• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

選択中

人間ドックで会社をお休み。
最近だるいなぁ~と思うことが多かったのですが、体的には何の問題もなく、まさに健康そのもの。
ただの歳によるものかと実感させられた人間ドックでした(笑)

バリウムの結果は後日ですが、まぁ、これも問題ないでしょう。

さて、スケジュール的に本日の人間ドック、午前と午後の検診の間がかなり時間に余裕がありました。昼食のこともあり、外出も大丈夫とのこと。

ただ待っているのも暇だったので、
バリウムの下剤の心配もありましたが(汗)
ちょっとマツダディーラーへ。
デミオを試乗してきました。
DVC00608
先代デミオ(DY)と比較すると、
足回りはちょっと硬くなっているかな、
ボディ剛性も良くなっているかななんて感じ。
アイドリングストップもスイフトより若干静かかなと、まずまずの好印象。
一人で乗るなら、スイフトの足回りも捨てがたいのですが、家族を乗せるとなるとデミオのほうがいいかななんて思い・・・・


で、いつもの営業の方と雑談して、昼間の暇つぶしをしたのでありました。


さて、あとはノートにでも試乗して、どうするか決めたいところです。
そういえば、フィットも出ましたね。
個人的にデザインがあれですが、一応見た方がいいかな?
かなり、広そうですし。。。



もともとは、消費税増税の前に軽を買い変えておこうかと私が気軽に発言したのが、
気がつけば、話がコンパクトカーに。

奥様的には、燃費のいい車でおでかけしたいとのことで。
プレマシーでもインプに比べれば、燃費は良いのですが(2倍走りますし)、今時のエコカーと比べてしまうと。
さすがに軽での高速は、家族乗せてはちょっと辛く。

購入費的には軽のターボと同じくらいか安いのですが、はたして購入しても維持できるのでしょうか???
インプがなければ維持できるのはわかっているのですね。
それはちょっとねなんて思いつつ・・・
まぁ、自分勝手です(笑)
Posted at 2013/09/13 00:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年07月21日 イイね!

軽試乗記録

DSC_0846
日曜日の夕方、買い物に出かけた際、ちょっと日産に寄り道。
デイズを見てきました。
DSC_0848
シートの座面が軽のわりに大きく、座りやすい。
でも、ドアを閉めた感じやCVTの感じ、あまり新型車という感じがしない。
NAを試乗しましたが走りもイマイチ。
所有している3ATのムーブの方が軽快に走る。
DSC_0855
ちょっと前、N-ONEを試乗しましたが、
ターボ付きは、なかなかの加速、ドアの閉めた感じが乗用車?と感じたものの、静粛性がイマイチ。
さらにはシートの座面が前も後ろも小さい。
長時間座るのがちょっと辛そう。

奥様的には、N-ONE可愛いらしいみたいですが、街中でいっぱい走っていると。

と、どの車も良い面があれば、気になる点も。
まぁ、当たり前のことですが、これ欲しいって思う車がない時の車選びは、なかなか難しいなぁ~と。




あれ、車換えるのかな(買えるのかな)


とりあえず、次は、ムーブあたり?
Posted at 2013/07/22 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年07月07日 イイね!

天気が微妙だとなかなか行くところが

土曜日は大人の買い物の下見で諏訪まで。
子供たちは、ちょっと暇そうでした。
でも、久しぶりに一風堂に行けたから、良かったかな(自分だけ?)

そして、本日、日曜日。
奥様がパートだったので、私は自由にできる早朝を楽しもうと思ったら、微妙な天気。
しょうがないので、近所の深妙寺に。
紫陽花でも覗こうと思ったら、早朝にもかかわらず人が多く。
DSC_0676
DSC_0684
DSC_0698
DSC_0691
立派なカメラをもった方々が多かったので、そそくさと。

帰宅すると、なぜか子供たちは早起きで。

そして、奥様がパートに行った後も相変わらず天気が微妙。
晴れたり、雨降ったり。
こんな日は子供たちを公園に連れて行けないので、ホンダディーラーに行ってみました!?
うちの子供たちはなぜかディーラーのキッズスペースが大好きです。
まぁ、実際のところは、自分がちょっと気になっていた『N ONE』を見たかっただけですが。

試乗もついでに。

試乗車はターボ付き。
静粛性以外はなかなか良いんじゃないかと。

しかし、コミコミ179万円はちょっと(汗)
コンパクトカーとほぼ変わらない。
今時の軽は高い・・・
買い替えは宝くじに期待しましょう!

って、ことで、特にネタのないお休みでございました。


あっ、ひとつネタがありました。
息子がプレマシーにチョークで落書き。
しっかり傷がついておりました(涙)

息子には気をつけねば・・・
Posted at 2013/07/07 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2009年06月11日 イイね!

教えてください!

インプレッサ(GDB系)の社外クラッチでお勧めのメーカーってどこかありますか?
すみませんが、わかる方は教えてください!


もちろん、私の車で交換するのではありません(笑)

会社の人のお友達が社外クラッチを検討しているらしいのですが、情報がなく・・・

ちなみに吸排気系をちょっととブーストアップしている仕様みたいです。

Posted at 2009/06/11 22:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2008年07月14日 イイね!

検討中の奥様の車

検討中の奥様の車うちの娘が、ご飯を食べる前にする
『いただきます』
します。
あと、10日で1歳になりますが、成長を感じます。







で、昨日のこととなりますが、
奥様の車の買い替え検討でディーラー巡りを、マツダ、ホンダ、トヨタの順でしました。
条件的には、奥様が運転できそうな3列シートの車、スライドドア、買える値段の三つの条件。

まずマツダ
ビアンテ、MPV、プレマシーの見積もりをもらいました。MPVよりもビアンテのほうが高いことに驚き、しかし、ともに値段が高いのと幅が広いので諦め、候補はプレマシーに。しかし、お隣さんが乗っているので、それがネック。デミオもカブっていた時期があるし、今はムーブが同じだし、さすがにプレマシーまでカブるとさすがに・・・


つぎにホンダ
フリード、ステップワゴン、エリシオン(これは私が欲しいだけで、絶対買えませんが)、見積もりをもらい、あまりの値段に買う気がうせ(値引きが渋チンでした)、奥様もどれもシートが安っぽい(どこでそんな知識を得たのかわかりませんが(笑))とのことで、ホンダはすべて却下。
(昔ステップワゴン買った時はコミコミ200万円で買えたのに、時代とともに車の値段上がるんですね。給料はあがらないけど(悲))


最後にトヨタ
とりあえずアイシスを見ようと思ったのですが、私的には、トヨタの車に興味がないので、販売店がわからず、トヨペット、ネッツとまわり、最後トヨタ店でやっと見つけました。で、車幅、値段ともに何とかなりそうな感じ。ただ、奥様的には、後ろがかっこ悪いとの事。


で、結局プレマシー、アイシスが現在の候補。

さてさて、どうしよう?
私は優柔不断なので、なかなか決めれない・・・
自分の車では即決しますが(笑)

Posted at 2008/07/14 23:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation