• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

アメリカ旅行?

6月30日(日曜日)
セントレアから成田経由で
DSCN4821
いざシカゴへ
DSCN4822
暇つぶしに
DSCN4823
映画見ますが、13時間は辛く
DSCN4824


シカゴについても、まだ乗り継ぎます。
1杯アメリカのビールを戴き
DSCN4825

エバンスビルに到着。
DSCN4827

ホテルまで移動はレンタカー
景色は、ずっとこんな感じ
DSCN4828
ホテルについても何もなかったので、
30分くらい走って買い出し
DSCN4830

DSCN4831

DSCN4832

DSCN4836

7月1日~3日(月曜日から水曜日まで)
写真は移動の景色と食べたもの。

基本、昼はサブウエイでしたが。
近くに何もなかったので。
DSCN4837

DSCN4840

DSCN4842

DSCN4846

DSCN4848

DSCN4853

DSCN4851

DSCN4852

DSCN4854

DSCN4856

7月3日夕方
なんとか帰れることになりました。
ホテル移動です。
アメリカの車はデカい。
でも、交差点では、信号なくても上手く入れ替わっていきますね。
DSCN4857

DSCN4858

DSCN4859

最後にレンタカー返しました。
思い出にアメリカのレンタカー
DSCN4864

DSCN4865

DSCN4866

DSCN4867

DSCN4868

DSCN4870

レンタカーを返したら、
ホテルに移動でしたが、迎えに来てもらい
DSCN4871

DSCN4872

DSCN4874
ホテルへ
ここも周りに何もなく・・・
DSCN4876

DSCN4877

部屋で甘い缶ビールを飲み
DSCN4880

7月4日早朝
やっと帰国。
DSCN4885
エバンスビルからダラスへ
DSCN4886

DSCN4888
ダラス空港は、電車移動
DSCN4891

軽食を取ってから
って、まぁ、サイズが大きかったですが・・・
DSCN4893


ダラスから成田経由のセントレア。

移動ばかりで大変な上に時差。
疲れましたね。




ということで
1週間、アメリカ滞在してきました。

旅行だったら、感じ方が違うんでしょうねぇ~
今回もまたしんどい○○でした。


7月6日朝。
1週間運転しない日々が続いたので、
かなり久々に感じながら、少々、早朝ドライブ♪
DSCN4894

DSCN4895

DSCN4896

アメリカの道は広く、車は大きく、
ゆったりできましたが、
自分は、やっぱり日本の道、車が落ち着きますね。
Posted at 2019/07/07 07:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年10月25日 イイね!

ベトナム

とある事情から
台湾経由の
P1160367
夜、ベトナム
P1160370
気分転換に
カメラ遊びしましたが・・・
P1160373

P1160374

P1160377

P1160380

P1160381
翌朝、
ホテルの部屋から
P1160383

P1160386
ハードな日を過ごし。


最終日、ホテルの部屋から
P1160534

P1160536

チェックアウトしてタクシー待ちの間、
ホテルの前で撮影してました。
P1160537

P1160538

私も撮影(笑)
P1160540

P1160542

P1160544

P1160549

P1160556

P1160563

P1160564

P1160566

P1160567

P1160568
人生初の海外出張は大変でした。


子供たちは、ベトナムがどこかわかっていないようですが、
出張は楽しいと思っているようで・・・

まぁ、お土産買ってくるからでしょうね(笑)

老後ゆっくり行きたいものです。。。
Posted at 2017/10/29 22:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月20日 イイね!

凹んで戻って凹んでまた戻る

凹んで戻って凹んでまた戻る昨日、会社から不況に対する対応策が出ました。
まだ、組合合意には至ってませんが。

来年度は年収を30%カットにしたいらしく・・・orz
残業ゼロ、ボーナスゼロ、休み24日増(これだけ嬉しい)

とりあえず、1年限定らしいですが、この不況じゃあ1年で元に戻すなんて不可能でしょう。次の年も似たような年収かな。


インプの維持厳しい~(汗)
って、車1台の維持も厳しいじゃん。
家族でムーブ?
どうする?

どうしようもできないけど、このご時世にバイトなんてあるのかな?
してもいいのかな?

救いは車検が来年の3月まではあること。
でも、次の車検取れない?
自動車税は?
う~ん

私はまだ娘が小さく、住んでいるところも実家なのでまだましですが、家のローン、教育費を抱えた人はどうするのでしょう?

しかし、うちの奥様に話したら、みんながそうなんだからと励ましてもらいました。
文句を言われている家庭も多いみたいなので、私は恵まれているのでしょうね。


で、気を取り直して、
今朝、会社に向かい、信号待ちで停車をしていると


後ろから



ドン

やられた(怒)
会社まであと200mくらいなのに。

外は雨でしたが、仕方なく外に。
外に出た時は凄い勢いでしたが、後ろの運転手はなにやら震えている。

別に私は見た目とか怖くないですよ。内面は知らないけど(笑)

その様子から冷静になった私は、その運転手に、端に車を寄せるように指示。
で、警察、保険会社に連絡するように言います。
たぶん、事故なんて経験したことのないひとだったのでしょうね。
って、私はもらい事故何回目?
もらってばっかり・・・


その間、私も会社に連絡。
今朝は雪積もっていたから早めに家を出たのに、運悪~

普段しなれないことするからかな?

結局、通勤時間帯であったこと、雨が降っているからという理由で警察は来れないから、警察署まで来いと

なんていう警察だぁ~、一番腹立った~

で、警察に移動して事故説明。
その時初めてムーブの状態をちゃんと確認したら、

バンパーにキズがうっすらとついているだけ。
かなり凹んでると思ったのに、戻ってる。
あれ、けっこうな衝撃だったのに。
さすがバンパー(笑)
腰は痛いんですけど(汗)


相手の運転手も悪い人ではなさそうだったので、もめることもなく警察での話は終了。

でも、やっぱり腰が痛いので、病院に行きます。
レントゲン撮って、とりあえずは問題なし。
しかし、2~3日は安静にしているようにと。
通院は決定のようです(涙)

せっかく明日パウダー食べに行こうと楽しみにしていたのに。
そして、明後日にはお山にと思っていたのに・・・orz

あ~ぁ、明日から何しよう?
何もできない(涙)


そんなわけで、今日は急きょ有給休暇となりました。
だから、ブログもこんな時間(笑)

暇です。
健康な体って素敵です♪
Posted at 2009/02/20 16:14:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月05日 イイね!

悲惨な一日

悲惨な一日仕事中、ちょっとやぢさんに教えていただいた車載カメラの撮影方法のことを考えていたら
(そんなことを考えていた私が悪いのですが)

機械に右手薬指と小指を挟まれました。

痛っ
って、本当にかなり痛かった(汗

普段は何も考えずにできていた作業だったので、油断していたのでしょう。

しかし、周りを見ると誰もいない。
つまり、助けてくれる人が居ない状態(滝汗

どうにか薬指を抜くことはできたのですが、小指はまったく抜けない。

3分ほど、我慢していたら、運がいいのか悪いのか、常務が通りかかりました。

これで大騒ぎとなり、なんとか無事に救出されたものの、
小指が初めて見る形に(涙

とりあえず、課長の軽トラにのせてもらい、病院へ。
レントゲンを撮ったら、骨折はしておらず、ただの打撲とのこと。
ちょっと、安心しましたが、骨折だったら、どんだけ痛いの~?と思ってしまいました。
気がついたら、指の形も元にもどってるし・・・

そして、会社に戻ると、工場長をはじめ、上司に作業状況の説明。
まずは、怒られずに済んだ~と思ったら、
緊急昼令の連絡が!
自分が一番がっかりしている中で、しっかり、労災の報告をされてしまいました。
一応、実名は出されなかったものの、「○○係の30代男性」と言われてしまい、
それって俺ってバレバレじゃん!!って感じでした。
しかし、一緒に働いているブラジル人から「それ新しい小指?」と笑って言ってくれたので、ちょっと元気になりました。(日本人より面白いと思いました。)

なんやかんやで大変だったので、早く家に帰ろうと思って、
仕事を再開したら、4時半くらいから、集中豪雨に雷。
これは早く帰らないと思っていると、床に水が・・・
工場が床下浸水です!!
今度は、雨水の汲み出し作業です。
あまりのすごさに全然帰れそうな気配がありません。
ブログ用の写真を撮っている暇もありません(笑)

なんとか6時過ぎに作業が終わり、しかし、その頃には、雨もやんでおり、先ほどのことがまるで嘘のよう。
これで、やっと帰れると思い、悲惨な一日だったから、
気分転換にと
帰宅中に運転しながら!?
写真撮影をしながら帰りました。

しかし、帰ってからも実は大変なことが。
これは、家庭のことなので書きませんが。

決して浮気がバレたとかそういう話ではないですよ!
 その前に浮気をする相手もお金もありません。
 誰か資金を恵んでください。そしたら、即インプに投入します(^^)

夫婦仲は良いと私は思っています。奥様はどうかわかりませんが(笑)



でも、娘がニコニコしてくれ、私の風呂もずうっと覗いていてくれたので、悲惨な一日も最後に癒されました(^^)

しかし、今日はづかれだぁ~






Posted at 2008/08/05 23:48:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月02日 イイね!

久々のチャリンコ通勤

久々のチャリンコ通勤会社で仕事終わりにバーベキューがありました。

そんなわけで、久々にチャリンコ通勤。

行きは、ほとんど下りなので20分弱。

帰りは、ほとんど上りなので、50分強かかりました。

久々に運動らしい運動したような(汗

しかし、帰りは、上りが辛かったので、

携帯で風景写真を撮っておりました。

デジイチが欲しくなってきました。
ビーナス通いの影響かな(笑)

しかし、欲しいものばかりで資金がない(汗
Posted at 2008/08/02 22:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation