• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

木曾をぶらり

木曾をぶらりGWを利用して奥様のご両親が福岡県から我が家に車で来ます。

福岡から宮田まで900km強あるので、時速100kmでノンストップでも9時間以上。

仮眠をとったりなんやかんやで、私たち夫婦は午後になるだろうと予想してました。

ご両親は途中の渋滞を考慮して昨日夕方4時に出発したそうです。

で、朝私たちが普通に7時頃に起きて連絡するとすでに名古屋近郊まで来ています。
渋滞がなく順調だったみたいです。

名古屋からだと1時間ちょっと。
何もお出迎えの準備をしていない私たちは焦ります(汗)
でも、さすがに何もできないので諦め(笑)

気がつくと、到着♪
ご両親は仮眠が2時間ほどだったようで、ゆっくりしてもらいたかったのですが、せっかくここまで来ているのでと思い、

さすがに福岡からの距離は頻繁に来れませんからね。

お出かけすることにしました。

まずは、うちの近所を知ってもらううために宮田から駒ヶ根方面に。
中央アルプス、南アルプスを見るのに近所をうろうろします(笑)
こまくさ橋からは南アルプスが見えます。

この辺だと駒ケ岳に上がるが唯一?の観光ですが、上がっても雪しかないので次回ですかね。

近場ではすぐ見飽きてしまうので、木曽にお出かけです。
途中、伊那の芝桜を見ます。
ちょうどいい時期でした。

娘が車で寝てしまったため、私と娘はプレマシーでお留守番。

で、木曽に向かいます。
木曽福島につくとちょうどお昼時。
長野といえば「そば」ですが、娘のそばアレルギーをまだ確認していないので今回は「そば」は諦めます。
今回は「鳥鍵」という釜めしがメイン?のお店へ。
お店に入ったときは誰も居なかったので、どうかなと思ったのですが、味は十分でした。


昼食を済ませたら、木曽馬を見に。






しかし、御嶽山が今日はガスってますが、綺麗で雲がありません。
せっかくなので、御嶽山まで足をのばしました。

ちょっと遠かったですが(汗)

御嶽山に着くと、まだ雪が残ってます。

そんなわけで観光客は全然いません。

山も綺麗です。

ちょっと雪の上も歩きました。
私的には、雪も見せられてよかったかなと思いました。

で、いろいろ見て回れたので帰宅です。
夕飯は村内の「すしよし」で。

さて、本番は明日からです。
安全運転しないとですね!
Posted at 2009/04/29 23:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 910 11
12131415 16 17 18
19202122 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

エスティマブルー化 デイライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:50:07
ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation