• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

息子と車に 続編?

早朝、今週はインプでフラフラと。

先週、速い外車に試乗したのもあり、
インプを自分自身でどう感じるかなと思っていたのですが、

乗ってみると
相変わらず、ゴツゴツとした乗り心地のわりにロールスピードが・・・

なんてところがノーマル脚のイマイチなところかなとは思いますが、

ハンドルはクイックですし(センター付近はもう少し敏感が理想的ですが、街乗りを考えたら、そこまでしてしまうとね)、走り方によってはアンダーもオーバーも出るし(ノーマル脚の良いところ)、
この時代のスバル車はAピラーが立っているから視界は良いし。

やっぱり、インプは面白い車だねぇ~

と、改めて思ったのでした。

まぁ、14年前の車なので、今どきの車と比較すると、時代を感じる部分もありますがね。


そんなことを感じながらの早朝ドライブでしたが、

午前中、奥様がお仕事の研修に出かけたので、
私は子供たちを連れて、村の文化祭に。
DSCN0183
娘の絵が選ばれたようで、せっかくなので見に行きました。
DSCN0182
学年で何点か選ばれた中の一つとして展示されていました。
DSCN0181
私は絵心ないので、よくわかりませんが、娘のは上手に見えます(笑)

そして、午後。
奥様が帰ってきて、娘はもう一度展示会場へ。

そりゃ、奥様も見たいですよね。


ってことで、ここからやっと本題です?



息子と2人になった私。
お暇なので、自転車に乗ったりしていたのですが、
どうにも暇はつぶれません。
そうすると、
息子がまた
『車見に行きたい!』
と言い出し。

近所で欲しい車屋さんはないんだよなぁ~と思いながら、話を聞いてみると
行きたいお店は、ネッツ。

乗りたいのは、プリウスらしく。

自分が買いたい正反対の車なんですが。

まぁ、たまには話を聞いてみるのも良いかと思うようにし、
息子の要望を聞き入れ
ネッツに行ってみました。

行ってみると、さすがトヨタのお店。

スバルとは接客が違いすぎます(笑)

早速、プリウスを試乗させてもらい、

『スポーティーになりましたよ』
とは言っていたものの、
スポーティーな車に乗っているので
ハンドルのセンターの遊びがやたらデカいなぁ~とか
やっぱり、鼻先が重すぎるよなぁ~とか
そんな部分ばかりが気になってしまい。

もちろん、静かですし、モーターとの切り替えとかあまり違和感なくなってきているし、
良い部分もたくさんあったのですがね。

そして、一応見積もりを。
DSCN0186
近頃の車は、なんでも300万くらいになっちゃうのね(汗)

なんて思っていたら、
息子が
『色は黒ね』
と。


結局、息子がプリウスって言ってた理由はこれかと。


プリウスの黒って息子が好きな女の子の家の車なのです。



お揃いが良いのか???

やるな、息子(笑)


しかし、それは勘弁ですね。
そこは私の同級生ですし。


営業さんには申し訳ないですが、プリウスは選択肢に入らないなぁ~と改めて思ったのでした。


まぁ、そんな予算はありませんし、
やっぱり、車は自分が欲しいものを買いたいですしね。

プレマシー16万円じゃねぇ~
って思っていたよりは高かったですが・・・
Posted at 2016/11/06 04:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2016年10月30日 イイね!

息子と車に

朝からの続きですが、
このネタの続きはないと思います。たぶん・・・


日中、奥様と娘が2人で岡谷に映画を見に。
映画は
『君の名は。』
だったようですが、
私は興味なし。
息子はそれ系の映画は厳しいでしょうね。

ってことで、お留守番。

でも、公園には寒さ的に厳しいので、
『どこか行きたい?』
と聞くと、
『車屋さん』
というので、

たまたまBMW&MINIの試乗会が家族旅行村でやっていたので
行ってみました。

悲しいかな買える予算にはないブランドなので、
どうせならと
MINIのJCWに試乗してみようと申し込んだところ、
順番待ち。

違うのに乗って待ってくださいとのことだったので
BMW2シリーズのディーゼルに。
DSCN0162
ディーゼル街中では乗りやすいなぁ~なんて思いますが
DSCN0164
Aピラーが私的には邪魔な位置に。

