• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

大人しく?カメラで遊ぶ

3連休でしたが、
息子は、右目にものもらい、鼻にとびひ、そして、咳。
娘は、日曜日の夜中に嘔吐、熱。
結局、特に予定がなかったのが幸いで、ゆっくりした3連休でした。

まぁ、それでも、私はカメラでお遊びを少々。

土曜日
早朝、先週と同じ場所『深妙寺』
DSC_0699
DSC_0702
DSC_0704
昼間はムーブを洗車したものの、雨・・・orz


日曜日
娘が熱を出しているとも知らず、早朝ドライブ
タイミング悪~(滝汗)

もちろん、昼間は大人しく・・・


月曜日
奥様がパートの日。
娘の熱が下がらず、朝から病院へ。
家で息子と待っている間、
窓から見えるものを
DSC_0744
DSC_0746
DSC_0747
DSC_0750
昼間は、ゆっくりと。
まぁ、熱はあっても調子は悪くなく、ハッピーセットがポケモンだったので、マックでドライブスルー。もちろん、食べれはしませんでしたが。

そして、夕方。
DSC_0751
奥様も帰ってきて。

結局、この3連休で
息子は、まぁまぁ元気に。
娘は、明日どうかな?

私は相変わらず駄目親父(反省)
Posted at 2013/07/15 23:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年04月14日 イイね!

届いたもので早速遊ぶ

前日届いた望遠レンズ
私は少年の心を忘れないおっさんなので
(まぁ、はっきりいうと考え方が子供(笑))
早速使ってみます。
時間は相変わらず早朝。
本当は某所でと思って4時半に起きたものの、お腹の調子が悪く、出発時間がどんどんと遅くなり、トイレが近くにあるところでと近場で。
そんな状態でフラフラするほうがどうかと思いますが(汗)

早朝ならそんなに混んでいないだろうと思い、桜満開の高遠城址公園へ。
行ってみると、思いのほか車が多い。
どんどん駐車場の方へ上がっていきます。
まさかこんな時間(6時前)渋滞はしていないだろうと上がってみましたが・・・
DSC_1378
ちょっと渋滞に並んで駐車場まで行ってみたものの、やっぱり朝から人混みは嫌だなと駐車場を素通りし、
桜満開の公園を横目に
DSC_1380
違うところにでもと。
とは言っても、高遠城址公園が見える範囲で(一応近くにトイレがある範囲で(笑))
DSC_1389
どっか遊べるところはないかな~と。
せっかくの望遠レンズを試さないと。

今までのレンズの最大アップがこの程度だったわけですが
DSC_1386
今度はこのレベルまで寄れます。
DSC_1383
また違う場所でも
DSC_1390
これだけ
DSC_1391
そして、
DSC_0002
これだけ
DSC_0003
望遠レンズなかなか楽しめますね。

と、ゆっくりしていたら、そろそろお時間。
帰路に望遠レンズのまま、
今日のドライブカームーブとか
DSC_0004
ヘリとか
DSC_0006
ロドとか
DSC_0008
中央アルプスに桜とか
DSC_0013
普通に使ってみたりして。
まぁ、使い方は今後勉強していかないと思いながら、自分勝手な自由時間を過ごしました。

そして、帰ったら、いつものように・・・


つづく
Posted at 2013/04/14 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年03月30日 イイね!

自由時間②

朝8時を過ぎると、早朝とは異なり、いい天気♪
やっぱり、出かけたくなります。
デジイチ持って、季節的に南へ。

早朝とは違って、雲もなくなり本当いい天気!
DSC_1192
飯島町を通り
DSC_1200
DSC_1197
中川村を通過
DSC_1201
数本、桜は咲き始めているようでしたが、全体的にはまだまだの様子。
さらに南へ
高森町
『瑠璃寺』
DSC_1202
やっぱり、見ごろはもう少し先のようです。

さらにさらに南に走り、飯田市へ。
飯田に入ると、暖かく。
いや、この時期にしては暑い?
車を駐車場に停めて、ちょっと歩いて。
『正永寺の枝垂れ桜』
DSC_1206
DSC_1207
『黄梅院の枝垂れ桜』
DSC_1212
DSC_1219
DSC_1226
『専照寺の枝垂れ桜』
DSC_1230
ここはちょっと早かったようですが・・・
『大宮の桜並木』
DSC_1232
また車に乗って
『清秀桜』
DSC_1235
と飯田の桜を楽しみ
(飯田はだいぶ咲いておりました。)

天竜峡へ
DSC_1236
ここはもう少し先のようでしたが・・・
DSC_1240

飽きもせず、まだまだ南へと思ったものの、
明日も遊べるように?
買い物の用事を済ませておこうと急に思い、帰路に。
昼間はムーブが大活躍でした。
DSC_1241

ということで、
昼間は地元ではもう少し先になる桜を楽しんだのでありました。

写真は難しいねぇ~
ワンパターンから抜け出せず(汗)
Posted at 2013/03/30 21:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年01月01日 イイね!

初日の出

あけましておめでとうございます。


現在、奥様の実家の福岡です。
めちゃめちゃくつろがさせてもらってます。

さて、福岡に来る前にちょっと遊んできたので、振り返ってみましょう。



大みそか
することも特になかったので、10時過ぎにはお休みzzz
早く寝れば、早く目が覚めます。
時間は4時半。
天気は晴れ。

9時から地区の新年会があり、しかも副班長の仕事があるので
行っている場合ではないような気がしながら、
やっぱり、行こうと思い、
ムーブに防寒着を積んで
杖突峠通って

-11℃は、やっぱり寒いです。

いつもの富士見台へ
Kentanaさん、TABさんと新年のご挨拶。

着いたときには明るく、雲は運よくかかっておらず、富士山が眺められました。

今日は人が多いです。
車もあふれています。

しかし、景色が奇麗。
南アルプスもいい感じ♪

でも、やっぱり富士山。

そう、富士山(くどい)

そして、もう少しで日の出の時間。

しかし、副班長の仕事が~(涙)

タイムアップです。

ごあいさつして、なくなく下山。

でも、途中で日の出。
やっぱり、止まって(間に合うのか?)

撮影。

初日の出が拝めてよかった。
誰もいないけど・・・

しかし、時間も迫ります。
遅い車を気にして、車が少なそうな池のくるみ方面から下ります。
でも、やっぱり、止まり
朝日があたる雪がまた奇麗で(写真はそうでないですが)

ここを最後に大急ぎで家にかえったのでありました。

しかし、帰りは順調で8時半過ぎに到着し、地区の新年会までちょっと時間があったので、インプに初乗り~♪

気がつけば、インプの走行距離をムーブが抜いておりました。
ムーブは現在61800km。


そして、地区の新年会を済ませたら、木曽福島から特急に乗って、新幹線に乗ってと。

忙しいにも関わらず、正月そうそう早朝から遊んだのでありました。


ということで、
あいかわらずの日記ですが、


今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/02 08:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年09月30日 イイね!

疲れは関係なく

前日の夜、大変だったので、ゆっくり寝てようと思っていたにもかかわらず、目覚めるとまだ5時半過ぎ(汗)

まぁ、予定も特にないしとデジイチ持ってフラフラと行動開始です。

まだ、日の出前。

タイミング的には西側の中央アルプス側のほうが綺麗♪

山見ながら、なんとなく南下して。
ちょっとネットで気になった高森町の嶺岳寺に。

彼岸花が見事に咲いていました。

でも、ここは駐車場が狭くて昼間の観賞は厳しそうでした。

やっぱり、朝は人が少なくていいですね(笑)

時間をみると、6時半過ぎ。
家には7時くらいに帰ろうかなと思いながら、ちょっと寄り道。
毎年のことですが、中川村の赤そば。

何枚か撮ってみるものの



いつものごとく、よくわからず。

こんなことをしていたら、時間は7時前。
急いでも自分が思っていた時間には帰れないので、ゆっくり安全運転で。

帰宅すると、奥様だけが起きており、子供が目覚めるよりは早くの到着となりました。


その後は、朝食食べて、公園に行ってと

普段通りの生活を。


しかし、疲れていても目が覚めるって(汗)
完全に老化現象?
Posted at 2012/10/01 22:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation