
娘にちょっと熱があったにもかかわらず、奥様に時間をもらいました。
私は何の役にも立たないので(汗)
パッド交換をしようと思って、ガレージにあるインプのところへ。
さっさっと終わらせて明日のサーキット走行の準備済ませようと、いざ作業開始!
(本当に行って大丈夫なのか???娘が熱なのに。)
と思ったのに、
ロックナットのアダプターがありません。
どこに置いたっけなといろいろと探すもない、
ない
ない(滝汗)
たぶん、一度交換したときに外し忘れて、そのまま走ったっぽい???
さて、どうしよう???
とりあえず、スバルディーラーに電話。
私
「ロックナット、アダプターなくしちゃったんですけど、はずせます?いくらくらいでできます?」
スバルディーラー
「ナット破壊すれば大丈夫だと思いますが、時間を相当頂かないと。工賃は作業時間にもよるのですが、1万円くらいになるかもしれません。もしかしたら、オートバックスとかでアダプターあるかもしれないので、そちらのほうがよろしいかも」
とそっけない返事。
相変わらず!?対応悪いので、奥様の車でお世話になっているマツダ伊那西春近店に電話します。
ここのディーラー、車種関係なく親切に対応してくれるので、困ったときはいつもお世話になります。
電話したら、やはり工賃はあってないようなものとのことですが、「できますよ」とのことでマツダディーラーにインプを持ち込みます。

さてさて、どのくらい時間かかるかなと思いながら、店長さんや課長さんと雑談。

店長さんの息子さんも毎週のようにロードスターで諏訪に行っているというので、「おは諏訪」にでも参加されているのかななんて思いながら、時間は経過して行きます。
この方の話にもちょっとなりました!?
すると、思ったよりも早く終わり、
整備士の方から
「西○さん、申し訳ないのですが、作業料1000円よろしいですか」
えっ、1000円でいいの!?と思いながら、よかったぁ~と一安心。
さすが、マツダディーラーです!!
で、ついでにパッド交換を済ませ、

残り少な~(笑)

タイヤの溝も少な~(笑)
ロックナットは普通のナットになりました。

サイズが違うからある意味、ロックナット(笑)
で、持ち込みタイヤの組み換えもついでに聞いたら「4本8000円~9000円でできますよ」とのことだったので春になったら、お願いしよう♪
娘はちょっと熱ぽかったのですが、
食欲はあります。
元気もあります。
明日には熱下がってほしいです!
Posted at 2008/11/29 23:33:37 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記