• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

イメチェン

お休みの金曜日。
天気がいい早朝は、やっぱり!
DSC_0403
インプで。
中央アルプスが綺麗でした。
DSC_0404
宝剣岳に
DSC_0405
家から見える熊沢岳に檜尾岳
DSC_0406
空木岳
DSC_0407
そして、お気に入りの桜は緑に
DSC_0408
と、5時過ぎから1時間ほど楽しみ♪

帰宅すると学校に通い出す子供に見られながら、タイヤ交換。
ネオバもすっかり溝なしで。
DVC00458
気分も新たにちょっと走ってみました。
DSC_0411
DSC_0412
このタイヤ、全然・・・orz

しかし、ホイールは良い感じ?
ゴールドってのが純正っぽい?

やっぱり、白のホイールのほうが個人的には好きかな。

まぁ、当分はこれで。
食わないタイヤで練習しましょう。


ということで、今までお世話になったホイールは昼間に洗って。
DVC00459
まだ、外にほったらかしです(笑)

ネオバからATRスポーツに組み替えてこようかな
Posted at 2013/05/17 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月21日 イイね!

海外ブランド

朝から雨。
さらには寒さが4月下旬とはとても思えず。

そして、そんな天気だったので、特に予定も立てず、家の片づけをちょっとずつして

と特にネタがない日だったので、車ネタを少々。


ムーブに娘と息子を連れて50mくらい?離れたご近所さんの家に。
DVC00411
タイヤを積みこみ、自宅へ。

そう、ご近所さんがGDAからGVFに乗り換えたので(ちなみに奥様の車なのですが)、タイヤ付でホイールを譲って戴きました。
感謝ですね。

ホイールはOZ
タイヤはピレリドラゴン
DVC00409
もう少ししたら、装着しましょう(^^)

しかし、問題も発生。
ガレージにはインプのタイヤとして純正ホイール4本。
プレマシーも4本。
そして、ムーブのスタッドレスが4本。
置く場所が・・・
とりあえず、置ける場所に。
DVC00407

DVC00408

一度ガレージ整理しないと(汗)
ムーブのタイヤが外かなって感じですが。

あと、ガリ傷があるので、少々手直ししてみようかな?
色も白にしたいところですが、今回はゴールドのままで。
まぁ、高級品を塗る勇気が自分にはないだけですが・・・
Posted at 2013/04/21 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月13日 イイね!

脱ワンパターン?

お休みの日の早朝は、相変わらず意思とは関係なく?目が覚めます。
今朝はいい天気!
でも、8時からは地区の側溝のお掃除。
いい天気だと用事があります(涙)

とりあえず、時間もあるので、先週と同じく、インプで道を楽しみに行きます。
ルートもこれまた同じで、行く順番が違うだけ。
写真を撮っている場所も、まぁ、多少違いがありますが、ほぼ同じで、
つまり、内容もほとんど一緒(笑)

最後にちょっとだけ違いがありますが?



さて
今朝は、本当いい天気。
DSC_1341
マイナス2℃とちょっと寒いので中央アルプスもくっきり!
DSC_1345
そして、1週間経つと、気になる桜もほぼ満開。
DSC_1349
散ってなくてよかった~
DSC_1353

本当は日が出てから明るい時間に撮影しに来たい場所なのですが、こればっかりは今後の楽しみにしましょう!

と先週と同じところで撮影のあとは、ちょっと違った桜も撮り
DSC_1357
DSC_1361
お気に入りの道その2をすっきりドライブ。
寒いので4輪滑ったりしながら(汗)
そして、火山峠も走り、今度は西へ。
太陽もやっと高くなってきました。
DSC_1365
DSC_1366
DSC_1368
そして、天気が良かったので、宝剣岳を眺めにさらに西へ
DSC_1372
いや~、本当いい天気!!
DSC_1374
タイヤの溝はだいぶお寒い感じになってきましたが・・・
DSC_1373
と、自己満足して早朝ドライブ終了~♪

