土曜日
奥様、娘、息子が福岡から帰ってくる日。
独身も終わりです。
迎えに行かなくてはなりません!
で、今回は、いろいろと検討した結果?
新幹線で帰ってくるので、新大阪にお迎えに行きます。
というのも、親戚が奈良にあり、お盆中出来なかったお墓参りにも行くので。
息子の顔見せもありますが。
奥様からは13時くらいに到着の新幹線ということで、
宮田を8時過ぎに出発。
だいぶ早い出発ですが、渋滞を考慮すると、こんなもんかなと。
プレマシーは、せっかく独身のときに洗車したにもかかわらず、まったく乗らなかったので埃まみれになっており、さらには雨。
←がっかり①
洗車することもなかったかななんて思いながら、中央道から名神に入り
新幹線を眺めながら

順調に。
ほとんど渋滞がなかったので、休憩を多めに取りながら、大津SAで琵琶湖なんて眺め

また走り出し、そろそろ12時かぁ~なんて思っていたら、奥様から着いた連絡が。
あれ、1時間間違えた?
と一瞬思いましたが、どうやら早く乗れたみたいで。
新大阪までは、この時点であと7kmくらいだったので、すぐ着くかななんて思っていたら、これがなかなか(汗)やっと駅にと思ったら、待ち合わせの場所にすんなりと行けず、やっと見つけたと思ったら、今度は、駐車するスペースが見つからず。
←がっかり②
ついてないなぁとは思ったものの、娘の笑顔に癒され♪
今度は、親戚のある奈良へ。
途中、餃子の王将で、久々の家族での食事を済ませ。
親戚の家に到着し、ちょっと車を置いて来ようとしたら、
ガリガリ~ ←がっかり③
やってしまいました(涙)
犯人はこれです。

どうしてここに擦ったかというと、想像にお任せします。
ちょっと入れにくい状況にあったのは事実ですが。
まぁ、当たらないだろうと思ったんですがね。
本当自分にガッカリです。
サイドスカートついてなければ、当たらなかったのですが(言い訳です)
気にはなりますが、やってしまったのは、仕方がないと思うようにし、
実際は、そんなに諦めがいいほうではないので、物凄く気にします。
墓参りや親戚とちょっと話したりしながら、5時に奈良を出発です。
ちょっと大変ですが、これから長野県に帰ります。
東名阪でやっぱり渋滞があり、時間がだいぶロス。
夕飯を食べないとなので、春日井のかっぱ寿司へ。
息子に離乳食を食べさせたり

娘は、新幹線で楽しんだりしながら

そこそこお腹を満足させ。
あとは家まで130kmくらいの距離。
しかし、さすがに朝8時から運転していると、だいぶお疲れ。
我が家としては珍しく、あと50kmくらいで奥様と交代。
まぁ、普段は運転席を私が譲らないのですが、さすがに今回は、いろいろと疲れたので、交代して。
プレマシーの後ろの席で初めて高速を体験し、すぐにお休みzzz
気がついたら、11時に家でした。
まぁ、一日で640km運転すると疲れますね。
日曜日
朝6時起床。
やっぱり、前日の擦り傷が気になったので、みんなが寝ている間に
タッチペンで。
下側なので、適当に。
しかし、最近タッチペンの使う回数が増えてきたような気が。
タッチペンもだいぶ軽くなってきたので、新しいのを買ってこないと(汗)
まぁ、今回の擦り傷、自分的にはかなり凹む内容ですが、奥様的には気楽になったと申しておりました。
弘法も筆の誤りもたまにはいい?
(ちなみに自分は弘法というレベルではないですが、他に適当な慣用句が思い浮かばず。知識もありません(汗))
Posted at 2011/08/21 23:17:20 | |
トラックバック(0) |
県外おでかけ | 日記