珍しくゆっくりとした朝。
娘のリクエストに応えてインプで公園へ。
今日は息子を連れていくことなく。
ちょっと2人は面倒みれなかったのです。
なぜなら、同級生が子供を連れてきて、勝手に遊ばせている間に、結婚式の余興の打ち合わせをしなければならなかったから。
みんななかなか忙しく、とりあえず公園が一番集まりやすいだろうと(笑)
適当な時間に集まりだし、さて、子供たちは勝手に遊ばせてと思っていたら、うちの娘が最初駄目で。
ちょっと面倒みながら

遊んでいたら、次第に遊べるようになり。
一安心ですが、大人は余興の打ち合わせを。
結果、やることは決まったものの・・・
これからが大変です。
練習しないと(汗)
そして、お昼寝のあと、これまた娘と一緒にインプのオイル交換へ綿半に。

娘は、お休みの日、インプに乗りたいようです♪
さて、ここからが本題です。
こんな昼間でしたが、珍しく我が家のメインイベントが夜に。
夕飯が早く済むようにすき焼き丼(とは言っても豚肉ですが)をつくって、食べて。
6時半からお出かけです。
大芝高原のイルミネーションフェスティバルへ。
朝からテレビでやっていたので、混んでいるかなとは思いながら、せっかくならと。
着くと、やっぱり、混んでいましたが、なんとか駐車場にも入れ。
ちょっと寒かったですが、防寒はしっかりして、デジイチもって公園内を歩きます。
いろいろと見ながら

記念撮影と思い、フラッシュをたくと

当たり前ですが、イルミネーションが綺麗に写らず。
そして、フラッシュを止めると

これまた当たり前ですが、顔が(汗)
なかなか難しいですね。
そんなことを感じながら、ガンダム見て。

なぜか息子が異常に興味を示してましたが。
ネコバスやら

ワンピースやら

いろいろと。
1時間弱歩いたら、一通り見れたので、ちょっと場所移動して温泉へ。
イルミネーションのところにある『大芝の湯』でもよかったのですが、混んでいるだろうと思い、『みはらしの湯』へ。
冷えた体を温泉で温め、すっかり遅くなってしまいましたが、おうちに。
ということで、
寒い中でしたが、綺麗なイルミネーションが見れました。
たまには夜のお出かけもいいものですね。
しかし、夜の写真は難しい。
私もたくさん撮ったのですが、ガンダム以外は奥様撮影でございます。
Posted at 2012/10/20 23:25:29 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記