• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

自分が乗りたい

休日は朝7時前に娘を部活に学校まで送っていましたが、
自立心をつけるために?自分で来るようにと顧問から御触れがあったようで、
本日から娘が歩いて部活に行くようになりました。
ただ、そうは言っても、この時期は地域的に7時前と言っても暗いので、危ないと言えばかなり危ない。まぁ、家から学校まではそれほど遠くはないので、周りの子に比べたら、まだ安心感はありますが、そうは言ってもってこともあります。
そして、危険性を考えると自転車という手段はありますが、今までの自転車は、年齢的に色が気に入らなくなったようで、というよりは、中学生になるとサイズが合わない?ので乗ってはいかない状況。

ってことで、
部活から帰ってきた午後、娘の新しい自転車を見に行くことに。
ただ、高校生になったら、電車通学になるだろうから使わなくなることも考えて、のちのちは息子も使えるようにも考えて、娘に息子もつれて自転車屋に行きました。

自転車屋に行ってみると、クロスバイクにマウンテンバイク。
自転車屋にはいろいろとありますね。
私的に欲しいのも目に入りますが、本日の主役は子供たち。
店員さんに聞きながら、いろいろと物色した結果、
これがいいなと。
DSC_0831
たしかに良い感じではありますが、自分の自転車より値段が・・・・(汗)
こっちは?
DSC_0833
てな感じで試行錯誤をしましたが、基本的に値段が想定外。
やっぱり、お店間違えたかなと思いながら、一旦別のお店に行くことに。

と、ここで、用事で出かけていた奥様と合流し、
我が家から北のお店から南のお店に移動し、

すったもんだで?
これに決定しました。
DSC_0837

はい、よく見ると
DSC_0838
”マセラティ”

高い買い物になりました。
とは言っても、最初のお店よりは1万円安く、ママチャリ+2万円強?
でも、たぶん中華製だろうから、それほどのものではないと思いますが。

ブランドを考えると安く手に入ったと思うようにしたい
というのが親としての本音ですが、

お店からの運搬は、エスティマのトランク?3列目?が役に立ち、
これは楽々載りました。

ということで、
マセラティが我が家にやってきました。
一旦玄関に置きましたが、年齢的にはママチャリでは満足しないだろう娘、
自分の自転車を見て、玄関でも喜んでおりました。

今回息子も使う予定で高い出費を我慢しましたが、
この自転車は3年後息子に譲られるのでしょうか?

ちょっと不安。

でも、来週、私もちょっと乗ってみよう(笑)
Posted at 2021/01/10 23:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2017年12月10日 イイね!

そば打ち

朝から子供たちの行事。
今回は、そば打ち。

長野県らしいですかね?

でも、私はやったことがありません。

もちろん、子供たちの前では知ったかぶり。

まぁ、同級生のお母さんが講師だったので、
バレバレでしたが(汗)


いろいろと教わりながら

子供たちだけでも

それなりに頑張ってましたね。

打ったそばは、お持ち帰りで
事前に準備したそばを最後は皆で食べ(^^♪


そして、午後は
久しぶりに諏訪へ
モンベルのポイントがあったので、散財しました。
15年ぶり?

スキーウエアを新調しました。

というのも、
子供たちのスキーの講師のオファーがあったので、
ちょっとはそれなりの恰好もしないのもってこともあり。


予算の都合でズボンは買えなかったけど。
奥様には
『お金持ってるからいいじゃな~い』
と言われながら・・・

もちろん、魔法のカードです(滝汗)

お金あったらねぇ~、
違うものも買っています。
まぁ、その勇気もありませんが・・・


で、


最後に
夜、子供たちの打ったそばを家族で戴きました。

子供が作ったものは美味しいと言いますが、
そばは難しいですね~(笑)


Posted at 2017/12/10 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2017年07月18日 イイね!

気分だけでも涼しくなるのかな?

家に帰ってくると、デカい荷物が届いておりました。
DSCN2152
注文したのは、もちろん、私。

梱包がしっかりしており、物が出てくるまでが大変でしたが、




夏なので



















スキーの板です
DSCN2153

今の板がボロボロなので。
10年くらい使ってますから。


2015~2016シーズンの売れ残り品(ラストワン)を運良く購入できました。


ちなみにフォルクルなんて履いたことありませんが、どうなんでしょうねぇ~

選んだ基準は、色!!








そして、
スキーの板を見た息子に言われました。

『お父さんの板、ボロボロだったから、買ったの?』

って(笑)

理解のある息子で助かります。


早く冬にならないかな~

買うのが早すぎたか(笑)


月末は海の予定ですが・・・
Posted at 2017/07/20 22:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2017年07月09日 イイね!

取捨選択

1週間出張に行きましたが、
車のない生活はどうも・・・

帰ってきてさっそく早朝ドライブ
DSC_0151

DSC_0152

DSC_0155

DSC_0160

DSC_0163

DSC_0164

DSC_0166

DSC_0167

DSC_0169

DSC_0171

DSC_0173

DSC_0174

DSC_0177
昼間は
洗車に
DSCN1877
ボックス遊び
DSCN1890

田舎道を
DSCN1885
子供たちとサイクリング
DSCN1886

プレマシーはもうすぐ車検。
欲しいのがないので、維持ですね。

デジイチは、カメラの腕が上がらないので、そろそろ新しいのが欲しく・・・

自転車も12年くらい経つので、そろそろ新しいものが欲しく・・・


生活・趣味で使っているものが最近必要に迫られて?欲しくなってきています。


で、ひとつ奥様に許可を戴きました(^^♪

上記のものではないのですが、購入できるのが嬉しいですね(^^)

Posted at 2017/07/09 07:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2017年05月13日 イイね!

出費続き

ふと携帯(未だガラケー)を見ると、
電源が入っておりません。

あれ?と思って電源を入れようとするのも電源入らず(汗)

でも、そんなことはほったらかしで

まずは子供達優先で。

娘の小学校のクラブで使うバトミントンのラケットを買いに。
DSCN1582

グリップテープも別途購入して、それなりの仕様に。
DSCN1584


続いて
息子の新しい自転車購入
DSCN1585
先週パンクを直しましたが、またどこかで抜けており。
チューブを買ってきた方が早いなと思っていたのですが、
サイズも合わなくなってきており、致し方なく購入に至りました。


で、

最後に
私の携帯。
ドコモショップに行きましたが、復活はなく、さらにデータはなく・・・(涙)

さて、どうしましょ?

困りましたが、だいぶ前に保存したCDが家に運よくあり。

まぁ、データが一部しかないので、
お知り合いの方々も再度聞いて回らないとですが。

この場をお借りして。
また教えてください。お願いします!!
連絡いただければ幸いです。



私の使い方を考えると、またガラケーが欲しかったのですが、
今更
DSCN1586
スマホになりました。

使い方がまったくわからないので
現在ふたをしてあります。
DSCN1587

とりあえず、目覚ましの設定は奥様にやってもらいました(^^)

明日のヒルクライムの出発時間には起きれそうですが、
電話の仕方がわかりません(笑)

まぁ、明日はスマホよりも大事なヒルクライム!!

早く寝ましょう。


さて、今日一日でいくら使ったのでしょうね?
魔法のカードさまさまです。


あっ、明日の準備確認していないような・・・
大丈夫かな?
Posted at 2017/05/13 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出費 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation