
私が
「魚食べたいな~」
と言った一言から、
せっかくならとお出かけすることに。
朝6時過ぎに起きて、プレマシーに給油しに行きます。
プレマシーをバンバン使っているので、ガソリンスタンドのポイントが貯まります。
トイレットペーパーが貰えました。

助かります。
娘が起きて、ご飯食べさせて準備してお出かけ。
出発時間は9時30分。
そんなに早く給油に行く必要もなかったかなと思いながら、高速へ。
上越を目指します。
途中、松本手前で車が多く、ペースダウン。
渋滞かなと思ったら、皆さんこれを見ていたようで。

パトカーを抜いたら、スイスイ。
11時半過ぎに目的のお店に。

今回は
軍ちゃん。
ネットで見ていると評価は両極端。
良い人はものすごいいいし、悪い人は、もう行かないみたいな。
どうかなとは思いながら・・・
しかし、12時前の時間にも関わらず、駐車場待ち。

奥様と娘に先にお店に行っててもらうと電話が。
お店の前のところに停めていいよと。

いいところに停められたので、お店に。
注文して待ちます。
娘も魚好きなので、ニコニコ。

待ち時間は結構ありましたが、やっと来ました。
上海鮮丼です。

ついでにボタンエビのテンプラ。

私はエビが苦手(お腹が下ります)ですが、娘が好きみたいなので。
お金がかかりますね(汗)
で、味の方は、もちろん美味しかったです。
ネットの情報は判断が難しいですね。
まぁ、自分の味覚も???ですが。
お腹が満足したところで、娘がまだ行ったことがない水族館へ
今回は入場料が900円と安い
上越市立水族博物館へ。
駐車場に車を停め、入口を見ると、
ちょっと古い(汗)

やっぱり、八景島とかに行った方がとは思いましたが、とりあえず、中へ。

あれ、意外と良い?
まぁ、小さい子供には良いですかね。

娘は夢中

途中、ダイバーによる餌やりも見れたし、まぁ、娘も楽しんでくれているようで。
そして、遊ぶ場所もあり、
娘が遊んでいる最中、ちょっと奥様が悩んでおりました。

悩んでいたのは、これ。

確かに難しい(汗)
誰か教えてください!
適当に遊んだら、今度はペンギンを見に。

娘もまた夢中。

餌(アジだったっけな)をやることもできました♪
これで、ひと通りまわったので、帰ることに。
まぁ、外観からは想像できないほど楽しめたので、そして値段も安いので、当分はここで十分かなと私的には思ったのですが、奥様的には遠いらしく・・・
さすがに片道200kmはねぇ~とは思いますが。
Posted at 2009/09/06 23:16:04 | |
トラックバック(0) |
県外おでかけ | 日記