
5.車が通行しない時間帯



DSC_0559

そろそろ、新しいデジイチが欲しいと思う今日この頃。


5月12日追記
モルゲンロートを狙ったが、さらに難しい・・・
DSC_0695

DSC_0696

DSC_0697
望遠レンズは山入れるにはちょっと不向きかな。
DSC_0702
アップならいいけど
DSC_0710
また、来年挑戦しましょう。
Posted at 2019/05/05 06:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年02月16日 イイね!

本当に2月?

今年の冬は暖かいです。
今日一人気ままにスキーに行こうかと思っていたのですが、
この陽気だと近場のスキー場は、コンディションが・・・っていうくらい。


まぁ、子供たちの居る時間に一人でスキーってのも問題があるので、

ってのも
子供たちは行きたそうですからねぇ~
さらに午後からはドッヂボール。


私の思いとは裏腹になかなか難しい状況。

そうなるとすることがない私?


外の水道を開けてみたら
水が出たので
2台洗車しました。

(毎年の冬なら、この時期凍っていて水は出ません。)

暖かったので
デミオは調子に乗って
樹脂パーツまでメンテ。

だいぶ綺麗になりました。

そして、
プレマシーは、
それなりに。

なぜなら、明日日曜日に汚れるのがわかっているので。

まぁ、塩カルまみれだったので、一旦は綺麗になって良かったのですが・・・


で、3台目。
車検切れで乗っていないので綺麗ですが、
一番綺麗にしました(笑)



こういう陽気だと乗りたくなってきました。
車検取ろうかなぁ~
Posted at 2019/02/16 20:17:00 | コメント(0) | S660 | 日記
2018年10月11日 イイね!

増車ネタ

大安。


もともとそういう風習は信じてないので、そんなことはどうでもよかったのですが、
友達がそれに合わせて作業して準備してくれたので、


天気は微妙でしたが、

仕事から帰ってきて
すぐに奥様にお願いし、
友達のところに引き取りに行きました。

こっそりと引き取ろうと思っていたにもかかわらず、
嗅覚の鋭い?息子はついてきてしました。


雨が降ったりやんだりの微妙な天気。

事前に何回か見たり、
『アレしておいて、ここもお願い』
とか
『ここやっておくね』
とかの話は済んでいたので、


パッと見て、

合計金額の確認をして

友達にお礼を言って、
≪相当なサービスをしてもらっていたので≫

息子はさっさと乗り込んだので、

また運よく一時的に雨が止んだ間に家に帰り
そそくさとガレージに閉まいこみました。






で、



留守番していた娘も見たくなったらしく、
ガレージに。

『乗っていいよ』
と言ったら、
なぜか靴を脱いで助手席に(笑)

娘も笑顔になりました。














ということで




















我が家にS660がやってきました。


中古車ですが、奥様に許可を戴き、買わせていただたきました。


まぁ、実際は買わせてもらえたというより、相当な屁理屈をこねて買ったという、
ダメ親父の本領を発揮しました(笑)
予算はプレマシー買い替えの貯金(汗)

後先考えず、今を生きましょう???




ちなみに

娘は、N-BOX
息子は、CX-5
奥様は、ウェイク

が良かったそうです。





S660、一応、通勤車の名目です。
燃費が良いので・・・
Posted at 2018/10/14 05:58:24 | コメント(9) | S660 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation