
去年のこの日が
6年目のスタートだったので、今日は、7年目のスタートの日です。
そう、結婚記念日は、毎年やってきます。
やっぱり、記念日は外食です。
とは言っても、娘がしっかりと食べるようになった今日この頃、去年のように立派なところに行くには行けません(汗)
去年と同じところに行ったら、いくらかかるのでしょう(笑)
しかし、せっかくの記念日ですから、それなりのところにはということで。。。
まずは、家族で公園へ。
最近、全然お出かけができてなかったのもあり、松本のアルプス公園へ。
出発が9時半過ぎになってしまったので、高速で。
駒ケ根から乗ったら、後ろから雑誌でしか見たことのないポルシェが!
パナメーラでした。速かったので、もちろん写真はありませんが、良いものが見れました。
アルプス公園には、コンビニに寄ったこともあり、11時に到着。
今回は、東入口駐車場に駐車。
まずは、子供冒険広場のローラー滑り台へ。
娘は全然歩く気がないらしく、頂上まで抱っこ。
3往復くらい頑張りました。
良い運動になりましたが、疲れたので、場所移動です。
これはなんという乗り物でしょうか?
よくわかりませんが、楽しくのりました♪

気がつけば、お昼の時間になっていました。
どこにレジャーシートを敷こうかななんて考えていると、娘はポーズをとります。
どこで覚えたかわかりませんが、見事なポーズをとるので、パシャリと。

そして、ここにレジャーシートを敷いて、お昼にしました。
「お外で食べると美味しいね~」と娘はよく食べます(^^)

満腹になると、娘は奥様に連れられてトイレに。

トイレも完全に言えるようになってきました。
笑顔で走って戻ってきてくれました。

次は、動物を見に行きます。
猿見て、

馬?に乗って

モルモット触って

動物も楽しみました。
そして、最後にまたローラー滑り台へ。
ピンボケです(笑)

笑顔です!

さらに笑顔!!

ということで、最後ね!と言って、滑った滑り台がもう一度になりましたが、娘は本当に楽しそうでした。
しかし、これで私のお尻の皮が破けてしまいました。イタタタタ・・・
普段の娘のお昼寝時間になったこともあり、今日はこれでアルプス公園を終わりにしました。
プレマシーに乗って移動です。
今回のメインである外食は、夜!
買い物等をして時間を過ごします。
エスパに行って、娘の夏物を物色。
でも、気がつけばおやつの時間。
暑いので、平田駅にあるチャオへ。
娘も昼寝をしていましたが、ここぞとばかり起きてしまったので(笑)
みんなで仲良くジェラートを食べました♪

美味しくジェラートを食べたら、また買い物へ。
ドンキホーテに。
娘はなぜかアンパンマンのゴルフセットが気にいったらしく、購入。

こんなことをしていたら、やっと夕飯の時間に。
今回の夫婦にとってのメインイベント外食は、松本に「氷見きときと寿司」ができたということで、
夫婦でお気に入りのきときと寿司へ。

混雑していたので、待ちましたが、なんとか30分強の待ちですみ、
お寿司をそれなりにたくさん食べました(^^)
中野店のほうが美味しかったような気がします(爆)
お腹が満足したところで帰宅。
ということで、7年目のスタートが無事にできました。
Posted at 2010/05/23 00:48:14 | |
トラックバック(0) |
外食 | 日記