• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

壊れる→外す→結局?

朝、起きてみると
DSC_0632
前日のスキーで心配だった膝。
まったく痛みは出ず。
一安心です。
これならちょっとずつ滑る量を増やしていけるかなと。

でも、筋肉痛がひどいです。
こちらのほうはかなりつらい(汗)
手術後から、ずっと運動してこなかったからしょうがないことですが。

まぁ、翌日に筋肉痛が出たのはまだ若い証拠ということにしておきましょう(笑)


さて、そんな体の状態でしたが、早起きしたので少々ドライブ。
DSC_0635
デミオには、i-DM(インテリジェント・ドライブ・マスター)なる運転診断がついていますが、
2万km目前にして、やっとセカンドステージになりました。
DSC_0637
だからと言って、何かあるわけではないのですが、
運転に点数付けられると、つい良い点数を狙おうと。
でも、街中で流れに乗ると、点数が下がります。
そんな感じだったので、どうでもよかったのですが、記録として。

そして、デミオのあとは、インプ初乗りなんて考えましたが、
プレマシーを洗車していなかったので、ひと汗流し、
ワックスまでかけ。
日中は暖かかったので、さらに
内装ばらし。
以前壊れたハザードスイッチでも直そうかと。

部品を部屋に持ち込んでバラシテいたら、
やっぱりスイッチが駄目そうなので、さらにバラシ、
ハンダまで使ってみました。
DSC_0642

すると、

ハザードはつくようになりましたが、点きっ放し(爆笑)

次は点灯さえせず。

なんやかんややってみるものの、
この日は終了~
翌日に持ち越しです。

そして、翌朝、もう一度やってみるものの
DSC_0640

やっぱり、点きっ放しになってしまったので(笑)

ユニットになっている部品を購入してこようかなと。

結局、壊れた部品を直そうとして、さらに壊しただけのような気がしないでもないですが

車いじりで遊べたので、楽しいお正月となりました。


この時期の出費(部品代8000円)は痛いですが・・・


Posted at 2016/01/04 09:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備・DIY | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51
エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation