• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

娘と温泉

娘と温泉3連休最終日。

今日も天気がよく。



娘と2人で村内のふれあい広場へ。

1時間弱バトミントンして疲れて休憩して

今度は、ローラー滑り台やブランコ等で遊び

お昼は、弁当を作って持ってきてくれた奥様と息子に合流し、みんなで食べ、
また遊び♪

そして、奥様と息子は帰宅しましたが、私と娘はまた違うところへ。

本日のメインイベント”温泉”です。

場所はこまくさの湯
家から信号ひとつですが、
娘と温泉に行く約束をしていたので。

しかし、今日はタイミングが良くなく。
マラソン大会があったらしく、その参加者が温泉に。
さらには、登山帰りの方々と、けっこう混みあっており。

そうは言っても、娘が行きたがっていたので、お構いなく風呂へ。
結局、落ち着いて入ることはできませんでしたが、
娘と温泉に行くなんて良いことですね(^^)

で、帰りにソフトクリーム食べて

私と娘の温泉旅?は、あっけなく終了~


最近、娘は、私のお休みの日は、私と遊びたいらしく。
そんな時期のようです。
息子が小さく、お母さんをとられたと感じ、寂しいのかな?

『お父さん、サーキット行きたいけど』
と言ってみたところ、
『お父さんは、り○なと遊ぶの』と。
嬉しいような悲しいような???
今後はここがひとつの関門になりそうです。
Posted at 2011/09/25 23:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月24日 イイね!

保育園運動会

保育園運動会早朝5時半過ぎ、起床。
普段なら、インプでフラフラドライブに行く時間ですが、今朝は違います。

娘の初めての運動会です。

奥様は弁当作り。
私は、ご近所さんが6時に場所取りに行くというので、それに合わせて、6時に保育園へ。
場所取りの開始は、6時半。
30分くらい待ってなんて思っていたら、良い場所にはすでにシートが置いてあります。
6時半からじゃないの?と思いながらも、自分もなんとか場所を確保。
ルールは守ろうよ!と思いながらも、結局自分も30分前にシートを置いて(汗)
ご近所さんに「ここですよ~」と。

一旦帰宅して、朝食を食べて。
今度はみんなで保育園へ。
荷物置いて、始まる前にちょっと娘の作った旗を見に。
自画像だそうです。

4歳にしては上手(親バカ)

そして、始まりました。
話があって、準備体操をして。

まずは、かけっこ。
一生懸命走ります。

まだ小さいのでフライングとかおかまいなしですが、うちの娘は、フライングとかせずに2番。
なかなか楽しく走れたようです♪
そして、次から次へとではなく、順番なので、年長さん、年中さんのプログラムを挟みながら
息子も面倒みながら

娘がコソ錬してきた?玉入れです。

結果は1個入ったか入らなかったくらいでしたが、これまた楽しそうに♪
そして、仲良し組でのプログラムがあったり

休憩したりして、
親が見たかった娘の踊り?ダンス?
これがよく見える位置に観覧の場所を取ったので、始める前の娘の様子もばっちり。
余裕のようです。

待機して

やっぱり、笑顔でダンス!

本当に楽しそうで!!
最後もビシッと

ちなみにこれが最後のポーズかはわかりませんが、なんとなくそんな感じの写真を使ってみました(笑)

今度は親子競技。
『しっぽとり』なるゲームでお尻にひもつけて。
娘と手をつないで人の尻を追いかけまわし(笑)
結果、娘は大泣き。

この競技は2回あったわけですが、1回目は盗られて泣き、2回目は、娘を泣かせないために盗られないように娘を振り回し、狙ったわけですが、結局盗れなかったことに泣き(汗)
最後は『お父さんが悪かった~』と言われて、なんとか泣きやみ(滝汗)

で、親だけの競技もあり、昼前に奥様は母親の参加する競技(名前忘れました)に出て、私はお昼後に父親の参加する綱引きに。
適当に手を抜いてなんて思っていたら、結局みんな必死!!
完全に明日は筋肉痛(笑)


そして、最後は親子で踊り

閉会式となり

金メダルをもらって

1時過ぎに運動会終了。

娘の初めての運動会は、玉入れにかけっこに楽しかったようです。
まぁ、親としては弁当作りに場所取り、ビデオ・カメラ撮影と苦労がありましたが。
※今回の写真は、ほとんど奥様。私はビデオ撮影だったので
しかし、これから毎年続くのかと思うと、運動会もなかなか大変ですね。
まぁ、子供の楽しい笑顔が見れるから頑張れるのかな?
Posted at 2011/09/24 23:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2011年09月23日 イイね!

本当に早い

本当に早い天気もよく、朝からインプで久しぶりにホームコース?の火山峠をふらふら。

でも、すぐにガソリンが寂しいことになってしまったので、
3連休の初日ドライブはそうそうに終了~


はい、車ネタも早々に終了です(笑)





ということで、
まずは息子のこと。
つかまり立ちをするようになりました。
最近、本当に成長が早く。
写真は撮れてませんが。

そして、自分で戸をあけて、ハイハイでどこへでも。

行動範囲も広くなってきて、ますます目が離せません(汗)


で、明日は娘の保育園の運動会。
開始は8時45分からですが、保護者の場所取りは6時半から。

なぜそんな時間から場所取りなんてしなきゃなの?

普通に行って、普通に見てでいいのに。

場所取りの時間を設定するなら、もっと遅くしてほしい。。。
Posted at 2011/09/23 22:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月18日 イイね!

ワンコインのご褒美

8月末から毎週金曜日の夜、
近所の神社の地区の余興の為に、家族代表として参加し、
練習を続けてきました。
そして、昨日の夜、ついに発表となったわけですが、

家族の前で
というよりは、
娘の前で

下手な踊りをするのは、

メチャメチャ恥ずかしい。


リズム感が独特の私は、そういうのが大の苦手。

まぁ、娘はおひねりを投げるのに夢中で(笑)
それほど見ていなかったらしいですが、ちょっとねぇ~

7年に一度、この恥ずかしめに会うらしく。。。
次回は7年後。
奥様出てくれないかなぁ~なんて思ったり。


そして、本日。
夕方から慰労会ですが、午前中は時間があります。
土曜日は病院や余興の為にバタバタで娘と遊んであげれなかったこともあり、
ちょっと公園遠征。
ネットで気になったローラー滑り台をしに茅野市の永明寺山公園へ。
ちょっと行きづらかったですが、景色も良く、娘もローラー滑り台を10回くらいし

なかなか楽しんだわけですが、娘的にはこれが一番楽しかったらしく。

しかし、他の施設がイマイチわからずで。
お昼を食べて、慰労会もあるし帰ろうかと思ったものの、ふとプレマシーでかかるCDが3年間ずうっと『アンパンマン』だけであることに気づき、ちょっとCDでもと万代書店へ寄り道。
娘の聞けそうなディズニー系のCDを買ったついでに、私も勝手に余興お疲れ様のご褒美!

50円でした(笑)

で、夕方から慰労会。
まぁ、余興の反省等することなく、雑談雑談。


ということで、あまり乗り気になれなかった行事がやっと終わりました。

世間は3連休のようですが、明日から仕事して、土曜日は、娘の運動会。
行事が続くようです。

でも、そろそろ閉鎖されたところを走ってみたいなぁ~
息子が小さいから、まだ無理か???
Posted at 2011/09/18 23:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年09月16日 イイね!

金色

金色ちょっと前、息子はまだお座りができませんだったのが、
気がつけば、お座りするし、
手を持ってあげると、すぐに立ち上がるし、
ここ2週間で物凄く成長。

まだ、つかまり立ちには至ってませんが、
もう少しなのかなぁ~
目が離せない時期になってきたなぁ~と感じる今日この頃。




そして、私はというと、もちろん成長よりは老化ですが、

本日、会社がまたお休みになってしまったので、
そんな休日を利用して警察へ!!




金メダルです。

じゃなかった(何年前のもの???)



苦節十何年!?

毎度免許更新の半年前くらいに警察にお世話になり
・Uターン禁止
・時間帯右折禁止
地味な違反ばかり(汗)
まぁ、違反は違反ですが。。。

やっと、ゴールド免許です。
今年の目標ひとつ達成!!

別に何か特典あるわけではないのですが、なんとなくいい気持ち♪
警察での更新なので、手元に新しい免許が来るのは、実際はもう少し先。


しかし、某所で○○0km/h出して走っているのに、ゴールド免許ってのもねぇ~(爆)
今回は運が良かったみたいで。
Posted at 2011/09/16 22:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation