• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

チキン南蛮

朝からガレージを少々お片付け。

プレマシーを入るかなぁ~なんて入れてみたら、

DSCN1788
ギリギリ(汗)

まぁ、タイヤを外に出せば、もう少し余裕はありますが、
タイヤ置くところもないので(汗)

ちなみに上はルーフボックス積んだら厳しそうですね。
DSCN1789
とは言いつつ・・・・(悩み中)


今日は息子の小学校行事で親子レクがあったのですが
運動だったので、老人の私は運動関係は奥様にお願いし、

娘にまた違ったことをお願いし
(このネタはまた別途)

そんな午前中を過ごしました。



そして、午後は奥様が仕事の研修に行ったので子守。

暑くて公園は厳しかったので
たまたま思いつき
仙流荘に行って、ウォールクライミングなんてことをしてみました。

DSCN1790

DSCN1792

DSCN1793

DSCN1795
1時間でしたが、やっぱり運動不足の体は辛かったです。
しかし、娘がだいぶ登れるようになってきましたね。

今後ここでは厳しいかもなんて思いながら。

午前中、娘の嫌がることをお願いしたので、
娘のリクエストを聞いて

娘の希望通り
夕飯を
チキン南蛮に。
DSCN1800
美味しいとは言ってくれたものの、
お代わりしたのは、
牛スジの煮込みでした(笑)
DSCN1801
今後、ブログは作った夕飯ネタになりそうです!?

Posted at 2017/06/17 19:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月11日 イイね!

野菜を食らう

昨日収穫した野菜。

新鮮なうちに食べたいところですが、
今日は地区対抗のスポーツ大会。

我が家はもちろん奥様が参加なので、私は子守です。

何もしていないのに脚がツッて肉離れみたいな状態になってますが、私は大丈夫なのでしょうか?
ご老体???


でも、せっかくのお野菜。

新鮮なうちにってことで

娘のリクエストで、我が家で一番頑張っている奥様抜きで

BBQ。


日差しがつらいので、カーポートで。

野菜焼いて
DSCN1780
肉焼いて
DSCN1783
3人なので安い肉でしたが、
DSCN1778
収穫したレタスに巻いて
DSCN1784
美味しく野菜をたくさん食べました。
DSCN1777


大人一人で準備から片付けまでだったので大変でしたが、

家の庭でBBQ。

本日も田舎の生活をしたのでした。

明日から白菜かな~
ほうれん草かな~

おしまい
Posted at 2017/06/11 20:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月11日 イイね!

デミオで早朝ドライブ 1

昨日の朝は短時間だったので、今朝はもう少しと思い

久しぶりにホームコースへ
DSC_0092
松の鑑賞です。
DSC_0087

DSC_0093

DSC_0090
上りはCVTの影響で面白くありませんが
DSC_0098
下りは、軽い車重もあってなかなか楽しめますね(^^)

VDC働くのはどこまで追い込めばいいのかな?
なんて感じで様子見てますが、

16インチくらいのタイヤとダウンサス。
見た目の向上を図りたいと思う今日この頃です。

DSC_0102
いろいろと考えすぎててアタマオカシクナってきた(笑)
Posted at 2017/06/11 19:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年06月10日 イイね!

久しぶりと感じる我が家

月曜日から金曜日まで
研修で1週間缶詰。

仕事で初めて子供と離れての日々となりましたが、
寂しさを感じる暇もなく・・・


そして、休みとなった今日。
久しぶりに運転しました。
DSCN1753
都会での研修だったので
運転しない生活もあるんだなと思いましたが、
私はやっぱり運転できる生活の方が良いですね(^^♪

で、
今日は奥様がお仕事だったので
子守の一日。
朝、地区の畑に行事で収穫。

青梗菜に
DSCN1763
玉ねぎ
DSCN1768
白菜に
ほうれん草
そして、レタス
DSCN1764
ちゃんとした写真撮れって感じですね(笑)

子供たちは畑で最初は楽しそうに
後半は飽きって感じでしたが、

こういう行事親が大変です。

でも、

こういう行事があるのが田舎の良いところ。
さすが住みたい村上位のところは違います!?


長野県多いのはなぜ?

で、夜は夜で奥様が慰労会だったので
畑で採った野菜を料理して
DSCN1767
青梗菜は普段あまり使わないので
レシピを見てましたが、食材はないし、調味料もなくテキトーにアレンジして
これも含めて
DSCN1776
子供たちに好評(^^)

明日から野菜が続きますが、

1週間ぶりの我が家。

やっぱり良いものですね(^^♪
Posted at 2017/06/10 20:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月03日 イイね!

小学校運動会 (娘4年生息子1年生)  

朝?
場所取りに早起きをし
DSC_0932
去年から春になった運動会。

運動会は、やっぱり秋が良いと思うのですが。。。


さて、場所取りを終えたら、
奥様は弁当作り。
私は邪魔をしないように手伝い?

子供たちは、7時に登校。

今年から2人とも小学生なので、親は開会式に間に合うように。

席取りもしましたが、基本的に夫婦二人分。
変な所でも成長を実感し、

4年生と1年生、順番にいろいろな競技があるので、
娘一人の時は暇な時間が多かったのですが、
今年からはあっちで撮った方が良いねとか
DSC_0996
こっちのほうが良いかなとか
DSC_1060
娘は今回応援団をやったりしているので
その分、親として?
撮影が増え

DSC_0062

子供たちも疲れたようでしたが、
親も疲れました(汗)

でも、子供たちの普段の練習の成果を見られ、
とても良い運動会でした。
DSC_0077

そして、
合間合間に親同士同級生で雑談できるのも、また地元で暮らす良さだなと思ったのでした。
Posted at 2017/06/04 05:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

エスティマブルー化 デイライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:50:07
ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation