• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

息子の誕生日を祝う

朝6時半
DSC_0524
朝焼けの時間も遅くなりました。
DSC_0525
日の出はさらに遅く
DSC_0527

DSC_0530

寒い
DSC_0529
山のほうに行けば、雪も
DSC_0535
早朝に遊べる時間も短くなりました。
DSC_0538
インプは出番なく・・・


さて、ひとり遊びを楽しんだら、
朝から一仕事。
夜に向けて、下ごしらえ。

昼間は買い物へ行ったりしないとなので。

クリスマスシーズンですからね。

ということで、

夕飯。

息子のために
もちろん、娘のためでもありますが、

コロッケに
DSC_0541
コーンスープ
DSC_0540

息子も5歳になりました。
お祝いに手作り料理でおもてなししました。

子どもたちは、
DSC_0542

『美味しい~、おかわりは~?』

と嬉しい言葉をいただき。

でも、そのあともあったので、今回はあまり多くは作らずでした。

そしたら、
『また作って~』
と。

これまた嬉しい言葉をいただき。


都合でずれてしまいましたが、

そのあと息子の誕生日を祝ったのでした。
DSC_0548
Posted at 2015/12/07 21:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月05日 イイね!

ピカール

わりと温かかった日中。
今年最後かな、デミオにプレマシーを洗車。

お隣さんもいろいろとやっておりました。

そして、雑談も。


雑談のほうが長かったかな(笑)

その中で

「ライト周り綺麗だけど、何使ってます?」
と聞かれ

ピカール使ってますよ~、ちょっと使ってみます?」
なんてなり、
使ってみると、ものの見事にライトが綺麗になり、お互いに感動。

ピカール、今後も役に立ちそうです♪

Posted at 2015/12/06 07:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備・DIY | 日記
2015年12月05日 イイね!

ホンダ→スバル→マツダ→?

本日は地区の忘年会でありました。
只今、だいぶ酔っ払い中(笑)

普段感じていたことを忘れないように防備録です。

暴言?も吐きますので、スルーしてください。



私は、GC8をもらい事故でなくした時、次の愛車としてまったく方向性の違うステップワゴン(RF1)にしました。

今思えば、当時FRが当たり前だったミニバンでFFというブレークスルーに魅力を感じたのかもしれません。(本当は値引き!?(笑))

そして、走行距離もあり4年で今の愛車であるGDBが出たので、乗換。

GC8の個人的に直したいと思った部分がほとんど網羅されていましたから、欲しくなったんでしょう。
車重は残念でしたが、それをも超える魅力。

そして、結婚して実家に帰ってくると、
家族カーとしては、家にあったデミオ(DY)からプレマシー(CR)に。
当時マツダはあまり売れていませんでしたが?
乗ってみると私的にはイイ車。

値引きもありましたが、イイ車が安く手に入るなら、それは良いこと。

そして、奥様の車もデミオ(DE)に。


なんて感じで、車を購入してきましたが、

実は車関係のお仕事をしていた時、
出張に行っていたこともあってわかったのですが
(あっ、ホンダは行っていませんね。聞いた話です)
共通していたことがあります。

それは、実験が強かったこと。
(出張行く身としては、それはメンドクサイ(笑))
車はやっぱり走ってナンボですからね。

で、設計もそれに合わせて一生懸命さが感じられたから。

T社、N社、M社も行きましたが、私的にはそういうふうには感じず・・・

(あくまで十数年前の話ですがね)


そんなところに魅力を感じて購入に至っているのかなと思っていたのですが、

ホンダの今の状況を考えると、
売れたことによって、
情熱よりも守り?になってきているのかなと。

そんなことを最近のスバルに感じ(アイサイトはたしかに凄いと思いますが、メカ的に進化を感じず)

ディーラーさんも強気ですからね(ちょっと前のホンダのような・・)


マツダももしかするとそうなってしまうのかな(そうはなってほしくないと思いますが)

なんてことを思い。


ということで、世間で売れる前の車を購入してきたヒネクレ者の感情でした。


次はどこのメーカーにしよう??


Posted at 2015/12/05 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出の車 | 日記
2015年12月03日 イイね!

リハビリ続く 14

先週の金曜日。
ふとハザードのスイッチを押すと
P1110622
点きません。
数日経てば、もしかしてなんて思っていましたが、そんなことあるわけはございません。
やっぱり、壊れたようで。
バラシテ
P1110619
バラシテみましたが
P1110620
スイッチが駄目なようで。

樹脂の部分が壊れたかな?

とりあえず、
押していればハザードは点くようになったので(それでいいのか?)
様子見て
部品購入してこないとですね。

最近、プレマシーやたら壊れますね(涙)
まぁ、しょうがない。


ということで、
平日の午後、リハビリの前に作業しました。

こんな作業ができるようになったのは、先週よりさらに膝の状態がよくなっているのかと感じながら

そのあと、リハビリへ。

前回、かかとと太ももがくっつくまで曲がるようになったわけですが、
今回は、さらに痛みも減って曲がるようになりました。
曲がるようにしてくれましたが正解かな?

歩行練習もしながら(こちらは、やっぱり左側の骨盤が悪さしているようで、またまたいろいろとやってくれ)
膝を曲げて。

次回からはいよいよ荷重をかけながら曲げます。

痛そうだけど、次回は2週間後。
それまでに今日教わったことをしっかりとやっておきましょう!!

なんて感じで
今回のリハビリは終わり。



だいぶ生活には問題ない膝になってきました。
スポーツとかするにはまだまだですが。

まぁ、私的にはこれが一番の問題点なんですけどね。



そんなことを思いながら、

本日息子が5歳になりました。
月日が流れるのが早い。。。
Posted at 2015/12/03 21:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪我病気 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
678 91011 12
13141516 1718 19
2021 22 23 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51
エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation