
金曜日に娘が遠足を初体験。
遠足とは言っても、保育園の年少さんなので、西保育園を起点に中央保育園、斎藤診療所と廻っただけのようですが、普段の歩く量を考えるとだいぶ歩いたのではないかと。。。
で、本日。
前日にだいぶ歩いたにもかかわらず、また歩くところへ。
天気は良いし、GWも明け、世間のお出かけも一段落している今週に出かけない手はありません。
なんやかんや理由をつけますが、ただGWにアルプス公園くらいしか出かけられなかったので、娘をどこかに連れて行ってあげたかったのです。
ということで、朝食は車の中でとおにぎり持って、8時半に出発~。
高速乗って、ビューンと名古屋へ。
2年ぶりの東山動植物園です。
道中、車内で娘に
『何を見たい?』
と聞いたところ、ゾウとか言うと思ったら
『うさぎ!』
と。
何も名古屋まで行く必要はないなとは思いながら、まぁまぁと自分を納得させ(笑)
あとちょっとで到着と思ったら、娘は車酔いをしてしまったらしく、・・・orz
今後は車内での食事はほどほどで辞めさせておかねばです。
食べすぎは駄目なようで(反省)
ちょっとドタバタしましたが、駐車場へ。
だいぶ暖かくなったので、プレマシーも虫でいっぱい。

やな時期になってきました。
息子はベビーカーに乗せ

入園時の記念撮影(笑)

まずは、メインのコアラを見てしまいます。
娘が眠くなる前に。

本当は入口から一番近かったから。
ホッキョクグマ

キリン

エゾヒグマだったっけな?

といろいろな動物を見ながら歩きます。

ライオンは見ておかないとと列に並び。

気がつくと、お昼前でしたが、娘が腹が減ったと言うのでお昼です。
満足の顔のようです。

食事を済ませると、やっぱり鳩が気になる様で。
2年前に来た時と同じ行動のようで。
でも、今回は弟が一緒なので、ちょっとお姉さんらしくしたり???

そして、再び、動物見学
アフリカゾウ

息子も嫌がることなく(笑)

娘は亀になったり

カバを見たりして

誘惑に負け、ソフトクリーム♪

小腹も満足したところで
ヤギを触り

モルモットを抱っこし

やっぱり、いい笑顔を撮るのは奥様かと脱帽!
で、4時過ぎまで動物を見たので、満足満足で帰りたかったのですが、
娘は乗り物~と譲らなかったので、
段々わがままになってきました(笑)
スワンに乗ることに。

漕ぐのは親の仕事(汗)

水面の反射を撮りたかったのですが、デジイチで遊んでいる暇はできず、オートで

娘は楽しそうにハンドルを回し続け

結局、30分ほどこの景色を。
しかし、これで娘も満足してくれたので、帰路へ。
さすがに歩き疲れたのか、娘は車内ですぐにお休みzzz
動物をたくさん見て、乗り物にも乗れてと娘的には楽しめたかなと、
親が満足した一日となりました。
最後の足漕ぎスワンで明日の筋肉痛が怖いですが。。。
Posted at 2011/05/14 23:21:16 | |
トラックバック(0) |
県外おでかけ | 日記