• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

クリスマス前倒し

クリスマスプレゼントをいつ子供たちに渡すかを考えた時、
保育園に行く日よりは、お休みの日のほうがいいかな~なんて思い、
祝日である23日に一日早く部屋にプレゼントを用意。



子供たちが目を覚ますと

一緒の部屋で寝ている娘は大喜び。

奥様と寝ている息子は、気付かずだったようです。
で、プレゼントを見た息子は

『とうちゃんが買ってくれた~』
と。

笑わせてくれます。

一応、サンタさんは知っているはずですが。

ちなみにプレゼントは、奥様がネットで購入したので、私が買ったわけでもないのですがね(笑)

その後は、もちろん、プレゼントをあけ。
娘は、インラインスケート。
息子は、トミカのおでかけ立体マップ。
DVC00729
さっそく遊びたいようでしたが、まずは朝食等を済ませ。


息子がプレゼントで遊び始めた頃、私と娘は、スキーへ。
近場の伊那で初滑りです。
娘のリクエストでビデオも持って。

久しぶりでどうかな~と思ったのですが、意外と滑れ、
昨シーズンよりも長い距離を滑れるようになっていました。
年長さんになると、体力も全然違うのですね。



相当楽しかったらしく、リフトを5本くらい滑り。
疲れが見えだしたところで、スキーは終わりにして。

お昼を食べたら、息子が昼寝している間、娘と公園へ。
今度はプレゼントのインラインスケートを。
DVC00726
これまた楽しそうに
DVC00727
ちなみに私も一緒に。
なぜか持っているインラインスケート。
DVC00728
MADE IN ITALY
10年くらい前のもの?

久しぶりにインラインしましたが、冬場に長時間は辛いので、そこそこ楽しんだら、帰宅して。
一日の最後にケーキ食べて
DVC00723
祝日にクリスマスを済ませました。


しかし、息子にはウケました。
来年は、サンタさんに貰えたって言うのかな?
Posted at 2013/12/25 00:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年12月22日 イイね!

乗っちゃ駄目

インプを放置して3週間。
久しぶりに早朝に乗ろうかと思っていたら、
娘が
『朝、一緒に起きて!羽のついたのは、乗っちゃ駄目』
と。
どうやら、今時の朝は寒すぎ、昼間一緒に乗りたかったようで。

とは言っても、昼間は気持ちよく走れない。。。

まぁ、今週も放置かと、

午前中は、ご近所さんの老夫婦のところに遊びに行ったり
DVC00721
買い物へ行ったりと用事を済ませ。

午後、息子を昼寝をさせて、
ちょっとした買い物だったのでムーブで娘と伊那へ行こうと思ったら、
娘が『羽のついたので行く』と。

久しぶりにインプです。
娘は嬉しそうに乗っていましたが、すぐにお昼寝zzz
DVC00720
買い物もすぐに終わり
DVC00719
インプでのドライブは、すぐに終了となりました。

しかし、久しぶりに街中を走ると、普段感じていたことと全然違うことを感じました。
全開?で気持ちよく走っていると、操作系は軽すぎだと思っていたのに
街中で走ると、操作系が重い重い(汗)
まぁ、私の感覚なんていい加減ですが。




今年はこれで走り納めかな?

DVC00718


スキーシーズン突入なので、そろそろ準備をしておかないと。
ワックスくらい塗りますかね。。。

Posted at 2013/12/23 04:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年12月15日 イイね!

バタバタの中で

今週は日曜日しかお休みがなかったので、天気を期待して起きたら
DSC_0641
雪ですか。。。
インプは諦めて、雪の写真でもと思いましたが、あまりの寒さにコタツへ。
どうもスキーの時以外は、寒さに負けるようで。

つまらない早朝となりましたが、休みが今日しかないので、いろいろと朝から動きます。

まずはJAで買い物して、

時間に制限ある中、とあるディーラーへ。


家族で車見ながら、契約しようかと思いましたが、息子の3歳の誕生日(七五三も兼ねて)の写真撮影の時間が決まっていたので、結局、契約は、また後日。

まぁ、決めるのは決めたので、あとは書類書くだけですが。

ディーラーとしては年末までの登録にしたいらしく、最後にいろいろとサービスしてくれました。

しかし、本当に大丈夫なのだろうか?
いろいろな意味で。

とりあえず、自動車税の時期が恐ろしい(汗)

で、11時半。
スタジオマリオへ。

お腹もすいてくる時間。
子供たちは衣装に着替えて、撮影です。
メインは息子なのですが、ここのお店のいいところは、兄弟も一緒に撮影してくれるところ。
てなわけで、娘も一緒に。
なぜか、娘のほうが緊張し
DSC00146
まずは姉弟の撮影をし
DSC00155
息子も一人で撮影。
DSC00159
洋装と和装で撮影しましたが、和装の時は、さすがに待ち時間が長く・・・

ちなみにこのお店はビデオカメラの撮影のみOKだったので、写真撮影中、私はずうっとビデオカメラ撮影でございました。
できればデジイチで捕ってみたかったのですが、やっぱり決まりは決まり。
ビデオカメラの動画からでは画像が悪いですね。


撮影が終わったら、写真を選び、すっかりお昼が遅くなってしまったので、ラーメンでも食べて帰ろうかと思いましたが、娘がトンカツって言い出したので、いつもの田村食堂へ。
DVC00717
満腹となって家に。

そして、奥様は美容院へ行ったので、私は息子を昼寝させるつもりが・・・ちょっとzzz

忙しい一日となったなぁ~と感じながら、夕飯済ませ、ゆっくりしようかと思ったら、最後に一仕事。
蝙蝠がなぜか家の中に居たので、捕まえて外へ逃がし。
DVC00716
やっぱり、休みが2日あるっていいことだな~と感じた一日でした。


さて、車はいつ発表しようかな?
まぁ、普通のコンパクトカーなので、特に面白みがあるわけではないのですが・・・・
Posted at 2013/12/15 22:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2013年12月07日 イイね!

時期的に悩む

ちょっと前に息子が熱を出し、今、回復中なので今日は大人しく。

しかし、そろそろ決めておかないといけないこともあり、
娘とちょっとお出かけ。

まずは近所の方のお店へ

ベッド?
DVC00714
ベッド一体型?
DVC00712
デスク?
DVC00710
こっちか?
DVC00711

娘も4月から小学生になることを考えると、そろそろ考えておかないと。
まぁ、どういうのを買うかも悩みますが、部屋はどうしよう?
それが一番の問題・・・


で、そのあとはちょっと足をのばし、とある車のディーラーへ。

営業の方と見積もりを見ながら、また悩み・・・

この場合の一番の問題は、オプションかな?





そして、夜。
地区の忘年会。
来年は班長なので、締めのあいさつが。
人前の苦手な私は、ここでも悩み。。。
これはお酒の力でなんとかなりましたが。



ちょっと?

頭を悩ませた一日でした。



毛が抜ける?


まぁ、もう少し考えましょう。。。
Posted at 2013/12/07 23:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出費 | 日記
2013年12月01日 イイね!

リンゴ狩り+前倒し

昨日、妹家族が東京から来ました。
今日は、まずはお墓参りに行って。
そして、毎年お世話になっている松川町のリンゴ農家さんのところへ。

到着すると、子供たちが小さいのもあって、リンゴ狩りをさせてくれるとのことで、喜んで畑へ。
『ピンクレディー』という品種で『名前は素敵だけど美味しくないよ~』なんて言ってましたが、子供たちには、そういうことは関係なく。
DVC00708
DVC00707
子供たちはかなり楽しそうで、だいぶ捕ってしまいました。
捕ったものはお土産としてくれたので助かりましたが。

で、気がつけば、お昼も過ぎ。

せっかく松川まで来ているので、清流苑へ
DVC00702
この日はなぜかだいぶ混みあっていて待ちましたが、ご当地丼の『ごぼとん丼』を。
DVC00704
宮田の紫輝彩丼よりは売れそうかな(笑)

腹も満腹になったところで、帰宅して。
妹家族は、東京へ帰って行きました。



そして、夜。
平日にはできそうにないので、ちょっと前倒しで、息子の誕生日会を。
P1060828
息子も明後日で3歳。

早いものです。
Posted at 2013/12/01 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51
エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation