• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

息子にお手上げ

先週スキーに行けなかったので、本日は日帰りで家族スキーです。

駒ヶ根、伊那だとちょっとつまらないかな~と思うところがあり、
木曽で良いかなと思っていたら、
娘が
『白樺湖に行きた~い』
と。

ある意味どこでもよかったので(笑)

いざ白樺湖方面へ。

でも、私はその辺のスキー場は詳しくないので、
友達にどこが良いか確認したら、
『白樺国際がいいよ』
とのことで。

行ってみると、
道には少しだけの雪で、
意外とすんなり到着しました。

まぁ、途中、雪でプレマシーが滑ったら
息子に
『滑らせないで』
とちょっと小言を言われたりしましたが(笑)


到着すると
霧氷が綺麗で
P1110672
やっぱり、
デジイチ持ってくればよかったなんて思いながら
4人乗りリフトに家族4人で乗ったりして
P1110675
スキーを楽しみます。

何本か滑って
娘はゲレンデに慣れたようなので、奥様と一緒にゴンドラへ行きました。

私はその間、息子の教育?
P1110677
しかし、息子ときたら、
娘の時のように一筋縄ではいきません。
娘はやっぱり教えるのが楽だったのかな?

止まることを教えるために、
『ハの字にして』
と言っても、板はまっすぐ。
じゃあと、曲がることをさせようと
『右向いて~』
というと、左を向く始末。

息子にはお手上げです。

どう教えたらいいのかと悩んでいたら、ソリがしたいと。

疲れたのもあり、ここで奥様と交代し、
私は娘と滑りました。



そして、気が付いたらお昼。

昼食後は娘のリクエストもあり、娘と一緒に。

滑りながらも、なかなか滑れるようにならない息子をどうしようと考えてはいましたが、
その間、奥様が頑張ってくれたようで、
2時過ぎには、息子が自分で止まれるようになっていました。

P1110688

そして、また家族でリフトに乗ったりしながら
息子はちょっと曲がれるようにもなり。


再び疲れたら、ソリも楽しみ
P1110690

P1110696

結局、3時過ぎまで滑り。


私は匙を投げましたが(笑)
奥様のおかげで
なんとか息子もひも付きですが、滑れるようになってきました。

もう少し頑張れば(誰が?)
息子もひもなしになれるかななんて思いながら、
今日は、家族4人でリフトに乗れるようになったことに喜びを感じた日帰りスキーでございました。


P1110693
Posted at 2016/01/31 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族スキー | 日記
2016年01月30日 イイね!

我が家はやっぱり

先週は、土曜日出勤。
日曜日は小学校の育成会のお仕事。
やっと休みになった本日の土曜日はというと、
朝から、衛生部長のお仕事で班の係の方に配り物。
同じ地区でも広いですからね。
家もわかりません。苦労しながら。
そして、夜は、これまた地区の部長会の会合。

そんな状態だったので、お昼くらいはと
家族で外食してきました。
近所のちょっとした観光地のレストラン?
地元B級グルメのソースかつ丼を食べに。
P1110670
食べきれないのをわかっていながら、4人分頼みましたが
子どもたちは美味しいと、食べすぎじゃないかと思うくらい食べ
P1110671
ちょっと心配になりましたが。

ということで
我が家的には、私的には家族サービスと思って、珍しくいつもは行かないレストランへ行きました。

まぁ、実際のところ、地元のローカル紙にソースかつ丼が550円で食べられるクーポン券がついていたからですが・・・

しかし、食べてみて思ったのは、
観光客の人が思う美味しいと、地元で生活している人の美味しいは違うのかなと。

やっぱり、我が家には定番の田村食堂が一番かなと改めて思ったりしたのでした。


なんのこっちゃ(笑)



Posted at 2016/01/30 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2016年01月17日 イイね!

家族は初スキー

妹家族が来てたので、
みんなでスキーに。

最初は白樺湖あたりまで行こうかと思ってましたが、
妹家族も東京に帰る時間も考えると、
近場のほうがいいかとなり、
子ども券が無料の日だった
地元の駒ヶ根高原スキー場へ。

なにせ信号1つですから(笑)

妹の娘は、初めてのようなものなので
教えてもよかったのですが、
息子もいるし、膝もいまいちですし

そんなわけで
スクールに。
(ちなみに妹は滑れなくはないと思いますが、今後を考えてしっかり教えてもらおうと)


まずは、息子は奥様にお任せし
娘と。

娘は、新しいウエア、板、ブーツ。
P1110663
板が長くなってどうかなと思っていましたが、
そんなこと関係なく、去年より上手くなった?って感じで。
2年生ともなると、筋力もついてきたのでしょうかね。
何本か滑り、
P1110659
奥様と交代。

さて、息子の方はというと

止まることができないのに
リフトに乗りたがります。

とりあえず、ボーゲンで止まれるようになってからと
何度も教えますが、イマイチ。
すぐ板をまっすぐにしてしまいます。
P1110665
スピードには恐怖心がなさそうですが・・・

それでリフトに乗せて
ひもで後ろから引っ張って滑らせてみたら
よそ見ばかりして、落ち着きがありません(汗)
どうにかちゃんとボーゲンを覚えさせようとしてみましたが、
私の膝が限界。
思っていた通り、膝にはボーゲンが一番辛い滑り方でした。
あとは、奥様にお任せし・・・

やっぱり、なかなかうまいこといかなかったようですが、
息子はニコニコ。
P1110667
できなくてもスキーは楽しいようで。


午後は
いとこと娘と一緒に滑り。

結局、3時前まで楽しみました。





そして、そのあと、妹家族を駅まで送り。


ということで

今年初の家族スキーは、いとこと一緒に楽しんだのでした♪
Posted at 2016/01/18 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族スキー | 日記
2016年01月16日 イイね!

初乗り 2016

先日、妹が娘を連れて実家である我が家へ帰ってきました。
本日、夕方から同窓会があるので。

そんな土曜日。
同窓会の都合でどこかに行くにも中途半端。
娘はいとこと仲良く遊んでいたので、
私はその時間を利用して
壊れていたプレマシーのハザードスイッチ

発注した部品が来たので、取りに行って
P1110651
暖かかったので、作業もしやすかったですねP1110655
ささっと交換しました。

これでプレマシーもやっと普通の車です。
今後は壊れるペースが落ちますように(願)

しかし、田舎だとハザードスイッチ壊れていても問題なかったような気がしなくもないですが、
名古屋みたいな都会に行くと、やっぱり使う頻度が違いますね。
今後は壊れたら、早く直しましょう。。。


そして、

女の子同士で遊んでいてちょっと暇そうだった息子を誘って
初乗りしてきました♪
P1110657
まぁ、スーパー行っただけですが・・・

今日は暖かかったけど、明日からは冬眠開始かな~

天気予報雪マークが続いてますから。。。


Posted at 2016/01/16 18:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年01月10日 イイね!

どんど焼きとしし追い

3連休中日。
私は唯一のお休みの日。

娘は
『お父さん、なんでお休みじゃないの~?
仕事辞めれば~』

と嬉しいような困ったことを言います。

さて、そんなお休みの日。

朝から地区の行事。
どんど焼き。

暖かい日が続いているおかげで、準備も順調、どんど焼きも順調に進み。
お餅にマシュマロ、ミカンを焼いて食べ(何か違う?(笑))

子どもたちは、焼いている間、仲良く楽しそうに。
大人は大人で会話を楽しみ。

しかし、今は高校生の子どもでも部活を応援に行くとは(驚)


そして、夜は、また地区の行事でしし追い。
思ったより寒くなりましたが、まぁ、例年よりは暖かく。

唯一のお休みは、地区の小学校の行事で休みが終わってしまったのでした。


でも、行事の間、お暇だったので

とあるところに行くと



おもちゃが貰えました。

買えないけど・・・
Posted at 2016/01/10 22:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation