• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

会話

会話仕事から帰って来て、娘に

「今日はこっちゃんちに行ったの~」

と聞いてみたら、

「行った~」

と答えます。

ホントかなと思い、奥様に聞いてみると
本当に行ったようで。

会話が成立してます。
成長すごいですね~
気がついたら、歯もたくさん生えているし。

自分も成長しないとですね~(汗)














娘が寝たあと、
春になったことだし?
モータースポーツがしたいので?
昔のビデオを見てみた。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOnVTY2kkALEY6WnelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />










見事ですね~!
友達のコメント(笑)



サイド失敗
 →焦る
   →失敗を取り返そうとする
      →突っ込みすぎ
        →パイロン食う

やっぱりモータースポーツは無理ですね(笑)
センスがない・・・

でも、GC8は良いなぁ~
Posted at 2009/04/09 23:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年04月05日 イイね!

何がメイン?

何がメイン?







土曜日
お休みの早朝しか自由時間がないので(笑)
6時に起きてインプで早朝ドライブ~♪

って、おでかけするので本当はこんなことをしている場合ではないのですが(汗)

いつもの火山峠へ

見た目的には、まだまだ春は遠いって感じですが、走るには十分です。
タイヤも泣き始めました(笑)
でも、時間がないので1往復で帰宅します。

ちょっと桜の状態も確認して。
やっぱり、まだ早いですね。


帰宅すると、まだ7時前なのでムーブのタイヤ交換を済ませてしまおうとそそくさと準備。
タイヤを外してブレーキパッドのチェック!

まだまだ十分にあります。

しかし、このブレーキキャリパ懐かしいです。
昔仕事で良く触ってました!
でも、コスト優先のキャリパで開発コンセプトが私的には問題ありなので好きではありません。まぁ、通常の使用においてはまったく問題はないんですけどね。
そんなキャリパだから、T社やN社には採用されない?


で、夏用タイヤを嵌めて下ろすと、1本まったく空気が入っていません。
自分で入れるのも面倒なので、ガソリンスタンドで補充。
帰って来て、片付けをしていたら、

奥様が「何もできないから来て!」というので、家に戻ると娘がすでに起きいました。
まだ、7時半。いつもは8時くらいに起きるのに、なぜか私が車を弄っていると起きます!?

娘に朝食を食べさせたり、遊びながら、おでかけ準備です。
私の中では終了していますが、こんな時期に志賀高原へスキーです!
奥様のスキー部OB会が志賀高原であるので。
なんとか準備を終え、10時前に出発。
宮田の天気はイマイチ。

なるべく早く行きたいのと高速代も1000円なので、普段は伊那ICから乗るのに今回は駒ヶ根ICから乗ります。
しかし、途中で奥様が忘れ物をしたことに気づき、一旦帰宅。
そして、気を取り直して、いざとなったら、今度は私が(汗)
焦って準備するとダメですね。

で、なんとか駒ヶ根ICから高速へ。
途中渋滞情報があったものの、渋滞はなくあっさりと信州中野IC到着。

お山に登ってしまうと娘のお昼に困るので、中野市のジャスコ内のマックへ。
12時前にもかかわらず、結構なお客さんで並びます。

で、食べます。

食べ終わったら、志賀高原へ。

やはり、インプで来たほうが道は楽しいみたいです。まぁ、無理ですが。

宿に到着すると、すぐに部屋に入れました。
宿は、高天原の目の前のホテルサニー志賀
部屋からはプレマシーも見えますがゲレンデが見えます。

そして、今回は奥様が久しぶりにスキーをします。
到着してすぐ奥様はスキーの準備をしてゲレンデへ。
私は、娘と部屋でお遊び♪

本当は娘とお昼寝をしようと思っていたのですが、思うようにはならず(汗)

1時間半くらい経つと、奥様が最高の笑顔?で帰ってきました。
久々のスキー相当楽しかったのがすぐにわかりました(^^)
妊娠してから全然滑っていなかったので、相当久しぶりです。
やはり、スキーが好きなんですね。
久し振りにもかかわらず、1本はコブに行ったようで。
それもまた凄いですね!

で、次は私の番です。
志賀高原は久し振り。
でも、今年はスキーに乗れてなかったのでテンションがイマイチ上がりません。
とりあえず、高天原から東舘滑ってジャイアントに行きました。
高天原では若干の雪だったのが、ジャイアントでは雨。

1本滑って戻ります。
昔、ジャイアント滑った時はもっと急だったような気が・・・
リフトとゴンドラ乗継、高天原まで戻ってきて、何本か滑ります。
そしたら、なんか調子が良く滑れます。
今回は雪がないと思って、昔の板を持ってきたのですが、どうもそれがよかったらしく。

でも、よくよく考えてみると、それはつまり新しい板には乗れていないということで実力のなさを痛感。
サンドウィッチの板は難しいです(汗)
乗り方変えないと・・・
ちなみにこの板はモノコック


2時間弱くらい滑ったところで、ホテルへ。
娘は昼寝をしていました。

風呂に入った後、奥様のスキー部の先輩、後輩さんと合流。
夕食を一緒に食べます。
一旦、部屋に戻り、今度は飲み会。
でも、すぐには始まらないので、ホテルのロビー等で娘と遊びます♪




そんな場所で遊んでいたので、通る人通る人が娘の事を
『可愛い~』と褒めてくれます(^^)
で部屋に戻って私がそのことを奥様に話すと、
「このくらいの年だったら、みんなかわいいっていうでしょ」
みたいなことを言います。
そこで私は
「かわいくない子もいるよ~」(失礼ですが)と親バカ発言。
やっぱり、うちの娘は可愛いと思う私です。

そんなことをしていたら、飲み会開始です。
昔の話や日曜日のレースの話等いろいろと盛り上がったものの、娘を寝かせなければならないので10時には退散。
そして、私は娘より早く寝てしまいました(笑)


日曜日
スキー部OBの皆さんは朝から高天原で行われるGSのレース。
皆さん、これが目的で毎年ここに集まります。
私もこれに参加したことはあるのですが、今回はスキーに乗れてないことを言い訳に不参加。
皆さん朝早くから準備して出かけましたが、我が家は娘中心でまったりと。
朝食を食べ、チェックアウトの準備をするために車に荷物をせっせと運びます。
しかし、こんな車でスキー場に来る人がいるとは(驚)

で、準備ができたら、今度はゲレンデへ。
皆さんがレースになるまで娘とそりです。

でレースが始まったら、私はピンボケカメラマン。

写真は大丈夫だったのかな?
レースの結果は???

お昼前にはすべてが終了したので、片づけて山を下ります。
途中、お昼を食べて、ここで皆さんとお別れ。

さて、うちも帰ろうかと思ったものの、まだお昼過ぎ。
せっかくここまで来ているのだからということで、娘のために
距離の近い須坂市動物園へ。
ナビで設定し、何も考えることなく!?到着です。
プレマシーは、臥竜公園の駐車場に止めました。

食後の運動がてら歩きます。

臥竜公園では「さくらまつり」と書いてありましたが、まだ桜には早かったようです。

そして、隣接する須坂市動物園に到着。

入場料200円払って園内へ。

カンムリヅルと

カンガルーと

豚と

虎と

フラミンゴと


娘は興味がない?怖い?動物はすぐに「バイバ~イ」と言ってあまり見ませんでしたが、いくつかの動物は見てました。
大人的に楽しむのは難しいですが、娘的には十分な動物園であったのかもしれません。
まぁ、それなりに楽しめたので、満足して帰路につきました。

で、帰りも渋滞にあうことなく帰宅。


しかし、高速1000円の力はすごいですね。
普段、ガラガラの中央道に車がたくさん走ってました(笑)
Posted at 2009/04/06 00:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族スキー | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 910 11
12131415 16 17 18
19202122 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation