
ちょっと遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
31日と1日にパソコン見なかったら大変なことになっていました(汗)
足跡のみでコメントできずに失礼しました。
かなり出遅れを感じています!?
今年も娘ネタ全開で(笑)
さて、今日は今シーズン初スキー。
残念なことに日帰りですが。
お出かけするには娘の食事が問題になります。
今回は栂池高原なので走る時間は2時間弱。
娘はだいたい8時くらいに起きるので、娘が寝たまま出発して着いてから食事にしようと、6時くらいに出発。
伊那インターから高速に乗って、豊科インターで降ります。
途中、日の出になり、

大町に入ると雪。

そして、気がつくと娘は起きてしました。

なかなか思ったようにいきませんね(汗)
で、結局車の中で食事をしながら栂池に向かいます。
すると、青木湖手前から渋滞です。

私的には裏道に入りたかったのですが、奥様の反対にあい、まぁ、急ぐ必要もないので、ゆっくり向かいます。しかし、そういうふうに考えると意外と早く栂池高原に到着。
栂池の駐車場は満車でしたが、我が家は『きざみだ』という宿に止めさせてもらえるので関係ありません♪
本当は宿泊しなければダメですが、一応?常連なので日帰りでも止めさせてもらえます(^^)

『きざみだ』はゲレンデ前、ゴンドラ近くにあるので助かります。
宿に入り、大将やいつもの常連さんに新年のあいさつをし、先に宿泊できていた親せきと合流。
今回は娘のそりデビューなのですが、ずうっと外にいるわけいかないので、宿の居間でくつろぎます。

その間に私はセコセコとスキーへ行く準備。
娘を利用してスキーにきているわけではありません(笑)
素早く準備を完了し、娘は奥様にお任せし、私はゲレンデへ。
親戚、常連さんと一緒にゴンドラで一気に上まで上がります。

ゲレンデの天気はイマイチでしたが、初スキーの私はテンション高め。
早速、暴走スキーヤーに変身です(笑)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268314005&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/89b6285155465b99de8b027428f378e9/sequence/480x360?t=1268314005&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
まだ感覚が戻らないので乗れてないですね。
シーズン終わりにどれだけ取り戻せるか?レベルアップするか?どうなるんでしょう???
適当に滑ったところで、お昼を食べに宿に戻ります。
娘の様子も気になるので。

午前中は奥様がそりに連れて外に出たようですが、雪が降っていたので、娘的にはそりがイマイチだったみたい。そして、奥様的にも、一人では大変だったようで。
ちょっと申し訳なかったです(汗)
そして、お昼を食べて、今度は家族でそりに出ます。
私と娘でそりをして奥様にビデオを撮ってもらいました。
しかし、天気がイマイチなので?娘はやはり気に入るまではいかず、3回くらいしてすぐに戻りました。
で、午後からは、奥様にスキーを勧めたのですが、滑る気にならなかった(私に気を使ってくれた?)ので、またまた娘を奥様に任せて私がゲレンデへ。
奥様のスキーも持っていったのですが、意味なかったようで。。。
結局、4時過ぎまで滑ってしまいました。
で、帰ってくると、プレマシーには雪が。

まずは雪を下し、荷物を積み、帰る準備をします。
今日の雪なら泊って明日も滑りたいのが本音ですが、私だけ好きなことをしていても申し訳ないので、我慢して帰宅です。
奥様も娘の相手で相当お疲れの様子でした。
そして、皆様に挨拶を済ませ、帰ろうとしたら、大将から渋滞情報が。
「青木湖付近で渋滞してるから、オリンピック道路の方から帰った方がいいよ」とのことだったので、迂回して帰ろうと出発し、まずは近道近道と栂池から岩岳に抜けていこうとしたら渋滞です。

全然動かなかったので、Uターンし、ちょっと下りが面倒な道に行ったら、今度はスイスイ。その後も、渋滞を回避したルートだったので、順調に豊科インターまで到着。
でも、お腹もすいたので、夕飯です。
娘もハンバーグとかだったら食べられるので、今日はびっくりドンキーに入りました。

娘もたくさん食べてくれました♪
で、帰宅したら9時になっていました。
今日は、娘がゲレンデ、そりデビュー、
今後も続けられるといいなぁ~♪
奥様はスキーをすることなく娘の相手、お疲れさまでした。
そして、私。
自分だけ楽しんでしまって、奥様、ごめんね(汗
Posted at 2009/01/03 01:15:32 | |
トラックバック(0) |
個人的スキー | 日記