 土曜日
土曜日
一番最初に勤めた会社の仲良かった後輩の結婚式。
2時には、埼玉県さいたま市に到着しなければなりません。
そんなわけで6時に起床です。
まず、なぜか2週間放置したインプレッサに乗ります(笑)
ちょっとオイル循環ドライブ♪

天気もよくて、お出かけには最高です!
15分ほどドライブして、今度は、ムーブ。
埼玉までは、ムーブでお出かけします。
今回は、宿泊して日曜日に帰ってくるので、インプはお休みです。
高速は、インプのほうが全然楽ですが、
このような状態には2度なりたくないので。。。
余裕をもって、7時半に出発しました。
ちょっと高速代をケチって、杖突峠越えて、諏訪南から乗ります。

杖突峠は雪もなく、順調に山越えできました。
景色もきれいでした♪
諏訪南につくと、キャリアをつけた車が高速降りるのに渋滞してました。
そして、ムーブでは初めての高速!
100km出るのかな?と思っていましたが、結構出ますね、下りの坂道だと(笑)
途中、うっすらと富士山が見えました。
 写真はまったく見えませんが(汗)
写真はまったく見えませんが(汗)
で、渋滞もなく順調だったので、八王子で降りて、国道16号で大宮に向かいます。って、いきなり、渋滞に嵌りましたが。

その後は、順調に進み、車を止める新郎宅付近に到着です。
でも、新居は場所がわかりません(汗)
郵便屋さんに場所を聞いて、なんとか到着。
新郎の愛車もありました。

これは、一度運転させてもらいましたが、背が高いのもアリですね。見晴らしがいいです!
車を置いて、タクシーで会場に向かおうかと思いましたが、長野県と違って、ぽかぽか陽気で気持ちいいです。そして、式開始まで1時間半ほどあったので、ちょっと散歩しながら向かうことにしました。
しかし、これが失敗でした。
途中、下痢になり、ちょっとスーパーのトイレを拝借。
時間に余裕がなくなりました。
結局、走る羽目に。
でも、なんとか到着。
久し振りに先輩、後輩に会いました。
話していたら、あっという間に挙式です。

広い教会でした。
新郎は緊張で汗ダラダラ。
式は緊張しますからね。自分の時もそうでした。
そして、披露宴。

アスリートカップルなので、ケーキも凝っていました(^^)

ちなみに、新郎は野球でキャッチャー。社会人野球で頑張ってます。
新婦は、ソフトテニスで全国大会優勝経験ありだそうで。
凄いです!
 
ちなみに社内恋愛だったので、披露宴のあいさつでお決まりの会社の紹介がなく短く済んでよかったです(笑)
しかし、披露宴も実際の時間は長かったのですが、みんなとしゃべっているとあっと言う間に終了。
続いて、2次会。

ビンゴや腕相撲大会で盛り上がったりしながら、またまたあっという間に終了。
楽しい時間は、なんで早く終わってしまうんでしょうね~
そして、3次会となるわけですが、3次会は会場の都合上、入れなさそうだったので諦め、M先輩の案内で個室のある飲み屋へ。
この時点で10時前。
まだまだ電車の時間を気にする時間でもないので、雑談、雑談、雑談。
そして、新郎新婦も来てくれて、またまた雑談、雑談、雑談。
やはり、楽しいですね~、仲いい人が集まる飲み会は(笑)
まぁ、不景気な話もありましたけど。
しかし、気がつくと、終電の時間。
皆さん、家庭があるので、バタバタバタと一斉に帰宅。
なんとか間に合ったようで(汗)
私は、後輩のT君となぜか新郎宅に宿泊することになっていたので
(初夜なのに(笑))
タクシーで新郎宅へ。
結局、2時くらいまで、おしゃべりしてました。
日曜日
起きると、けっこういい時間。
腹も減ったので、ラーメンを食べにお出かけ。
ここでも、また雑談♪
で、気がつくと、お昼過ぎだったので、お別れして帰路につくことに。
私は長野、T君は宮城。ちょっと遠いですね。
最初は、みんな埼玉で働いていましたが、家庭の事情で今は別々の会社。
状況が変わってたまにしか会えないけど、またみんなで集まりたいものです。
で、私はまっすぐ家に帰らず、地区の忘年会をやっているお店に寄って帰りました。もちろん、家族は忘年会に参加してましたが。
最後に
S君、結婚おめでとう!
お幸せに~!!
そして、久し振りにみんなと会える機会をつくってくれてありがとうございました!
今度は、夫婦で長野のど田舎に遊びに来てね~♪
しかし、もうみんな結婚しちゃったから、何かしら理由作って、これからは遊びに行かないと(笑)
  Posted at 2008/12/22 23:37:23 |  | 
トラックバック(0) | 
県外おでかけ | 日記