朝からの続きですが、
このネタの続きはないと思います。たぶん・・・
日中、奥様と娘が2人で岡谷に映画を見に。
映画は
『君の名は。』
だったようですが、
私は興味なし。
息子はそれ系の映画は厳しいでしょうね。
ってことで、お留守番。
でも、公園には寒さ的に厳しいので、
『どこか行きたい?』
と聞くと、
『車屋さん』
というので、
たまたまBMW&MINIの試乗会が家族旅行村でやっていたので
行ってみました。
悲しいかな買える予算にはないブランドなので、
どうせならと
MINIのJCWに試乗してみようと申し込んだところ、
順番待ち。
違うのに乗って待ってくださいとのことだったので
BMW2シリーズのディーゼルに。

ディーゼル街中では乗りやすいなぁ~なんて思いますが

Aピラーが私的には邪魔な位置に。
BMWに乗るなら、M2あたりがやっぱりいいなと思いながら
順番待ちしていたJCW。

MINI好きの息子はニコニコ。

JCW、速いし、止まるし、良いですね~(^^♪
これでヒルクライム出たら、面白そうだね!!
と、かなりの好印象でしたが、
値段がねぇ~と現実に戻り、
プレマシーに乗って

昼飯を食べに家に帰りました。
しかし、外車に乗った後、プレマシーに乗ると、
やっぱり、ボディの作り方、足回りのお金のかけ方(ショックの差)、ブレーキの効き
全然違うなぁ~と。
子供がもう少し大きくなって、ミニバンの必要がなくなったら、外車にしてみたものだな
なんて。
そして、午後。
息子と一緒に午前中に感じたことに懲りず、また見に。
これが本命?
やっぱり、良いなぁ~と。
最近、外車のちょっと速くて小さな車が妙に欲しいんですよね。
人とは違った車でヒルクライム出るのが楽しいじゃないかってのもあり。
インプで出るのも楽しいのですが、弄った車を見ると、う~んってのもあり。
でも、家族でスキーにも行かないとイケナイので、現実的には・・・
ってことで、続編のない日中のお話でした。
ちなみにうちの息子さん、
好きな車を一日見て楽しい日になったようですが
『プレマシーは売っちゃダメ~』って言ってます。
さらに
『車買ったら、お金なくなっちゃうから、ダメ~』
とも言ってます(笑)
そんなこと言われたら、続編どころでは・・・
おしまい
Posted at 2016/11/02 22:50:14 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | 日記