• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

親子で別々のインプに

親子で別々のインプに先週、インプに乗れなかったので、ちょっと早起き。

とは言っても、7時前ですが(笑)

奥様と娘が寝ているときがチャンスです♪

今日はいい天気です!
相変わらず近場をブラブラ(^^)

村内と駒ヶ根で中央アルプスを眺めます。

ついでに!?インプも一緒に眺めますが、タイヤ交換をしてから、フェンダーとタイヤの隙間の多さが昔より気になります。
見た目的には下げたいのですが、走り的には今のままが良いので難しいところです。
弄るにしても、オーダーで作ってもらいたいし?まぁ、贅沢な(笑)
エルシュポルトとか。
その昔、GC8でも全日本とった茅野選手に勧められたからという理由だけですが。当時は『ラック』でしたけどね。
まぁ、夢ですね。


そんなことを考えながら早朝ドライブ終了。
帰宅して娘と遊ぶと、今度は娘がインプに乗ります(^^)

見事に乗りこなします(笑)
私とは違いますね!

ちなみにこれがそのインプで1/32くらいのミニカー。

すでにナンバーと羽がなくなってます(汗)
これ、私の新婚旅行(イタリア・ギリシア)の自分へのお土産だったのですけどね。まぁ、娘が乗るならどんなになっても(笑)

そのあと、私はちょっと病院と買い物で外出。
娘が玄関まで見送ってくれました(^^)

娘と奥様は、地区の行事で「天神様」というのがあるらしく、そちらに参加なので、私ひとりお出かけしました。

買い物まで終了し、この方この方が伊那サーキットを走るというので、こそっと覗いて行こうとしたら、奥様から電話が。
ナイスなタイミングです!
性格読まれてる?(笑)


天神様で荷物が増えたから、帰りに集落センターに寄ってということだったので、そのまま帰宅♪


そして、夜、この間ダメだった娘とのお風呂に挑戦。
見事成功!!
ヤッタネ(^^)/
今日は嫌われてないみたいです(笑)
Posted at 2009/03/21 23:14:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月01日 イイね!

気ままにドライブ

気ままにドライブ奥様と娘が土曜日に帰ってくるので、
お暇な?日曜日も今日が最後。

さて、本当に帰ってくるのかな(笑)


できることは今日中にしておかないとって感じで
インプのタイヤの皮むきがてらドライブ♪


まずは伊那市へ。
景色を楽しもうと閉鎖になった伊那スキーリゾート。

天気がいまいちでした。

まぁ、次の場所へって感じで動きます。
春を想像しながら桜の木を眺めます。

ちょっと気が早すぎました(笑)

さらに移動して、今度は小黒川渓谷キャンプ場へ。

ここも気が早すぎました(笑)

まぁ、とりあえず、それなりに走ったので一旦帰宅。


今日は地区のソフトバレー大会があったので、ちょっと会場へ。
皆さん頑張っておりました。
本当はでるつもりだったのに・・・
見ているとやりたくなるので、ちょっと話をしてすぐ帰宅。

で、お暇なのでムーブを洗車しました。
そして、初めてワックスをかけました(笑)

それなりに綺麗になったのですが、知らないキズがたくさんついていました(汗)
やっぱり、ムーブだから駐車中にあてられてるのかな?

お隣さんが黒のライフ(13年式)を購入してました。
免許取り立ての娘さんが乗るそうで。
お父さんが言ってました。
このお父さん、私と6歳?しか変わりません。
早く結婚すると子供の手が離れるのも早いんですよね。
当り前か。
で、このお父さんとは、先週はどうしてストーリアだったの?なんて話にもなり、結構車の話で盛り上がります。

ちょっと話が逸れました。



そして、洗車してもまだ時間があったので、またインプでドライブです。
今度は国道153号を南へ。
中川村を目指します。
宮田村に住んでいるのに、違う村に行くなんてどれだけ村好きなんでしょう(^^)

中川村から見える中央アルプスも綺麗なんですよね。

伊那市に居た時よりも天気が良くなっていました♪


ドライブも十分できたので、満足して帰宅です。
皮むきも100kmくらい走れば十分ですかね。

そんなわけで、来週から全開かな(^^)
タイヤサイズアップとネオバの効果楽しみ~♪


私はこんな感じだったのですが、娘は地下鉄に乗って、天神までお出かけしたそうです。
久々の娘ネタ♪

都会は地下鉄あるんですよね~(笑)

土曜日の再会、楽しみ~♪
今回は再会した時に泣かれないでしょう!?たぶん・・・
一応、テレビ電話で私見て「パパ」って言ってるから。
Posted at 2009/03/01 21:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年02月28日 イイね!

違いのわからない男

違いのわからない男腰の状態もそれなり?なので、
時間があるときにとインプのタイヤ交換です。

スタッドレスに交換してから3週間。
やはり、スタッドレスの効果を確認することなく(笑)

今回、ネオバAD07装着なわけですが、サイズが純正225/45-17から235/45-17に変更となっております。

どんな感じかなぁ~と思いながら、手早く?交換を済ませ、タイヤを見ると、やっぱりちょっと太い。

8Jじゃ、ちょっと細い?と思いつつ、まぁいいかと。

で、早速試乗♪
とりあえず、皮むきを目的に軽く走ってきましたが、街乗りでは、以前のタイヤ アゼニスRT615との違いがわかりません。

やっぱり、サーキットで試さないとかな(笑)

でも、減ると困るからおとなしく走らないと・・・
無理か(笑)

早くサーキット行きたいな♪
もちろん、お山も!
Posted at 2009/02/28 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年02月08日 イイね!

やっとスタッドレスに

やっとスタッドレスに相変わらず、今週も近場で早朝インプ♪

今朝は7時前に出発。

中央アルプスが相変わらず綺麗だったので、景色を楽しみに火山峠へ(笑)


ちょこっと走ってUターン。


こんな景色が良いところに住んでいることに幸せを感じます!?

で、景色とインプを楽しんでいると、タイヤの異変に気づきました。
って、溝がないだけですが(笑)

春まではごまかせるかなと考えていたのですが、さすがに限界かと思い、帰宅してからタイヤ交換。
で、よくよくタイヤを見てみると

素敵な摩耗の仕方。
真ん中が一番減っておりました。
やはり、ちゃんと空気圧調整しながら走らないとという感じですかね。
まぁ、4本ともこんな状態だったので、アライメントとかの大きな狂いはないのかな?

そんなわけで、やっと純正ホイールのスタッドレスタイヤがインプに嵌りました!

さて、この状態で、どこに行こうかな(笑)

購入して放置していたネオバも組まなきゃですね。
粘りすぎたかな(笑)
Posted at 2009/02/08 22:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年01月18日 イイね!

やっと乗った

やっと乗った午後、今年初めてインプレッサを運転♪
去年の暮から乗ってなかったので、本当久し振り。

雪は危ないですからね(笑)

久々に動かすと、インプレッサって、動きだしが重いですね。。。
同じ2リッターでも、プレマシーのほうがトルクあります。

しかし、回れば速いです。
自分の車って、速~って思ってしました(笑)

で、10分くらい乗って終了。
雪が降りそうだったので。

実際、夕方からまた雪が降り出しました。
まだ降ってるかな?
明日の通勤、楽しいけど、渋滞が心配・・・


写真は、部屋から見た朝焼けの南アルプス。
周りに家がない???


そういえば、これをしてみたら、いろいろなところから電話が。

今の価値を知りたかったのと
デジイチ欲しかったので(笑)

平成15年3月登録の走行距離5万kmで
相場的には、70~100万くらいみたいです。
ただ、リンゴ屋さんだけは、130~140万との連絡が。
ちょっとびっくりして思わずイってしまいそうになりましたが(笑)、
自爆車なので、実際に査定したら、こんな額は出ないので売りません
ちょっと自爆してなければなぁ~と思いました。




そして、今日の娘。
「タカイ、タカイ~」してと甘えてくれます(^^)


スティッチとも仲良し?です。

Posted at 2009/01/18 22:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation