• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

お友達とお泊まりスキー  7回目もまた白馬五竜

毎年恒例となっているお友達家族とお泊りスキー。
今年は、ちょっと寂しく2家族+1名。
声をかけた友達は、皆行きたいとは言っていたものの、
子供が小学校4~5年生ともなると
日曜日に習い事(ダンスや野球)があり、どうも家族全員ってのが難しくなってきているようで。

我が家も時間の問題?
ってことも考えられますが、
一緒に行ける友達家族がいるうちは、その時を楽しみましょうってことで、
今年も白馬五竜に。


2月27日土曜日
M君のアルファードで一緒に行くので、朝6時過ぎ、我が家を出発し、M宅へ。
荷物を乗せ換えて、みどり湖PAへ。
山梨から来るT家と待ち合わせです。

特に渋滞もなかったので、問題なく合流し
いざ、白馬五竜へ。

道中、多少渋滞はありましたが、雪はなかったので、まずまず順調に。
P1110731
到着すると、時間的には無理だと思っていた第1駐車場に
運よく停められました。
P1110732
なんでかなと思っていたら、ゴンドラ駅でボヤがあったらしく、
『本日はゴンドラが運休です』と。
どうするかな?
と思いましたが、
まぁ、いいかと。
早速準備して、ゲレンデへ

リフト券の都合上?
奥様に息子、娘は友達にお任せし、私は待機。
そして、息子が疲れたら
奥様と変わって、今度は私が娘たちと滑りました。
P1110734
息子は奥様とキッズルームで。
P1110742
娘も途中から疲れたのもあり、キッズルームを利用し。
P1110741
まぁ、私は子供をほったらかし、そのあとも滑っていましたが。

そして、夕方。
今日はもういいかなってところまで滑ったので、宿のほうへ。


宿は今年も昨年と同じくペンションボナール。
御飯がおいしいので。
P1110745

P1110747

P1110748

P1110749
満腹になったら、部屋でまた飲んで。

いつ寝たのかな?


2月28日日曜日
天気が良い朝
P1110751
さっそく準備をしますが、子供たちは外で遊びます。
P1110750
その間に、車にスキーを積んで。

しかし、
誰ですか、スキー場にサンダルでくるのは?(笑)
P1110752


P1110753
この日も五竜のゴンドラは動かないとのことだったので、
白馬まで来ているので、
せっかくなら子供たちをゴンドラに乗せてあげたいかなと思い、

47の駐車場へ。
こちらのゴンドラは問題なく動いていたので。

しかし、47に来てみると、五竜のようなキッズルームがなく、
さらには下のゲレンデが意外と急斜面。
ちょっと息子には厳しいかなと。

しょうがないので、奥様がバスで息子と五竜へ逆戻りしてもらいました。
そちらなら、滑れるし、遊べるしってことで。

そんなわけで
娘は私が面倒を見ることに。
まぁ、教えるわけなく、一緒に滑るだけですが。
P1110754
そして、友達もいるので、楽です(笑)
P1110755
撮影しながら
P1110757
いろいろな斜面を滑り
お昼を食べて、さらに滑り。
3時前、奥様と息子と合流。
息子もだいぶうまくなりました。
P1110760
奥様が頑張った成果ですね。
私はボーゲンができないから何もしてません。

そして、4時前まで滑って

P1110762
遊んで
P1110763
お泊りスキーを楽しんだのでした。
P1110765

帰りはみんなで松川村のすずむし荘なる温泉に寄って、
夕飯食べて
解散となりました。

なんやかんやで9時半前の帰宅となってしまいましたが、

また、来年も行きたいそうで。

子供が中学生になるまではお泊りスキー続けたいねなんて話をしましたが、どうなることでしょう?

山梨のT家の長男が5年生。

あと1年???




しかし、今回アルファードで行ったわけですが、子供たちは
『これがいい~』
と、ものすごい欲しがっていました。
そりゃ、良いのはわかってるんですがね・・・
Posted at 2016/03/01 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お泊まりスキー | 日記
2016年02月21日 イイね!

付録

先週の日曜日
P1110727
77777kmに到達したプレマシー
P1110728
七並びで良いことあるかなと思ったら、娘がインフルに。
午前中にバレンタインデーの手作りチョコを仕込んでいたのですがね・・・

来週お泊りスキーに行く予定なので、そのタイミングでインフルにならなかったのがある意味良いことだったのかと思うようにして。



1週間経って、娘はだいぶ良くなりましたが、
明日からの学校に備えて、

本日は家でまったり。

本を購入してみました。
P1110730

息子はまだ全然作れないので、結局私が作ったわけですが、
こういう付録雑誌。
昔から変わらず、子供には人気がありますね。

大人になると作るのが面倒くさいけど。。。


作ったら、喜んで遊んでいましたが、
今回は10分くらいで飽きたようです(笑)

まぁ、また遊ぶとは思いますが・・・


付録付きの雑誌、暇つぶしには良いですね。
でも、
昔の値段と比較してしまうからなのかな?
意外と高いような気が・・・





そういえば

冬場になるとすっかり忘れた感のある愛車のインプレッサ。

ちょっとだけ動かしました。

雨降って塩カルなかったですからね

今年まだ2回目。。。

Posted at 2016/02/21 16:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年02月13日 イイね!

娘と一緒に

今週は土日休みですが、土日ともに天気が雨のようで。
さすがにスキーは無理と早々に諦めていましたが、
スキーが無理となると、
さて、何をしますかという感じで。

奥様は行けなかった買い物にということで
一人で久しぶりに土岐プレミアムアウトレットへ。

まぁ、子供たちは買い物に行ってもつまらないので
私とお留守番。

と言っても、することがね(汗)

ちょっと広告のサービス券を利用して
珍しくゲームセンターに行ってみましたが

長居するのも良くないかなと
一人100円だけで遊び。
しかし、最近のゲームはよくわかりませんね。
子供たちのほうがやり方もわかっているのはどういうことでしょうか(笑)

そんな感じで暇つぶしをしましたが、
娘と話をしていると
『日記の宿題をしていない』
と。

さすがにゲーセンに行きましたはないかなと。

さて、どうする?

ということで

夕飯を娘と一緒に作りました。

娘のリクエストに応えて

コロッケとコーンスープ。
あとは、チキンライスに(あっ、息子のリクエストに応えてチキンではなくエビを使いましたが)
そばサラダ。

娘はできる範囲で頑張り
そして、日記にもそのことを書いていたようです。

なかなかいい日記が書けたんじゃないかと私的にも満足(笑)

まぁ、まだ読んではいませんが。


たまには娘と一緒に夕飯を作るってのも楽しいものですね(^^)

あとどれだけ続けられるのかわかりませんがね。。。
Posted at 2016/02/13 22:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

富士重工/インプレッサWRX STI / フロント・リアともに235/45/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ピレリ/ドラゴン

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
峠・サーキット

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
3000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ないです。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
良いけど、購入に至るまでのメリットを感じず

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
良さを体感したい

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月07日 イイね!

今週もまた

隔週である土曜日出勤。
ちょっと体がお疲れ気味。
子どもたちはスキーに行きたいと言っていましたが、
奥様も大学時代のスキー部のメンバーが木曽に集まっているとのことで、
奥様もスキーに行きたいと。

そんな時は、頑張らなきゃなりませんね。

朝からガソリン入れに行ったり、スキー積んだり準備して。

今回のスキー場は、きそふくしまスキー場。

1時間ちょっとで到着しました。

まずは子どもたちを滑らせて楽しませます。

奥様に息子を任せ
P1110699
私は娘と
P1110704
天気が良いので、御岳山もお見事。
絶景の中、滑りましたが
P1110705
ゲレンデコンディションがけっこうアイスバーンが多かったので、
娘は怖がってしまい・・・

結局、斜面の緩いゲレンデへ。
雪質さえ良ければ、娘でも全然問題ない斜度ではあったんですがね~
まぁ、子どもにはちょっと厳しかったのかな。

さて、時間は11時前。

奥様のスキー部の集合時間です。
2年ぶりです。
家族で皆さんにご挨拶して。
集合写真も撮って。

さらには3月にも集まるとのことで、
奥様はすぐお返事。
まぁ、仲良かったのですから、そうなりますよね♪

そして、一緒に滑るのかなと思ったら、
皆さん、色々なところから家族連れで来ているので、また別行動に。

ちょっと残念と思いながら、
今度は息子と。
P1110708

P1110709

そして、お昼を食べた後は、
奥様が久しぶりに一人スキー。
私は子守。
子どもたちは、ちょっとお疲れだったので、ソリでしたが。

1時間弱程でしょうか?
奥様が戻ってきたので、代わって、私が一人スキーに。
一応、御岳山撮ってきてということだったので。
写真撮影しながら
ちなみにこれは木曽駒が岳(笑)
P1110714
やっぱり、デジイチ持ってくればよかったかななんて思いながら
御岳山を
P1110717

P1110718

P1110719
撮りながら、山頂から一気に滑りましたが、
意外と体が動く?

やっぱり、リハビリで教えてもらったストレッチの効果???


なんて感じながら、
体力はないのでこれにて終了(笑)

あとは奥様と娘で滑ってもらい、私は息子と。
P1110721

スキー部の方々は、流れ解散だったので、
我が家は、3時過ぎまで滑り、
帰りにねざめホテルの日帰り入浴をして
P1110723

ということで、
今週も我が家はスキーでした。
今回は奥様が一番楽しかったのかな?

まぁ、たまにはそういう時もないとねとは思いますが・・・
Posted at 2016/02/08 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族スキー | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation