• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

息子入選

だいぶ時間のかかったプラモデル
DSCN5843
途中で、
あらためて老眼に気づいて
最後はテキトーに済ませました。

なんてことで家族をほっといて個人的な趣味を楽しんでいるわけですが、

家族は家族で出来事がありました。

なんと息子が子供新聞?で入選しました。

そして、なんとなんと

新聞広告で知りました(汗)

さらになんと

家族は前日に見に行っていたようです(爆)


でも、せっかくなので
息子と見に行ってきました。

DSCN5847

息子と一緒に入選新聞と写真を撮りたかったのですが、
逃げられたりもしながら、
息子もお年頃になってきたのかななんてことも思いながら、

ちょっと入選に喜んだ日になりました。


しかし、結局はそれを理由にご褒美を買わされましたが(笑)
Posted at 2020/09/08 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年06月21日 イイね!

戸倉山登山2回目

中学生になった娘。
ドッヂボールをやっていたので、
中学の部活は何にするのかと気にはなっていたのですが、
仮入部は、ソフトテニスとバレーボール。
高校の時、硬式テニス部だった私はソフトテニスならなんとか教えられるかなとは思うものの、ソフトテニスをすると、硬式テニスに転向すると打ち方の違いもあり、ちょっと微妙だなと考えていたのですが、結局、バレー部に入部となりました。

バレー部はソフトテニス部とは違って熱心なようで、ドッヂボールに引き続き、親が大変のようです。ただ、役員は奥様がやる気があったようで(さすが元バレー部)、来年の息子のドッヂボールのことも考え、早速役員を引き受けてきました。
つまり、娘に息子、今後は送迎がいろいろと大変なようです。

で、今ならまだ時間があるってことで

自分勝手な私は娘が遊びに行った隙に
地元の里山に久しぶりに登山に行きました。

場所は家から30分圏内の戸倉山。
一度登ってますが、午後からだったので時間の考えての選択。
久しぶりにどの程度の体力があるのか?

ってことで
駐車場に止め、
DSC_0662
登山靴履いて
登ります。
DSC_0663

DSC_0668

時間が遅かったので、下ってくる方ばかり。
DSC_0669
しかし、久しぶりすぎて体力に問題あり。
DSC_0673
でも、なんとか登り切り
DSC_0675
頂上から我が家を眺め
DSC_0677
山を勉強し
DSC_0679

DSC_0680
南アルプスも眺め
DSC_0682
山頂をちょっと歩き
DSC_0684

DSC_0687

DSC_0688

DSC_0689
東峰にも行き
DSC_0690

DSC_0691

DSC_0696

時間の都合もあったので
下山しました。

登り1時間20分
下り50分

久しぶりの登山は体力的に厳しく
下りは靴ヅレにもなり、
運動不足を感じましたが、

娘の部活が本格的に始まると
登山も自由気ままにできなくなりそうなので
いい時間を過ごせました。

できれば、今後も時間があれば地元の里山に登って体力維持に努めたいですね。

ちなみに今は筋肉痛にまめがつぶれて歩くのも辛い状態ですが(笑)
Posted at 2020/06/23 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年05月22日 イイね!

老後の生活と娘の欲しい車

コロナの影響で会社がお休みになりました。

今週からは
木曜日と金曜日です。

つまり、週休4日。
週3日しか働きません。


普段は休みになったら、いろいろとやりたいことがあるにもかかわらず、
これだけ時間があると、時間がありすぎる!?
ってことではないのですが、
気持ちが続きません。

まぁ、老後もこんな感じなのかなと
事前に学べるいい機会と考えて(笑)

ってことで
ネタもない時期ですが、
娘に欲しい車ができたようで覚書です。

息子は、相変わらず
R35GT-Rが良いみたいですが


娘はなんと

FD。

理由は

名探偵コナンの安室さんが乗っている車だからとのこと。

画像はネットからの拝借で、
安室さんが合っているかは私にはわかりませんが、

FDならイイですね。

私もGDB買う前に1回考えたことあるので。

ただ、スキーに行くには無理が(汗)


で、

娘がそう言うなら、
プレマシーに代わる家族車、FDにしてもなんてことも思いますが、
現実的ではないですね(笑)

いつまで欲しいと思い続けるのか、わかりませんが、

免許取ってもまだ欲しいようでしたら、考えてあげましょう!

まぁ、考えるだけですけどね。


ただ本当に買ったら、乗らせてもらおうとは思います。

まぁ、そのころになったら、忘れているのでしょうね。


そういえば、結婚記念日だった。
十何回目なんだろう(笑)

Posted at 2020/05/22 15:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年12月22日 イイね!

クリスマス前に

ゼロを合わせて写真を撮ろうと思っていたにも関わらず、
気が付いた時には遅く・・・
プレマシーが123456kmを越え、
DSC_0456
いよいよ次期車(奥様要望で4輪駆動のスライドドアで新車その他要望あり)を本格的に検討していかねばなりませんが、

欲しい車はなく
(あっても、意見が合わず、あと値段も合わず(笑))
エスティマはなくなり、デリカD5もガソリンはなくなり
どんどんと選択肢もなくなっており、
かなり難しい状況。


現実逃避に雪が降らず、まだドライブできるのが救いで
DSCN5483

DSCN5484

さて、どうしましょうかという悩みを抱えておりますが
日々は過ぎていき

クリスマスも近くなりました。

我が家はクリスマスプレゼントの準備を奥様が進めており
アマゾン?でスイッチを購入して隠しておりました。

しかし、

21日の夜になぜか普段開けない場所を息子が開け
隠していたはずのプレゼントが息子に見つかってしまい・・・

娘は事前に知っていたので
驚きはないですが、
サンタを信じている3年生の息子は大興奮!

クリスマスの前にプレゼントがあったにもかかわらず、
この状況でも、まだ信じておりますが(笑)

まだ開けてはダメということで寝かせ

そして
今朝は朝早くからドッヂボールの試合で出かけていきましたが、
嬉しそうにリビングにスイッチをもってきておりました。
DSCN5485
値段も値段なので兄弟共用なんですがね。

さぁ、ドッヂボールの試合から子供たちが帰ってきたらどうなるでしょう?

結果は奥様のみ知るって感じです。

なぜなら、私はこれから海外出張(涙)
Posted at 2019/12/22 09:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年07月25日 イイね!

娘12歳

キッチンでご飯を作っていると
突然
『お父さん、大好き~』
と娘がリビングで言い出しました。

何事かと思っていると、
ポケモンの映画を録画してあったことが嬉しかったらしく。

お年頃の娘から言われると嬉しいことですが、
録画はレコーダーの機能で番組名で勝手にやってくれた結果です(笑)

そして、そんな娘も12歳の誕生日を迎えました。
今年は平日だったので、誕生日の日くらいは早く帰るかと仕事を切り上げて帰ったら、
『こんなに早く帰ってくるなら、はま寿司に行きたかった~』
と。

そんなわけで、翌日も早く仕事を切り上げて
(その結果、翌々日は大変でしたが)
平日の夜、
誕生日のお祝いにはま寿司へ。

実は高い皿に遠慮する娘ですが、
この日も遠慮気味。
私の一言で、高い皿も食べてって感じでしたが、
まぁ、誕生日的には満足できたのはないでしょうか?

プレゼントはこれからですがね。
TWICEのものが良いようですが、ネットで見ながら悩み中のようです。

で、土曜日の夜。
夕飯は娘の好きなコロッケを。


やっぱり、父親は娘には甘いのでしょうか(笑)
Posted at 2019/07/28 05:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation