• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

息子のお楽しみ会 年中編

朝、山が真っ白
DSC_0523
今日の予定は、プレマシーをスタッドレスに交換して、図書館まつりに行って、妹家族が来て
なんて考えていたら、
『今日は保育園のお楽しみ会だよ』
って言われ。

あれ、聞いていたっけ?
と思いながら、
最近、聞いたことを忘れることが多いので、聞いていないとは言えず。

ちょっと心配な今日この頃。
歳ですかね?

さて、そうは言ってもお楽しみ会には行かねば。

年中さんは、朝8時半から。

P1110584


歌に劇、運動の発表を観賞。
私はビデオ撮影で、なぜか娘がカメラ撮影。
ボケボケの写真ばかりでしたが(笑)
P1110576

中でも鉄棒の発表もあったのですが、
年中さんでは、まだ数人?しかできない逆上がりをさらっとやったのにも驚き。

本当に自分の息子?
(ちなみに私は全然できませんでした。できたのは小学生になってからのような・・・)
なんて思うこともありましたが、
まぁ、普段の行動を見ていると、自分の息子であることは多々実感しますがね(汗)

1時間弱のお楽しみ会を楽しんできました。


息子は人前でも、堂々としてきたような気がします。
たまたまかもしれませんが・・・
Posted at 2015/11/29 06:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年10月25日 イイね!

近くの神社で七五三

朝は娘と遊びましたが

昼間は

近所の神社へ。
DSC_0438
息子の七五三です。
DSC_0433
普段は人気のない神社ですが
DSC_0436

DSC_0437

この土日だけは
DSC_0448
にぎやか

ご近所さんも来たりしていたりして
DSC_0455

無事に七五三を終えました。

DSC_0462
こういう行事があると、順調に子供たちが成長しているのを実感しますね。
普段は生活に追われているので、なおさら。



しかし、この日は寒かった。。。
Posted at 2015/10/27 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年10月04日 イイね!

小学校運動会 (娘2年生)  

息子の保育園の運動会が終わったと思ったら、
今度は娘の小学校運動会。

何かと大変ですが、やっぱり一番大変なのは席取り?

今年も去年と同じで夜中12時に
娘に息子、兄弟で同級生のお父さんと一緒に。
一緒に見るために席を隣にするためにこの時間なわけですが、

夜中12時まで起きていることが大変でした(汗)


そんな事前準備をして、当日。
DSC_0045
天気にも恵まれ
無事に始まりました。
DSC_0044
小学校ともなると学年数が多いので、娘の出番は少なめ。
息子はもちろん出番なし(暇)
DSC_0046
でも、お友達も一緒だったので、遊び相手には困らず。
息子と過ごす時間の方が圧倒的に多かったのですが

主役はやっぱり娘。

リズムでは普段の練習の成果が見られ
かけっこは、頑張って2位。
DSC_0086
あとは大玉送りに綱引き。
娘も頑張りましたが、私も頑張りました!?

写真撮影を

いつもはビデオ担当でしたが、今回初めてカメラ担当しました。
カメラだと友達と雑談しながらでも、声が残らないのでいいですね(笑)
写真は・・・・でしたが(汗)

ということで

運動会で娘の普段の練習の成果、頑張っている姿を見ることができ、いい日となりました。


そして、夜、頑張った娘のリクエストで
大芝高原へ
P1100973
イルミネーションを。
P1100982



さすがに疲れました・・・zzz

Posted at 2015/10/05 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年09月19日 イイね!

息子の保育園運動会 年中編 

天気にも恵まれ迎えた息子の運動会。

例年通り、朝6時前から席取りに並び、狙っていた場所を無事確保しましたが、

今年はひとつ違うことが。

そう、もちろん、私が種目に参加しない(汗)

奥様は朝から弁当作りを頑張り、そして、種目の方も、私の代わりに。
大変です。

でも、私もビデオカメラ頑張りましょう!
(毎年と変わらない?)

ってことで、

あれ、誰が写真を?

ということもふと思いましたが、

運動会です。

始まる前に
記念撮影
P1100404
そして、飾ってある息子の絵を見て
P1100403
開会式に準備運動。
そして、かけっこ。

息子はどうかな?
と見ていると、
紹介されて、返事はしっかり。

期待できる?
なんて思ったら、

おっと、スタートで出遅れ

結局、そのまま
P1100415
4位でしたが。

まぁ、そのあとはニコニコと。
頑張っていたので良かったですね。

しかし、
うちの息子、悔しくてとか思わなそう。
さらに脚の遅さも考えると、やっぱり自分似?(汗)

とか思いながら、

そのあとは
玉入れとか
(本人曰く、10個入ったなんて言ってましたが、ビデオ見ると(笑))

仲良し組とか
ダンスとか
P1100435
練習してきた成果を見せてくれ
P1100443

親子競技もお母さんと一緒が良かったのか、
しっかりと。

そして、小学校になって出る種目のない娘は、お暇でしたが
P1100463

P1100499
カメラマンとして頑張ってくれました。
自分のぬいぐるみを撮ったりして遊んだりもしてましたが
P1100486
こんな写真を撮っているのを見ると
P1100503
私より全然才能がありますね♪

息子も娘真似て撮っていましたが
P1100490
こちらは(笑)

ちょっと話が逸れてしまいましたが、

最後まで

息子の運動会、家族で協力し合って無事に終えることができました♪

帰りにご近所さんと一緒に
P1100528
Posted at 2015/09/19 22:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年09月13日 イイね!

発表会

午後から、娘のピアノの発表会。

ピアノを習い始めて、初めてのイベント。

今日まで練習は、それなり?だったような気がしますが・・・



発表順は、24番だったので、待ち時間が長く、

自分だったら、緊張しまくりですが、

わからないのか、大物なのか、
順番までは絵を描いたりしていて、それほど緊張している様子はなく。

保育園の時のほうが、いろいろと緊張していたような気がしました。

でも、まだ2年生ですからね。


そして、娘の順番。

ちょっと間違えたりもしていましたが、
村の大ホールを使った発表会で
初めての人前ってことを考えたら、
まずまずだったんではないでしょうか。
私的には十分満足でした。


まぁ、実際は私のほうが緊張したような。
ビデオの録画ボタン押し忘れないようにですが(笑)

ということで、
娘の初めてのピアノの発表会が無事終了しました。

一安心しましたが、

今後、衣装代が心配です(汗)
Posted at 2015/09/13 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation