
バーゲンの時期になったので、お出かけです。
バーゲン
私には興味も関係もありませんが・・・!?
今週も金曜日はお休みだったのですが、
来週の金曜日、いつ以来かわかりませんが仕事です。
週5も働けるのかなぁ~(笑)
高速の半額時間帯に間に合うように娘に朝食を。

納豆も食べました♪
朝食が終わったら、片づけて出発です!

雨、強風でしたが、高速をいつもの感じで走り、
お約束の土岐プレミアムアウトレットへ。
娘の洋服のためにミキハウスへ行かねばなりません(笑)
今日からバーゲンのようで。
アウトレットに着くと、第5駐車場へプレマシーを停めます。

ここがミキハウスが一番近いので。
さすが奥様、よく覚えてます。
私は言われるがまま(汗)
で、着いたのがちょうど10時。
女性の戦いのために奥様は着いた早々、ミキハウスへダッシュ!?
娘と私はゆっくりと行きます。
とりあえず、ミキハウスには行かず、娘の好きなように。
ナイキで鏡遊びしたり、

水たまりで遊んだり、
水たまりは最近超楽しいようです。
雨降っていたので、絶対水たまりで遊ぶだろうということで着替えを持って行きましたが、今回は濡れずに済みました(ほっ)
ミキハウスでも見本で遊んだりしてました。
こんなことをしていたら、奥様は女性の戦いに勝利したようで、いろいろと持っていました。
無事に洋服をゲットできたので、休憩です。
私と娘はサーティーワンのアイスを買って休みます。
奥様は休憩せず、他の子供服のお店を回ってましたが。

最初は2人でちょっとずつ食べていたアイスクリーム
結局、娘に取られました(涙)

この休憩中、私は奥様が居ない間に娘に変な言葉を教えていました。
で、奥様が帰ってくると、娘が言いました。
「ママ、買い物。パパ、貧乏」
ちなみに私は「パパ貧乏」しか教えていません。
娘の見事なアレンジに笑いました(^^)
ちなみに「貧乏」という言葉を教えていたのは、友達の子供が言っていたのがおもしろかったからなのですが、娘のほうが一枚上手でした(汗)
気がつくと、お昼の時間も近くなっていたので、名古屋に移動です。
前回休みだったお店に再挑戦
「ア・ガルトン・クラブ」
今回は無事に空いてました。
日曜日が定休日なようで。

ここのお店はホワイトソースが美味しいので夫婦でお気に入り♪
お店に入ると、混雑(汗)
ちょっと待ってから、座席に。
私はAランチ、娘はクリームパスタ、奥様は明太子クリームオムレツを食べました。

また来たいと思ったら、娘も
「また来ようね~」と言ってました。
そんなわけで、また行きます(笑)
お腹も満足したところで、今度は三越に。
ここでもちょっとミキハウスへ。
なにやら誕生日月にはなにか戴けるようで。
アウトレットのお店では戴けないのがちょっと面倒ですが。
そして、ここでは駐車場代をタダにするためにちょっとお買いもの。
奥様が私に洋服でも買おうと言ってくれたのですが、私はお断り。
その気持ちだけで十分です。
私には、「しまむら」があります(笑)
そして、そんなお金があるなら、
インプに娘に!ということで。
で、奥様がちょっと買い物に行っている間、
娘と私はおもちゃでお遊び。

で、結局娘にもデパートのおもちゃ屋でホラ―マンを購入。
他のものは高すぎて買えなかったので。

なぜかうちの娘、ホラ―マンが大好きなようです。
まったくもって好きな理由がわかりません。
マニアックな私の血を受け継いでしまったのかな(笑)
駐車料金もただになるようにうまいこと買い物したら、三越を出発。
春日井のアカチャンホンポに寄って、娘の誕生日プレゼントらしきものを買って帰宅です。
帰りには無事に晴れ間も見え、明日が楽しみであります♪
帰宅して、娘に
「今日、誰とどこに行ったの~?」
と聞いてみたら、
「アリさんと亀さんと虫さんと・・・」
と言ってました。
今日は都会に行ったはずなんだけどなぁ~
Posted at 2009/07/10 23:13:39 | |
トラックバック(0) |
県外おでかけ | 日記