地区のスポーツ大会の日。
我が家はもちろん、私がではなく、奥様が出ます。
ソフトバレーに。
なぜ私が出ないかと言うと、団体スポーツができないから。
というよりは、
人気の差でしょうか(笑)
ということで、
その間、子供たちの面倒を。
テレビのアニメの最中に
プレマシーの洗車&ワックス。
さらには、錆び補修(涙)

まさか8年目で錆び浮きを発見するとは思いもよりませんでしたが・・・
まぁ、スキーに行くので塩カルにやられたんでしょうね。
と、自分を納得させ・・・
今後が心配ですが、それよりも心配なことがあったので、
見て見ぬフリを(笑)
で、
アニメが終わった後、
タイミングよく、近所の県立看護大で文化祭?なる鈴風祭がやっていたので、
娘と同級生の近所の子供も連れて行ってみました。

娘は友達と一緒だったので

女の子ならではの楽しみを
息子は息子で

お姉ちゃんたちと

一緒に楽しみながら

私は私で
昔の会社の後輩に偶然会って、おしゃべりを楽しんだりしながら
近所の看護大で運よく暇つぶしができました。
そして、奥様がスポーツ大会から帰ってくると
今度は慰労会があります。
それまでは少々自由時間。
娘を連れてインプを走らせ、久々にスバルディーラーへ。
(お友達のお店がお休みの日だったのもあって)
最近、リアからのコツコツ音がひどくなってきていたんですよね。
気になっていたのですが、今まで行く時間がなく、今日はたまたま時間ができたので
やっと行けました。
で、ディーラーで見てもらうと
『ショックが原因っぽいので交換でしょうね~』
と。
『スタビリンクとかハブベアリングは問題ないですよ』
とのことでもあったので少しは安心しましたが、
ショック交換となると、
どうせ交換するなら、年数も考えて、アッパーマウントに、
ついでにフロントもなんて発想にもなりますね。
いくらになる?
というよりも
何入れる?
なんて即考えたいところでしたが、
奥様に
どうやって言う???
そっちのほうが問題かと・・・
ということで
帰宅してから、
恐る恐る奥様に報告しましたが
普段からインプに関心がないので、それほどの問題はなく(ほっ)
資金はこのために蓄えていた?資金を持ち出そうと思いますが、
車高調はいろいろと面倒なんで、純正形状で行きたいところですが、どうなることでしょう?
純正形状のオーリンズが第一候補だったのですが、もう廃盤ですしね~
結局、悩んで悩んで放置するパターンですかねぇ~(笑)
まぁ、来年の春頃までに気長に考えて!?
子供たちの面倒を見ながら
プレマシーに
インプ。
年数が経ってくるといろいろと出てくるなぁ~と実感した一日となりました。
でも、一緒のタイミングでわかるのだけは今後勘弁してほしいなぁ~
さて、インプどうしましょうかね?
車高は下げても20mmと思っているので
(それ以上下げると、いろいろとやらないと速くなりませんからね、インプは)
これからしばらく妄想を楽しみましょう♪
11月に出たいと思っていたマウンテンクライムはそのまま出ちゃいますかね(笑)
って、そんなに資金があるのかな???
追記)
1週間後、ディーラーのグリスアップの効果なのか
一時的にコツコツ音が聞こえなくなりました。
Posted at 2016/09/11 20:57:54 | |
トラックバック(0) |
出費 | 日記