今週も自転車に乗ります。
まずは、子供たちと

近所をフラフラ

まだまだ子供と大人の体力は違うので

地区内を

遊びながら、

グルリと

回って。

お昼を食べたら、子供たちは奥様とちょっと出かけたので、
今度は私一人、

久しぶりに村内を出て、駒ケ根まで買い物に。
三日坊主で終わると思っていた自転車でのリハビリ。
思ったより、長続きしております(笑)
右足と左足の太さが思っていた以上に違うので、ちょっとマズいかなというのもあり。
まぁ、疲れるので、どこまで続けられるかはわかりませんが、もう少し頑張りましょうかね???
そんな日中でしたが、
3時過ぎにお出かけから帰ってきた娘とちょっと駒ケ根高原まで、
試乗会があったので、縁の無い外車の試乗会にお邪魔してきました。
BMWとミニの試乗会でしたが、
ミニクロスオーバーに乗せてもらいました。

ディーゼルエンジンの試乗車でしたが、やっぱりディーゼルはトルクがあって街乗りは良いですね。
過去に乗ったことのあるCX-5と比べると、エンジン音は賑やかでしたが、鼻先の重さはそれほど感じず(足回りのセッティング?それとも鈍感?(笑))
室内も広いし
奥様が気に入る理由もわかるような・・・
だからと言って、買うかというと、どうなんでしょうね?
予算いくら必要なんですかね???
もちろん、見積もりをもらってことなく
おとなしく帰ってきて。
やっと本題(汗)
娘と夕飯を一緒に作りました。
今夜は天丼。
娘にエビを担当してもらい、尾びれを包丁の裏?で剥いだり、背ワタを取ることを教えながら。
今のうちから教えておけば、将来少々役に立つかなとも思い。
そして、てんぷらの揚げたてのつまみ食いも少々教えて(爆笑)
『美味しいね~、お父さんシェフになれば』
なんて嬉しい言葉も戴き。
まぁ、実際、それは無理ですがね。
なにせ、奥様から『美味しい』の言葉がないので、まだまだそういうレベルではないのです。
でも、娘が美味しいと言ってくれれば、父親の料理のレベルでは十分。
ってことで、自分のレベルはわかっていますが、
お手伝いがてら、娘から嬉しい言葉をもらった休日の一日となりました。
Posted at 2016/05/28 20:08:14 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記