BMWに乗るなら、M2あたりがやっぱりいいなと思いながら

順番待ちしていたJCW。
DSCN0167
MINI好きの息子はニコニコ。
DSCN0171
JCW、速いし、止まるし、良いですね~(^^♪
これでヒルクライム出たら、面白そうだね!!
と、かなりの好印象でしたが、

値段がねぇ~と現実に戻り、
プレマシーに乗って
DSCN0176
昼飯を食べに家に帰りました。

しかし、外車に乗った後、プレマシーに乗ると、
やっぱり、ボディの作り方、足回りのお金のかけ方(ショックの差)、ブレーキの効き
全然違うなぁ~と。

子供がもう少し大きくなって、ミニバンの必要がなくなったら、外車にしてみたものだな
なんて。

そして、午後。

息子と一緒に午前中に感じたことに懲りず、また見に。
これが本命?
DSCN0179

DSCN0180

やっぱり、良いなぁ~と。

最近、外車のちょっと速くて小さな車が妙に欲しいんですよね。
人とは違った車でヒルクライム出るのが楽しいじゃないかってのもあり。

インプで出るのも楽しいのですが、弄った車を見ると、う~んってのもあり。


でも、家族でスキーにも行かないとイケナイので、現実的には・・・


ってことで、続編のない日中のお話でした。


ちなみにうちの息子さん、
好きな車を一日見て楽しい日になったようですが
『プレマシーは売っちゃダメ~』って言ってます。
さらに
『車買ったら、お金なくなっちゃうから、ダメ~』
とも言ってます(笑)


そんなこと言われたら、続編どころでは・・・

  

       おしまい
Posted at 2016/11/02 22:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2016年10月02日 イイね!

違う世界を覗く

私の好きな時間の早朝は雨。

でも、それからは晴れ・・・orz


久々に予定のない日だったのですが、
子供たちを最近どこにもつれていっていなかったのもあり、
近場のイベント会場へ子供を連れていってみました。

DSCN0011

DSCN0022

意外と時間がつぶれなかったので、
午後息子を連れて行こうと思っていたイベントにはしご。

娘はツマラナイと嫌がっていましたが(汗)

まぁ、そうでしょうねぇ~

鳩吹公園でやっていた旧車のイベントCLUNKERS 2016 にも寄ってみました。

DSCN0030
娘の機嫌も考えて、短時間で見て回りましたが
息子は売っていたミニカーの方が興味あったみたい(笑)

DSCN0031

DSCN0032

DSCN0034

P1130739

P1130740

P1130741

P1130742

P1130744

P1130746

P1130751

意外と奥様がしっかり見ていたのには少々驚きましたが。
『ナンバーが3桁が多いね』
とまで。

たしかにねぇ~


乗り続けるってのも難しいのでしょうかね?

と、普段は見ない車のイベントが近くでやっていたので行ってみましたが、
自分は、やっぱり走り系の車が楽しいんだなと改めて思ったり。

車の楽しみ方もいろいろとありますね(^^)


インプは旧車になるくらいまで走れるのかな???
Posted at 2016/10/02 14:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2016年05月02日 イイね!

考えて話しましょう

30日
昼 インスタントラーメン
夜 いくら丼(貰い物)、お吸い物、タコときゅうりワカメの酢の物

1日
昼 ミートソーススパゲティ(もちろん、ミートソースは手作り)
夜 コーンスープ(これまた手作り)、ムニエル、キノコとほうれん草のソテー、あと1品忘れた

2日(妹が実家に帰ってきたので夜はおもてなし)
昼 焼きそば(奥様は仕事、子供たちは小学校に保育園、一人です)
夜 から揚げ、エビマヨ、そばと豆腐のサラダ、牛すじと大根の煮物、クラゲときゅうりの和え物


お休みは、よく作っていますね。
自分を自分で褒めてあげたい(笑)
まぁ、趣味で台所を独占しているだけのような気がしないわけではないのですが・・・

(栄養考えてないし、ただ食べたいものだけ並べているだけ)


やっている理由は、もちろん、邪な考えも。




暇つぶしに中古車をネットで見ていると
物欲が・・・


一時の物欲?