そして、そのあとは普段通りの生活になりますが、
家族で花見に出かけようとしていたら

たとえば、庭の芝桜
DSC_1377
同じ撮影ポイントから
DSC_1378
そして、我が家から見える南アルプス。
DSC_1379
これまた同じ撮影ポイントから
DSC_1380

つまり、
望遠レンズが届きました。
DSC_1376
本当は違うのが欲しかったけど、贅沢は言ってられません。
買えたことでも満足です。
ちなみにゴールデンウィークにちょっと使いたかったので、運動会用ですが、早めの購入となりました。

ということで、
ワンパターンな写真から今後はちょっと変化があるかも。
まぁ、行動パターンは確実に変わりませんが・・・
Posted at 2013/04/13 22:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月06日 イイね!

道で楽しむ

週末の天気予報は、土日ともに雨。
でも、土曜日の午前中は、なんとか天気がもちそうだったので、早起きです。
5時前に起きてみると、雲が多い。
今週もまた標高の高いところは無理かと近場で。

まずはいつもの火山峠へデジイチ持って?
DSC_1246
地元の桜がだいぶいい感じに♪
DSC_1247
天気はイマイチですが。
青空が広がっていれば、写真的にも最高ですが、こればっかりはしょうがない。
デジイチで桜を楽しみながら、火山峠も楽しみ♪
アンダーもオーバーもでるようになってきました。
今シーズンもやっと踏めるようになってきました。


そして、今度はお気に入りの道その2へいくために山奥へ。
気になっていた大きな桜の木。
まだ、満開にはなってませんでした。
DSC_1249
来週末には満開終わっているかなと思いながら
DSC_1251
他の桜も眺め
DSC_1250
また走りを楽しみ♪

そして、先週も行った蔵澤寺へ
斜めかな?
DSC_1266
真横かな?
DSC_1255
後ろかな?
DSC_1257
と不釣り合いな桜とインプで悩み(笑)
やっぱり、桜だけのほうがいいかと。
DSC_1259
DSC_1262
でも、やっぱりインプも撮りたくなり
DSC_1269
朝から一人お寺で悩みながら、また場所換えて
DSC_1272
桜と中央アルプスを眺めながら
DSC_1274
いろいろと場所換えて
DSC_1275
天竜川の桜も
DSC_1276
早朝から近場で1時間半ほどドライブと桜を楽しみ。

帰宅すると、まだ誰も起きていなかったので、もう少し見に行ってみようかと西の標高の高いほうに行ってみたら、満開はまだのようで
DSC_1278
こっちは来週だねと、再度帰宅。

すると、10分程度の差で今度は家族が起きており、個人的な自由時間終了~。

そんなわけで内容の濃い早朝ドライブとなりました?
Posted at 2013/04/06 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月30日 イイね!

自由時間①

金曜日の夕方から、奥様が子供たちを連れて、山梨のお友達T家のところにお出かけ。
帰ってくるのは、日曜日の夕方。
つまり、私はその間、自由時間♪
いろいろとしたいことはありますが、すべてはできないので、できるかぎり。
まぁ、遊びで終わりそうですが(笑)

金曜日の夕方は、会社の後輩と焼肉食べに。
いろいろと頑張ってくれている後輩。
話していたら、すっかり遅くなり・・・

それでも、やっぱり遊びたいので、5時に起床。
久しぶりにビーナスラインと思って起きたものの、
空を見上げれば、低い雲、雲、雲・・・orz
これは行っても霧かなと諦め、近場へ。
ホームコースを気持ちよく走って、ちょっとフラフラ。
先週も撮りましたが


違うところでも撮り
ちょっと春を感じながら

せっかくの自由時間。
天気が残念。

まぁ、まだまだ時間はあると、帰宅して、1年ぶりくらいに水ぶっかけて洗車。

しっかりと拭きあげて、この時点で7時。

さて、さて、曇っていた空も今、晴れてきました。
これから、どこに行こうかな(^^)
Posted at 2013/03/30 08:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation