続きです。
子供たちよりも大人が楽しんでしまったような気がする2日間。
もちろん、最終日には子供優先で。
10月28日日曜日
妹さん夫婦とは朝、お別れ。
本日は、娘中心です。
まぁ、息子は、どこに連れて行ってもまだわからないですし。
年に1度行くか行かないかのサンリオピューロランドへ。
10時開園だったので、そのくらいに着く予定で出発したものの、やっぱり都会は順調に車が進みません。10時半に駐車場に停めて、なんとか11時前に園内へ。
日曜日だからなのか、雨だからなのか、ハロウィンだからなのか、お客さんは多く(汗)
とりあえず、ショーを見て。
パレードへ。

新しいキャラ?

何度行っても、キャラがよくわかりませんが(汗)

まぁ、娘は楽しそうなので。
って、当たり前ですね(笑)
ショーにパレード、いろいろなものが見事な順番で開催?されます。
奥様が見事に次はどこに行けばいいなんて考えてくれるので、いろいろと上手に見れます。
とは言っても、お昼も食べないとなので、腹ごしらえもしっかりしたところで
次は参加型のパレードです。
前回来た時は写真のデータが消えてしまったので、今回は消えませんようにと祈りながら撮影。

もちろん、ビデオも撮影。

親的に満足したら、今度はショーへ

キティちゃんの家にも行って

遊びながら

記念撮影もして

お土産も買って
外に出た時はすっかり暗くなっておりました。
これだけ遊べば疲れます。
でも、お休み最終日。
長野までもちろん帰らなければなりません。
雨の中、頑張って帰ってきて、高速降りたら7時半。
遅くなってしまったので夕飯は、インター近くのパスタ屋さんで済ませての到着となりました。
ということで、
家族それぞれが楽しめた東京での3日間でした。
あれ、息子は何が楽しかったのかな?
まぁ、いずれですね(笑)
次回東京に遊びにいくことがあれば、アンパンマンミュージアムにでもとは思いますが、娘が嫌って言うのかな~???どうなることでしょう?
最後に、妹さん夫婦には本当感謝です。
今回もいろいろとありがとうございました。
また、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2012/10/30 22:53:43 | |
トラックバック(0) |
県外おでかけ | 日記