プレマシーをこれに換えたい
(ちなみにプレマシーに飽きたとかそういうことではありません)


走行距離も少なめで値段も買えそうな値段(って、見るたびに値段が下がっている)
まぁ、古いですからね。
乗るならラストチャンス。


でも、
雑談で貯金の話になったとき、奥様に言ってしまったんですよね。

『貯金するなら、車買わないで長く乗るのが一番』
って。


お馬鹿さん。



まぁ、我が家は7人乗りがないと困るので、現実には不可能と分かっていますが・・・
一度BHレガシィ乗りたい。。。


ということで
今日はこれからも長く乗るプレマシーでお出かけしてきます(笑)

Posted at 2016/05/03 06:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2015年09月16日 イイね!

膝が曲がらないのが良い機会なので

今日は、リハビリネタではございません。

個人的に思ったことなので、スルーしてもらって構いません。
内容がない上、さらに長文なので、スルーしてください。



珍しく次の車のことを考えたので、備忘録として。

(もちろん、インプレッサのことではございませんが)




というのも

プレマシーは、先月末に無事に車検を終了したわけですが、
気がつけば、カタカタと変な音が。
エンジンルームを見てみると

エンジンマウントからオイル漏れ~

車検の時は問題なかったんですがね。
悲しいかな、なんというタイミングでしょう。
車検の前に漏れていれば、一緒にやってしまえたのですが・・・
そうは言っても仕方がない。
交換ですね。
ボルト4本なので、できなくはなさそうですが、今回はお願いしてきました。
とりあえず、部品は金曜日に届くようなので、それからですが・・・



さすがに走行距離(74000km)、年式(平成20年車)等考えると、
今後、修理は増えていくでしょう。

で、周りに言われるのが、中学生になったら、お金かかるよ~ってこと。

買い替えをするなら、それまでにってことになるので、
家族の要望と
自分が手術して膝が曲げられないようになって不便だなと思ったことを
交えて考えてみました。

まず、

奥様的には
・4駆(雪道を考えて)
・マニュアルじゃない(坂道発進が嫌)
・大きくない
・7~8人乗り(家族構成を考えると、同居なんで)

娘的には
・後ろにテレビ

息子的には
・FJクルーザー(川走れると思っているらしい)

私的には
・購入費(インプを維持するために購入費は安ければ安いほうがいい(笑))
・ハンドリングがいい
・タイヤサイズ(スタッドレス買わなきゃですからね)
・2000cc以下、1500kg以下(維持費)

なかなか難しいですね。
そんな車あるのかしら?

まぁ、自分の希望を除いて考慮すると、
ミニバンの4駆か、SUVの7人乗りくらいでしょうか?

ミニバンは過去にステップワゴン、現在プレマシーと乗っているので、
せっかくなら、違うタイプの車がいいかななんて。

そうなると、SUVの7人乗り。
エクトレイル、アウトランダー、エクシーガくらいでしょうか?


で、タイミングがいいことに今、膝が曲がらない。

3列目に入れる?座れる?
って考えると、SUVだと車高がネックになり、乗り込むのが大変。
さらに膝が曲がらないと、座れない。
今の状態でプレマシーの3列目に乗ってみると、本当大変(汗)


年寄り(親父のこと)を乗せることを考えると、

やっぱり、この手は厳しいかな。

となると、
ミニバンとなりますが、

せっかく4駆買うなら、しっかりした4駆のほうが良い。

4駆で考えると、三菱、スバルかな。

そうなると、デリカD5くらいしかない?

デリカD5って、プレマシー買う時にちょっと欲しいと思った車。
でも、予算がと諦め・・・


結局、考えていくと、同じところに戻るのかな?


やっぱり、欲しいと思える車があった時に購入するのが一番かなというのが結論になりますかね。

こりゃ、当分プレマシーですね(笑)
まぁ、そのつもりで購入したんですけどね。

FFだけど、それ以外はそれなりに条件満たしてますから・・・
ただ、3列目は悩みますが。
Posted at 2015/09/16 15:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation