• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ワカメちゃんみたい

ワカメちゃんみたい朝起きると、体調がイマイチ。
奥様もまだ全快にならないので、娘以外は不調の我が家。
でも、せっかくのお休みですから、いろいろします。

まずは、今年遊びで大変お世話になったインプレッサのお食事。
ちょっとブラブラしながら(笑)
サーキット走行をしてから給油してなかったので、久し振りです。ガソリンも安くなりました!
しかし、振り返ってみると、一番高い時期にたくさんガソリン使ったような(汗)

インプを満腹にして帰宅。

今年はインプをサーキット、ビーナスに激しく使ったのですが、

それ以外はあまり使ってない?(笑)

来年こそ壊れることなく乗れるのを期待です。

まだまだ乗りたいし。
まずは、ノーマルを乗りこなせるようにならないと。

Myインプ、あと20年!?よろしくね!!
しかし、6年乗って乗りこなせないものを今後乗りこなせるのだろうか(汗)

そして、風呂掃除をしてから朝食。
家事も頑張ります(^^)

その後、娘とお遊び。
久々に撮影です。(暇だったので)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268314461&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7781233a65ed13d9c1bb0e85cc7df81a/sequence/480x360?t=1268314461&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

娘もだいぶお利口さんになってきました!
私は全然お利口さんにならないのは、なぜ?

来年は、どれだけお利口さんになって、どれだけ可愛くなるのでしょう(笑)


その後、プレマシーでベルシャインニシザワへ買い物にお出かけして、
ちょっと友達の家に寄って
(友達はゴルフで居ませんでしたが、奥様同士の談笑がありました)
お昼づくり。と言っても、インスタントラーメンで手抜きしましたが(笑)

で、休む間もなく、今度は娘のそりを買いに綿半へ買い物です。
しかし、娘は買い物していてもつまらないと思うので、犬やウサギ、魚を見て楽しんでもらいました♪

しかし、飼いたいと言うようになったら、どうしようかな?
ペットは、何かと大変なので、遠慮したいですが。


家に帰る途中で、娘はお昼寝してしまったので、奥様と一緒にお休み。

私は、この隙にとお出かけしました。
一度行っておきたい場所があったので。
もちろんムーブです(笑)

この方これに影響されて、ちょっと登山です。
雪もまだないし、1時間くらいで往復できるかなと。本当、家から近いですからね。

そんなわけで、火山峠を抜けて高鳥谷山山頂を目指します。
火山峠も今年たくさん走りました。
来年もたくさん走ることになると思いますが(笑)


しかし、どこから上がって行っていいのかわからなかったので、適当な道を登りました。まぁ、これが失敗だったですが。
舗装されていたのは、途中まで。
それ以降は砂利道。
最初は、こりゃジムニー欲しいなぁなんて余裕だったのが、さすがに砂利道が長いと飽きてきます。でも、引き返すには、結構な距離を登ってしまいました。
もう、しょうがないと覚悟をきめて、ひたすら登りました。
道には枝が出ていてバシバシとボディに当たるし、凸凹がひどいので下回りは打つし、最悪だぁ~(まぁ、ムーブなんで壊れなきゃいいですけど)と思っていたら、舗装路にでました。

???
完全に道が違っていたことがわかりました。

で、その後は、意外とあっさりと山頂に到着。
(最後はちょっとだけ大変なところがありましたが)
ここで、ちょっとバシャバシャと写真でも撮ります。

山頂


家のある方向ですが、逆光等でイマイチ。

北の方は綺麗でした。

ムーブも頑張りました。


で、時間もけっこうかかってしまったので、下山です。
途中、南アルプスも綺麗でした。

下山はほとんど舗装路だったので、あっさりと下山。
次はこの道で家族で登山しようと思いました。

まぁ、いろいろと大変でしたが、なんとか1時間ちょっとで帰宅。
部屋に戻ると、娘も奥様も起きていました。

そして、奥様にどこに行っていたか報告です、写真を見せながら。
これは狙いで、携帯だと写真がイマイチアピール。
デジイチ欲しいとは言いにくいので
(今の状況で自分ばかり欲しいもの買えないと思いながら、欲しいものは欲しいなぁと思ったので)
こっそりアピールしましたが、話はあっさりと終わっていきました。。。

しかし、ふと、娘を見ると、スカートが短すぎてワカメちゃんみたいになっていました(笑)


その後、娘とお風呂に入り、夕飯に鍋をし、一日が終わってしまいました。

さてさて、なんとか年内に体調を戻さないと!?
Posted at 2008/12/30 23:35:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘動画 | 日記
2008年12月28日 イイね!

遊んでいるだけなのに

遊んでいるだけなのに年末年始のお休みになってから2日目。

奥様の調子がいまいちなので、遠出したいけどできない状態。
早く良くなってほしいところです。

そんなわけで、可能な限り、娘の面倒を見ています。
絵本に
おままごと。


しかし、楽しいのに異常に疲れている自分がいます(汗)
仕事しているほうが楽?
普段の奥様は、大変なのね~と実感。

気がついたら、昼寝してるし(笑)

さて、明日からもこんな天気であってほしいです。

南アルプスが奇麗でした。

Posted at 2008/12/28 23:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月25日 イイね!

プレゼント

プレゼントクリスマス。

奥様はいろいろ凝った料理をつくってくれました。

私は特に何もせず、
いつもと同じで娘の写真を撮りまくり(笑)







さて、いつサンタさんなんて居ないと教えよう(笑)
Posted at 2008/12/26 00:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月22日 イイね!

埼玉で

埼玉で











土曜日
一番最初に勤めた会社の仲良かった後輩の結婚式。
2時には、埼玉県さいたま市に到着しなければなりません。
そんなわけで6時に起床です。
まず、なぜか2週間放置したインプレッサに乗ります(笑)
ちょっとオイル循環ドライブ♪

天気もよくて、お出かけには最高です!
15分ほどドライブして、今度は、ムーブ。
埼玉までは、ムーブでお出かけします。
今回は、宿泊して日曜日に帰ってくるので、インプはお休みです。
高速は、インプのほうが全然楽ですが、このような状態には2度なりたくないので。。。

余裕をもって、7時半に出発しました。
ちょっと高速代をケチって、杖突峠越えて、諏訪南から乗ります。

杖突峠は雪もなく、順調に山越えできました。
景色もきれいでした♪
諏訪南につくと、キャリアをつけた車が高速降りるのに渋滞してました。
そして、ムーブでは初めての高速!
100km出るのかな?と思っていましたが、結構出ますね、下りの坂道だと(笑)
途中、うっすらと富士山が見えました。

写真はまったく見えませんが(汗)

で、渋滞もなく順調だったので、八王子で降りて、国道16号で大宮に向かいます。って、いきなり、渋滞に嵌りましたが。

その後は、順調に進み、車を止める新郎宅付近に到着です。
でも、新居は場所がわかりません(汗)
郵便屋さんに場所を聞いて、なんとか到着。
新郎の愛車もありました。

これは、一度運転させてもらいましたが、背が高いのもアリですね。見晴らしがいいです!

車を置いて、タクシーで会場に向かおうかと思いましたが、長野県と違って、ぽかぽか陽気で気持ちいいです。そして、式開始まで1時間半ほどあったので、ちょっと散歩しながら向かうことにしました。

しかし、これが失敗でした。
途中、下痢になり、ちょっとスーパーのトイレを拝借。
時間に余裕がなくなりました。
結局、走る羽目に。


でも、なんとか到着。
久し振りに先輩、後輩に会いました。
話していたら、あっという間に挙式です。

広い教会でした。
新郎は緊張で汗ダラダラ。
式は緊張しますからね。自分の時もそうでした。

そして、披露宴。

アスリートカップルなので、ケーキも凝っていました(^^)

ちなみに、新郎は野球でキャッチャー。社会人野球で頑張ってます。
新婦は、ソフトテニスで全国大会優勝経験ありだそうで。
凄いです!


ちなみに社内恋愛だったので、披露宴のあいさつでお決まりの会社の紹介がなく短く済んでよかったです(笑)

しかし、披露宴も実際の時間は長かったのですが、みんなとしゃべっているとあっと言う間に終了。

続いて、2次会。

ビンゴや腕相撲大会で盛り上がったりしながら、またまたあっという間に終了。
楽しい時間は、なんで早く終わってしまうんでしょうね~

そして、3次会となるわけですが、3次会は会場の都合上、入れなさそうだったので諦め、M先輩の案内で個室のある飲み屋へ。
この時点で10時前。
まだまだ電車の時間を気にする時間でもないので、雑談、雑談、雑談。
そして、新郎新婦も来てくれて、またまた雑談、雑談、雑談。
やはり、楽しいですね~、仲いい人が集まる飲み会は(笑)
まぁ、不景気な話もありましたけど。
しかし、気がつくと、終電の時間。
皆さん、家庭があるので、バタバタバタと一斉に帰宅。
なんとか間に合ったようで(汗)

私は、後輩のT君となぜか新郎宅に宿泊することになっていたので
(初夜なのに(笑))
タクシーで新郎宅へ。
結局、2時くらいまで、おしゃべりしてました。


日曜日
起きると、けっこういい時間。
腹も減ったので、ラーメンを食べにお出かけ。
ここでも、また雑談♪
で、気がつくと、お昼過ぎだったので、お別れして帰路につくことに。
私は長野、T君は宮城。ちょっと遠いですね。
最初は、みんな埼玉で働いていましたが、家庭の事情で今は別々の会社。
状況が変わってたまにしか会えないけど、またみんなで集まりたいものです。

で、私はまっすぐ家に帰らず、地区の忘年会をやっているお店に寄って帰りました。もちろん、家族は忘年会に参加してましたが。



最後に
S君、結婚おめでとう!
お幸せに~!!
そして、久し振りにみんなと会える機会をつくってくれてありがとうございました!
今度は、夫婦で長野のど田舎に遊びに来てね~♪



しかし、もうみんな結婚しちゃったから、何かしら理由作って、これからは遊びに行かないと(笑)

Posted at 2008/12/22 23:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 県外おでかけ | 日記
2008年12月16日 イイね!

ちょっとだけ先のお話

ちょっとだけ先のお話娘が自分で歯を磨きます♪

でも、ちゃんと磨けてないので、

奥様が磨こうとすると、泣きます(汗)


なぜでしょう(笑)




さてさて、ちょっと先の話ですが、正月に栂池高原に日帰りでスキーに行く予定です。

私は小学校6年生から今年までの23年間、栂池のゴンドラ前にある『きざみだ』という宿で正月3日間を過ごしてきたのですが、

(高校受験、大学受験の時も関係なく正月はここで過ごしてました。どうせ家に居ても正月は勉強しませんからね(笑))

今年はついに家で過ごすことになりました(涙)
これも、初めて不況を肌で感じたからで、ボーナスも怪しいし(来年はなくなるのかな?)、やはり、インプを維持したいので。

でも、その宿には行きたいので(矛盾してる?)
ちょっと顔を出したいと思い、日帰りをすることにしたのです。


で、ここから夫婦の会話。

私  「久し振りにスキーすれば?」

奥様 「もう滑れるかわかんないからいいよ」

私  「せっかく行くんだし、娘は見ておくけど」

奥様 「栂池じゃあ、滑る気にならない」

さすがうちの奥様はコブ好きです。
栂池はコブほとんどできないですからね。
八方尾根だったら、滑る気になったのか気になりながら、それについては聞きませんでした。


しかし、家で正月をどう過ごせばいいかな(汗)
テレビ見てればいいのかなぁ~???

Posted at 2008/12/16 23:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 4 5 6
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

エスティマブルー化 デイライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:50:07
ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation