• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

遠のくレンズ

遠のくレンズ昨日は珍しく車ネタでしたが、もう車ネタは当分ないので、生活ネタです(笑)

あっ、ちょっとだけ車ネタがありました。
娘が
「今度走る時は、滑るから、羽のないの(ムーブのこと)で行ってね」
って言ってました(滝汗)
やるな、わが娘。


さて、本題。

朝からピコピコと変な音が聞こえます。
どこぞで聞いたことなる音だなと思い、音のでているところを調べると、
電源がOFFになっているコンデジから音がしています。
このコンデジ、調子よくなくなってからも、なんとか使えるので誤魔化し使っていましたが、
さすがに電源OFFにしていても電源が勝手に入っちゃうとなると使えません。
今週末に使う予定もあるし、しょうがないので、買いに行くことに。

広告見て、私的にはデジイチもあるので安いので良いと思ったのですが、そこはさすが奥様。
広告をちゃんと見ます。安くても、良いものを選んでくれます。
何やら光学12倍の安いのがあると。

で、向かった先は伊那市のヤマダ電機。

しかし、急いで行ったら、まだ開店15分前。
待つのも嫌なので、奥様の情報から、店は小さいが美味しいという団子屋を探してみることに。
過去に奥様が探してみたもののわからなかったというので。

ちょっとうろうろしていたら、ありました。

せっかくなので、お店で食べていくことに。
娘も選びます。

結局、娘は食べませんでした。
美味しかったけど。
まぁ、お腹がすいてなかったのかな。


時間も良い感じで過ぎたので、また、ヤマダへ。
狙いのコンデジもまだあり、無事に買って帰宅。
痛い臨時出費でしたが。。。

で、新しいものはやっぱり触りたくなります(笑)
夕方、雨もちょっと止んでいたので、娘を連れて公園に。
新しいコンデジを試します。
まずは娘を♪

撮影位置を変えずにアップ。

もう一枚。

最後に出来る限りのアップをしてみました。
TABさんも紹介してましたが

光学12倍ズームなかなかやります。
そしたら、またポツポツと雨が。。。

帰宅して、奥様にみせたところ、これだけ撮れれば良いね!と。
と満足の買い物ができたことがわかりました。


しかし、よくよく考えると、これだけ撮れてしまうと、
入園式(まぁ、来年ですが)を理由にデジイチの望遠レンズを購入なんて思っていたのが、どうやら無理そう。
まぁ、写真の綺麗さはデジイチですがね・・・
何か新しい手を考えねば(汗)
Posted at 2010/06/27 23:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ごく稀な車ネタ

ごく稀な車ネタずいぶん前から計画していたサーキット走行。
梅雨時、心配なのは雨。

心配だからか、久しぶりのサーキット走行が嬉しいのか、目覚ましが鳴るだいぶ前の5時に目が勝手に開きました。
窓を見ると、雨は降っていません。
天気も曇りでタイムアタックにはなんとかなるかなと。

しかし、まだ5時。
暇なので、風呂掃除に便所掃除をして(笑)

ご一緒するドコドコv(o^▽^o)vさん、カズキっぱさんにメールして、
さて、そろそろ準備しますかと思ったら、雨が。。。

まぁ、そんなに降っていないし、なんとかなるだろうと出発しようと思ったら、
娘が
「行きた~い」
と。
娘は、まだ朝食を済ませていなかったので、
「ご飯食べてから、お母さんにお願いしてね!」
と、適当にごまかして出発(笑)

場所は、伊那サーキット。
信号3つなので、10分弱で着きます。
近いって素敵?
そんなわけで、娘も見に来ようと思えば見に来れる距離。
まぁ、実際のところ、天気イマイチだから、来ないだろうと。。。


到着すると、ドコドコv(o^▽^o)vさん、カズキっぱさんはすでに到着。

相変わらず、微妙な雨が降っています。
雨は難しいので、おしゃべりしながら、どうするか悩みます。

おしゃべりしていると、TABさんが見に来てくれました。

そして、まだ、どうするか悩みます。

なんやかんやで1時間。

時間は、走行開始の9時。

まぁ、こんな状況なので、他にお客さんは誰も来ません。

結局、貸し切り状態なので、雨でも走ることに。
貸し切り状態なら、他車を気にしなくていいですからね。
スピンし放題(笑)

スバル車3台でサーキット独占です。
なんと贅沢なんでしょう♪

今回は雨なので午前中のみのタイム計測なしです。

まずは、サーキットお初のドコドコv(o^▽^o)vさんを横に乗せて、先輩面!?
なんとなく、レクチャー?して、今度は一人で暴走。
久しぶりに車載撮ってみました。


いつ以来か忘れましたが、あまりに車載撮るの久しぶり過ぎて露出合わせるのを忘れました(汗)
撮ったという自己満足映像です。

ちなみに伊那サーキットはドリフト禁止です。
サイド引いているように見えますが、ドリフトしているわけではございません。
雨なのでアンダーがひどく(腕か?)、曲がるきっかけをつくっているつもりです。タイトコーナーは4駆厳しいので。
って、ドリフトできないし(涙)
ドリフトできるなら、外から撮影してもらっているような・・・


雨の中、タイヤ減らないので(笑)
自分の中ではたくさん走りました。
そして、休憩、おしゃべり、写真、走行を繰り返します。

望遠のきかないレンズでイマイチですが、
カズキっぱさん

ドコドコv(o^▽^o)vさん


途中、カズキっぱさんにも乗っけてもらい、GCの楽しさを味わい♪
同乗中、こんなことにもなってしまいましたが。
やっぱり、自分には車高調の足は難しそうとも思い・・・

そして、11時を過ぎたくらいでしょうか。
なにやら、見たことのあるプレマシーがサーキットにやってきました。
やっぱり、うちの車でした。

奥様は娘に押し切られたのか、サーキットに家族集合です(笑)

ちょっと挨拶して、

最後の走行。

娘も見ています。
ここはひとつ頑張らなければなりません。
そして、見事スピン(笑)
相変わらず、プレッシャーに弱い(汗)

そして、そのまま終了~。
あとは、お片づけして、お別れのあいさつをして、帰宅しました。


で、帰ってお昼を食べていると、
「パパ、滑るのうまいねぇ~、クルッと回ったよ。あんなことできるんだねぇ~」
と言っておりました。
決して、滑らすのが上手いとは言いませんでした。
良い傾向でしょうか(笑)


こんなコメントを娘には戴いちゃいましたが、久しぶりのサーキット走行は楽しかった~(^^)
これも一緒に走ってくれたカズキっぱさん、ドコドコv(o^▽^o)vさん
そして、見学しにきてくれたTABさんのおかげ。
ありがとうございました。
涼しくなったら、また、よろしくお願いしま~す!
Posted at 2010/06/26 23:13:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月25日 イイね!

金曜日は働かないと?

金曜日は働かないと?昨日の夜は、9時に寝て、3時半起床。
もちろん、サッカーを見るため。

会社は今週も金曜日お休みだったので、気楽♪

3時半くらいに起きるのは、ある意味慣れているので、
らくらく起きてテレビ観戦。

で、ハーフタイム。

外をちらっと見てみると、

空が赤いので、カメラを持って庭へ。

ご近所さんの家が入ってしまうので、ちょっとムーブで移動。

朝から何やっているんでしょう(笑)

もちろん、そのあとはサッカー見ましたが。。。


何時間かして、娘といつもの公園へ。
奥様はその間に買い物へ行ったので、娘と2人。

横断歩道も上手く渡れるようになってきました。

公園へ入れば、ニコニコと。

滑り台、ブランコと楽しみます。
天気も良いので、子供もわりとたくさん遊んでいます。

が、ふと気付くと、今日は男性が私一人。
何やら視線を感じる   ←自意識過剰(笑)
と思ったら、そういうことだったのですね(汗)

やっぱり、平日に公園に娘と2人きりは勘違いされるのかな?
まぁ、そのあとは奥様が合流して、
視線は感じなくなりましたが。。。  ←これまた、自意識過剰?


ということで、変なことを意識した平日休みでした。



明日は、久々の伊那サーキット
安全第一で楽しもう♪
なんとか天気もつといいなぁ~


Posted at 2010/06/25 22:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年06月20日 イイね!

父の日のプレゼントなのかな

父の日のプレゼントなのかな昨日は雨。
昼間は、買い物くらいしか行けず。
夜は夜で、ワールドカップ「日本×オランダ」が忙しく?
テレビに夢中すぎて娘は暇そうでしたが(笑)


そして、本日。
午前中は、ちょっと晴れ間が(^^)
娘も外に行きたそうだったので
自分かな(笑)
近場でおでかけを。

公園は濡れていて無理そうだったので、花なんぞ見に。
去年も行きましたが、しんわの丘ローズガーデンへ。

行ってみると、去年停めた駐車場へは、休日&観光客増のため、通行止めになっており、バス(500円バラ苗付き)or遠い駐車場。
私の選択は、奥様と娘をおろして、遠い駐車場。
もちろん、家族愛と言いたいところですが、500円×2人分のバス代をケチりました(笑)

奥様達をおろしたところからも距離がありましたが、なんとか到着。
去年よりも時期が遅かったので、バラは良い感じでした。

奥様は花に興味があるので、それなりに楽しんでいたようですが、娘と私は、何していたんでしょうね~(笑)

そして、帰りは、大原農園で久しぶりに贅沢な卵を購入し、ジェラートが新発売?になったというのでshimizuに寄り、まぁ、ちょっと寒かったので、ケーキに変更になりましたが、いろいろと買い物をし、帰宅。


娘が昼寝から起きたら、
もちろん、さっき買ってきたケーキを食べます。
まずは、
誕生日ケーキみたいに楽しみ(^^)

最近何でもやりたがる娘と一緒にケーキを切ろうとしたら、
「ケーキ入刀だねぇ~」と奥様が写真を撮ってくれました♪

父の日にいいプレゼントをもらいました(笑)

そういえば、母の日には何もしてない(滝汗)
Posted at 2010/06/20 23:12:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月18日 イイね!

居場所

居場所お休みの朝、まだ雨が降ってなかったので、ちょっとインプドライブ~♪
某サに下見に。


来週の天気は、どうなんでしょうね~
久しぶりだから、走りたいけど・・・




さて、娘も成長してきて荷物が増えてきたので、娘の昼寝の間、ちょっとガレージ整理。
荷物のおける場所を確保です。

片づけていたら、非売品のシールがでてきました。3枚ほど。
いつもらったものかな?

ちょっと合わせてみたものの・・・

恥ずかしいから、やめておこう(笑)
ブレーキはブレンボだし。

ムーブに貼るかな。
確かオール曙ですし。


F1のマクラーレンにブレーキ採用されてもたいして有名にならず!?
名前を売るのって大変ですよね(汗)

最近はニュル24時間のLFAにもステッカー貼ってありましたが・・・



まぁ、お遊びはそこそこにしてお片づけ。
なんとなくスペースができたら、おもちゃを家から持ち出しました。


娘がいろいろなものを触るようになってきたので、私の大事なものは娘の目に入らないところに移動です。
でも、これって、家に私の居場所がなくなっているってこと?(笑)
Posted at 2010/06/18 23:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789 10 11 12
1314151617 1819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation