
良い天気。
どこかへ行きたいなと思っていると、奥様も同じ考え。
そうとなれば、さっそくお出かけです。
まずは、娘優先で行く場所を決めます。
東山動植物園にでも行きたいところですが、さすがに毎回は無理なので、無料で動物が見れる
飯田市立動物園へ

もしかしたら来たことあるのかもしれませんが、記憶にないのでどんな感じかなと思い入ると、やっぱり規模が小さい(笑)
でも、無料ですし、小さい子供なら十分ですね。

しかし、一番興味を惹いたのは、汽車!

さっそく乗りたいと言い出しました。
もちろん、
ママと(涙)

そして、上機嫌で乗っておりました。
降りると「もう1回」とおねだりされましたが、
まぁ、娘は50円なので(大人100円)何度でもいいのですが、
汽車がちょうどお昼の受電時間になってしまい、ここで汽車は終わり。
そのあと、モルモットを触れたのでちょっと拝借。

結局、飯田市立動物園は1時間半くらいの滞在。
娘はそれなりに楽しんでくれたようです♪
そして、時間的にはお昼。
飯田市はよくわからないので、奥様が一度行ったことのあるお店へ

ちょっとわかりにくい場所にあったのですが、ナビで問題なく到着。

値段が安い割に美味しく、娘もたくさん食べてくれて一安心。
娘はお昼寝タイムになるので、ここからは大人優先で行く場所決定です。
ちょっと山道が大変ですが、しらびそ峠へ。
景色を楽しみに行きます♪
途中から道も細く、すれ違いも大変。
なんとか頑張って到着です。
案の定、娘はお昼寝してましたが。

すでに3時過ぎだったので、もやっていて景色はイマイチかなと不安だったのですが、そんな心配はいらなかったようで。
ハイランドしらびそに着いたら、娘も起き(起こした?)また景色を楽しみます。

私も娘と記念撮影(^^)

二人で「ピース」と言って撮ったのですが、娘は全然ピースになってませんね(笑)
景色を楽しんだら、次に移動です。
下栗の里を目指します。
しかし、ここからの道は狭いし、ミラーないし、気を使いました(汗)
で、下栗の里までにけっこう時間が経ってしまい、帰宅を考えなければならない時間になってしまったので、ここは景色を楽しむことなく、ほとんど通過。
まぁ、またの機会ですね。
下栗の里からもけっこうな山道を走り、なんとか飯田まで戻って6時過ぎに家に到着。
家に帰ってきてからの夫婦の今日の感想は
「けっこう疲れたね」ってことでした(笑)
Posted at 2009/05/23 23:17:03 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記