• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

大阪土産

大阪と言えば
大阪城?

いや、
551の肉まん?

出張のお土産にわざわざ並んで買ってきたにもかかわらず、

うちの娘は
『スーパーの肉まんのほうが美味しいね』
ですって。

我が家の家計を知っているようで有難いです(笑)

Posted at 2018/03/18 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント

娘は4年生。
息子は1年生。

そろそろ気づいても良さそうと思いますが、

今年も我が家はサンタクロースがプレゼントを届けてくれました。

毎度のことですが、奥様のおかげですね。
私は忙しくて準備すらできない状況だったので。

今年は2人ともポケモン関係。

朝から大喜びでした。

そんな娘に

『お父さんには、サンタさん来てないけど』

って言ってみたら、

『お父さんにはガレージの中に新しいのが入っているよ』
と。

もちろん、そんなことはないのはわかっていますが、
ちょっと嬉しいクリスマスイブとなりました。

Posted at 2017/12/24 20:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月09日 イイね!

1週間遅れ

最近、目の焦点が合いません。
スマホの影響?
老眼の始まり?

運動もしていないにの
脚を痛めました。

さらにはプレマシーのスタッドレスタイヤ交換で軽いギックリ腰。

素敵な年末になりそうです(笑)

で、
家族の
買い物についていかなくていいよとのことだったので

雪を探してフラフラ
DSC_0729


まぁ、いつものごとく近所ですが
DSC_0730

DSC_0734

DSC_0739
新しいスタッドレスタイヤ買おうと思っていたにもかかわらず、
時間がなく、5年目突入~
DSC_0748
大丈夫かな?
DSC_0749
とは思いながら、
DSC_0752
老体を感じる今日この頃、ちょっと気分転換ができました。

やっぱり、山の景色を眺めると
老化も忘れます。

あつ、でも、それが認知症の始まりか(笑)



夜、1週間遅れで、誕生日ケーキ
DSCN2992
家族で祝いました(^^♪
DSCN2998
息子も7歳。
そりゃ、歳もとるはずです。
Posted at 2017/12/10 06:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月05日 イイね!

そういえば?

8時半過ぎ、仕事から帰ってきたら、
家族が居ません。

(ちなみに通勤時間は10分くらい)

病院にでも行ったのかなと心配したら
帰ってきました。

そういえば

子供たちが入会したドッチボールの練習日でした。



そういえば 


ついでに

過ぎてしましたが、




息子が12月3日の日曜日
7歳になりました。
誕生日プレゼントは、
私的には驚きの
『マジックのプロッキー18本セット』

マジックで絵を描きたいんでしょうね。


そういえば、クリスマスもありますね。
こちらは何を欲しがるのでしょう?

私のもとにもサンタが来ればいいのに。

まぁ、望むプレゼントはベトナム出張をなくしてくださいってことですが(笑)


Posted at 2017/12/05 22:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月24日 イイね!

時代・年代

7月22日(金曜日)に
4年生行事で娘は長野見学。
朝6時集合だったので、娘のリクエストに答えて送っていきましたが、
楽しみにしていただけあって、相当楽しかったようです。

仕事から帰ってきたら、しゃべりまくりでしたから(^^♪

自分も4年生の時に行ったので、
懐かしいなぁ~と。

自分の時と違うのは、
上田城には行かず、少年科学センターになったことくらいですかね。
32年の違いはあまりないのかな?



息子はというと、最近やっとラジコンに目覚め。

自分も楽しんでいましたからね。

もう1回買いなおそうかな?

とは思いつつ、
息子は
『ヘリコプター』
が欲しいと。

奥様が見ていたドラマ『コードブルー』の影響ですね。
録画したドラマ、ヘリのところしか見ないので。


自分の時代には絶対手の届かないものでしたが、

こちらは時代が変わればって感じですかね。

と、
早いもので

気がつけば、稲刈りの時期になっていました。

DSC_0436

DSC_0437

DSC_0438

DSC_0439

そして、10年目になって、
やっとプレマシーのシートアレンジの便利さに
娘、息子、私と
気が付きました。

ブッシュとかヘタっているのでガタガタですが、
ルーフボックスのガタガタさが
良い感じで誤魔化してくれるので、
ルーフボックスが外せなくなりました。

下手くそな塗装をして目立ちますが・・・(笑)
Posted at 2017/09/24 20:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation