• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

タイヤについて考える

タイヤについて考える久々にインプのことですが、

夜な夜なタイヤをどうするか考えております。

タイヤを買うのは、
奥様にお許しをいただいておりますが、


私的にタイヤが減っていると感じるのはフロントのみ。
(ハンドルコジリ走りなのでショルダーは完全に丸くなっています。(笑))

リアタイヤは、まだまだ溝あり。

そんなわけで、前後交換をしようかとも思ったのですが、

せっかくなので、フロントのタイヤを使いきって、

フロントのみ新品タイヤにしようかと。

で、狙いの銘柄は
BSのRE070、いわゆるインチキラジアルタイヤ
(理由はショルダーが固いから)

4駆で前後違う銘柄はどうなのかな?
と思いながら、
ジムカーナしてたときみたいでアリかなと、ちょっとワクワクしております。
フロントに鬼グリップのRE070、リアに滑り出しがマイルドなRT615
タイヤでオーバーステア傾向に、みたいな・・・


でも、値上がりする前に買うかどうかも悩みます。
置いておく場所がないので(汗


う~ん、どうしよう?
優柔不断な私。
いざ、買うときになったら、全然違うタイヤ買っているかも(笑)



Posted at 2008/08/28 22:17:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年08月17日 イイね!

せっかくの朝が

せっかくの朝が今日は、インプ乗りの方とお約束して早朝ビーナス。

カズキっぱさんからメールをもらい、まずは美術館ということで
霧の中安全運転。
しかし、途中、カズキっぱさんのインプが止まったというので心配しながら、とりあえず大丈夫との連絡ももらったので美術館へ。
そして、美術館への最後の急勾配で霧がちょっとだけ晴れたので、ビデオカメラをちょっとポチっと(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOmVXY3ikDIFbS2kclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


しかし、美術館につくと、知らないインプ・ランエボ集団。
ここで、温ぺさんにメールすると和田峠で待っていてくれるとのこと。
また、霧の中を必至で戻りました。
で、和田峠で、温ぺさんと、また、お初のペンギン☆さん、ヘイスケさんと無事にお会いすることができました。
そして、霧Pまでランデブー走行!?
霧Pでは、常連のカンペさん、Kentanaさん、銀さん、せばスチャンさんたちも居て、楽しくおしゃべりしました。(って、霧の中ではさすがに走れませんでした)

そして、いつものごとく、7時になったので悲しいかな帰宅することに。
そしたら、せばスチャンさんも帰宅するというので、エリーゼのコーナーリングを見たいために勝手に必至に追走(笑)
エリーゼのコーナーリングはビシッと安定していてしかも速い。そして、音もいい感じでした♪
それに引き替え、私のインプはヨロヨロコーナーリング(笑)
でも、これがやめられないので、足はノーマルを維持!
って他もノーマルですが(←お金の問題です(笑))

せばスチャンさんとは諏訪でお別れし、ちょっとストレス発散に杖突峠へ。
まぁ、帰り道ですけど♪
ここでも、車載チェック。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=gGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOmVXY3ikEqeYYQGelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




今朝の様子です
Posted at 2008/08/17 23:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年08月09日 イイね!

気になるものがあって

気になるものがあって4時に起き、久しぶりに!?ビーナスへ行きました。

途中、杖突峠で車載カメラテスト!






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVXY2kkBLj/VQp9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





こんな感じで車載もだいぶ良くなってきました。

そして、今回も最後にサイドターンをしてみましたが、おつりをもらって失敗ですね~(汗

そのあと、お決まりの霧Pへ

今日は、いつもより全然人が集まっていません。
常連のカンペさん、S2000の方だけです。
でも、カンペさんがいらっしゃったので、気になっていたニューフェイスが見れました。素人が塗装したとは思えないくらい綺麗なできでした。

ちょっと車談義をしたあと、カンペさんとビーナス走行。
ここでも、車載カメラを撮ったのですが、あとで見たらほとんど逆光で映っていない状態。残念。

そして、再び霧Pに戻って、またまた雑談。
その後、Kentanaさんも来ましたが、今日はちょっと寂しい霧Pでした。

しかし、気がついたら、みんな車載カメラつけていました。

そして、いつものごとく7時になったくらいに帰路に・・・

途中、やはり杖突峠で車載カメラをテスト。
上りを撮影してみました。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVXY2kkeke8U1iXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




今朝はこんな感じでした。
その1
その2
Posted at 2008/08/09 15:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年08月03日 イイね!

ちょっと娘を置いて

ちょっと娘を置いて今朝は、
奥様から
「ビーナスに行っていいよ」
というお許しが出ていたにもかかわらず、
仕事疲れから起きられず、気がついたら、7時過ぎ(悲)


2週間もインプに乗らないのは寂しいので、ちょっとだけ許可をもらい、カメラテストをしてきました。



近所の火山峠です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVXY2ekgncWPRL_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



前に比べればカメラは固定できるようになったものの、若干動いているのと、映像がイマイチですね。
昼間は難しいのかな?
やっぱり、早朝がいい?(笑)

しかし、最後に 久しぶりにサイドターンしてみましたが、DCCDはやはりサイドターンには向かないですね。駆動が伝わるのが、ワンテンポ遅いです・・・
Posted at 2008/08/03 12:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年07月20日 イイね!

毎週のように

毎週のように最近、毎週早朝ビーナスに行っていますが、お決まりのように今朝も行ってきました。
今回は、GDB-E スペC RAに乗っていらっしゃるJailbirdさんから、ビーナスに来られるというコメントを頂いたので、どこでお初できるかなと楽しみにしながら、向かいました。


途中、霧Pを見たら、4時過ぎにもかかわらず、なぜかファミリーカーがいっぱい。

これは、白樺方面は楽しく走れないと思い、美術館方面へ。

途中、白インプがゆっくり走っていたので、まさかとは思いながら、追い越すと、Jailbirdさんだなとは思いましたが、止まるところがなかったので、しばらく走って和田峠付近で停車。

無事Jailbirdさんとお初できました。
そこで、共通の趣味であるインプやスキーの話をさせていただきましたが、場所も場所だったので、とりあえず、美術館Pへ向かいました。

美術館に着くと、早朝にもかかわらず、ここにも普段見ない観光客の方が・・・

ここでは、しゃべりながら、写真撮影。

そして、いつものごとく、霧Pへ移動。

ここでは、カンペさん、TABさん、お初だったピンボケ登山者Yさんや常連さんにお会いし、面白いものも見て、楽しみましたが、私もJailbirdさんも、奥様が起きる前に帰らなければということで、下山となりました。


私は途中杖突峠でこんなことをしていたので、
(昨日よりカメラを固定したつもりが余計動くようになっていた(あれ?))





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVWY4bkiJeV20kAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



帰ったら、奥様も娘も起きていましたが、そこから普通!?の一日が始まりました。

そんな早朝の様子です。


で、午後のことですが、検討中の奥様車を見にマツダディーラーに行ったとき、店長となぜかビーナスラインの話になり、奥様に
『結婚してるのに毎週早朝、諏訪へ行ってる人がいる』
と言われたので、
『結婚している人しか行っていないよ』と答えておきました(笑)


しかし、日曜日の朝は、娘が見るのにちょうど良いテレビがやっていないらしく、面倒をみるのが大変らしいので、今後は当分、土曜日の早朝だけになりそうです。
って、来週は友達とバーベキュー、再来週は仕事なので、当分無理ですが(悲)

Posted at 2008/07/20 23:52:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation