土曜日
シューマートへ買い物へお出かけ。
ぶらぶらしていると、娘がなにやら見つけたようで

アンパンマンの長靴が気になったようです!

持ったはいいものの、サイズはまったく合わず・・・

結局、買わずに帰宅。
まぁ、目的は違うものだったので・・・
夕方、ちょっと時間をもらってインプドライブ♪

路面温度が低いと、これまた面白いですね(笑)
で、ちょっと気になった広告。
GC8魅力的♪
日曜日
奥様と娘が起きる前にちょっとインプドライブ♪
久々に2日連続で運転。
火山峠へ
さすがに-6℃は寒いです(汗)

危ないので、今日も!?安全運転(笑)
で、今度は西へ車を走らせます。
中央アルプスは雲の中

南アルプスは日の出がまぶしく

もうちょっとブラブラしていたいと思いながら、そろそろ起きる時間かなと思って帰宅。
朝食を済ませたあと、奥様と久々にお出かけしようとなり、
高森にある
不動滝にでも行ってみようかと話していると、たまたまついていたテレビの『サンデーモーニング』で木曾の
白川氷柱の映像が!
すぐに予定変更です。
さっそくネットで場所を調べ、準備してお出かけです。
木曽は権兵衛トンネルできてから、気楽に行けるので助かります。
天気は良いですが、ちょっと寒い。
権兵衛トンネル抜けたところで11時過ぎ。
ちょっと早いですが、先にお昼を済ませようとなり、以前木曽に奥様が行ったとき、混んでて入れなかった木曽福島の『
竈炙ビストロ 松島亭』に行ってみようってことになり、白川氷柱は後回しにして、まずは昼飯です(笑)
国道19号を走って、木曽福島に入り、車を駐車。
お店まで歩くと、つららができていました。
ちょっと娘に持たせてみました。

反応はイマイチ???
で、お店です。

ちょうどお店の開店時間くらいだったので、混んでいることはなく、すんなり入れました。
お店の雰囲気は、まずまず。

AコースとBコースのランチを一つずつ頼み、家族で分け合いながら食べました。
ちょっと期待しすぎたせいか、味は普通でした。たぶん、期待していなかったら、美味しかったとは思うのですが。やはり、普段混んでいる店は期待しすぎてしまうんですよね。
で、昼食のあとは、目的の白川氷柱へ。
国道19号から県道20号へ。
途中、場所がわからず、親切な方に教えていただき、なんとか入口に到着。
(よく看板を見ていれば、迷子にはならなくて済んだのですが、まぁ、着いてよかった~)

ちょっと砂利道を走りました(汗)
綺麗ですが、寒い

娘も寒そう~

見に行くなら、午前中のほうが良さそうですね。
午後は日が当たりません。
で、車にいったん戻り、県道に戻ります。
県道からも見えたので、もう一度景色を観賞。
やはり、綺麗です。また来たいです♪
しかし、プレマシーがエライことに。

また、洗車しなきゃ(汗)
奥様に『洗う人は決まってるじゃんね~』と言われたので・・・
そして、次は、御嶽山と馬を見に
木曽馬の里に向かいます。
途中、雪もありましたが、わりとスイスイと行けたので、普段よりも少ないんだろうなぁと思いながら。
木曽馬の里に到着すると、車が1台しか止まっていません。
まぁ、一般的な観光の時期ではないですからね。
馬はたくさん居ました。

でも残念ながら、御嶽山には雲がかかっていました。

ちょっとぶらぶらしてから帰路に。
途中、伊那市にあるグリーンファームで買い物して、無事帰宅。
そして、遊んで疲れた?ので、夕飯は、お好み焼き。
今日は、普段と変えて、モチモチとした食感にしようと思って、小麦粉少しにして長いもメインに作ったのですが、失敗しました。
食感は狙い通りだったのに、あまり焼いても固まらなかったので、上手にひっくり返せませんでした(汗)
今度は普通に作ろう~(笑)
Posted at 2009/01/25 23:38:36 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記