• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

もう秋でした

暖かいところに行ったせいか?
仕事が忙しいからか?
季節感がなく。
DSC_0617

DSC_0621

DSC_0628


DSC_0629

DSC_0630
と思ったら

DSC_0625
雪でした。
DSC_0627
冬も間近なようで。

スタッドレス買おうかな。。。


Posted at 2017/10/30 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年10月29日 イイね!

毎年恒例の牡蠣旅行2017

我が家毎年恒例の牡蠣を食する旅行に今年も。

長年同じ宿に行っていると、観光地に頭を悩ませますが、

今年は少々違い、
場所も意外とあっさり決まり、

子供たちを一日遊ばせようと
朝5時半の出発しました。

しかし、台風が近づいてきているので天候は雨。

そして、途中、事故渋滞。

結局、出発から5時間近く経ってようやく到着で。

初めての志摩スペイン村。
DSCN2711

雨は降っていましたが、
フリーパスが1500円と破格の値段だったので。

DSCN2715
まぁ、その分雨でも
DSCN2717
意外と混んでいましたが。。。
DSCN2733
外のアトラクションは雨が弱いタイミングで
DSCN2735
あとは屋内のものを中心に
DSCN2739
様子を見ながら
DSCN2742

DSCN2750
1500円なら楽しいところでした。

通常料金だと、
あれですが・・・

まぁ、うちの子供的には楽しめるアトラクションだったようです。
ビビりなので(笑)


そして、我が家恒例のお宿『美浦荘』へ。

パールロードで簡単に到着なんて思っていたら、
先週の台風の影響で通行止めで、大回りすることになりましたが、
なんとか無事に到着。

毎年のように、たらふく食べたのですが、
今年は食べ物の写真は撮らず。
DSCN2759
子供たちの写真をメインで。
息子もたくさん牡蠣を食べるようになりました。

まぁ、編集が面倒なので、子供たちの食べている写真はありませんが。


満腹、満腹となったところで、
私は、仕事の影響で睡眠時間3時間、走行距離350kmでちょっと横になったら、zzz

夢も見ることなく・・・


日曜日
やっぱり朝から雨。


DSCN2761

DSCN2762

DSCN2765

昨晩あれほど食べたにもかかわらず、
朝から去年は行けなかった名張の松坂牛の牛匠というお店に行こうと思って予約の電話をしたら、
なんと閉店。

しょうがないので

伊勢で遊んでいても台風の影響が強くなるだけと思い
早々に名古屋へ移動しようと思いましたが、

でも、せっかくなので、伊勢神宮の外宮くらいは見ていこうかと。
DSCN2768

DSCN2769

DSCN2771

DSCN2775

DSCN2782

DSCN2785
雨の影響もあって短時間で。


で、場所移動です。

名古屋まで戻って、

珍しく車関係。


トヨタ産業技術記念館に行ってみました。

奥様の提案で。

DSCN2788
雨でも楽しめそうってことで
娘的にはちょっと不安でしたが。。。
DSCN2789

DSCN2790

DSCN2795

DSCN2798

私的には少々面白いものが。
昔の仕事ですが。
DSCN2803
一応、それなりに詳しかったので、子供たちに説明してあげようと思いましたが
このブースには
DSCN2808
全然喰いつかず
DSCN2809
まぁ、そんなものですよねぇ~

ってことで
そういえば今年こんな状態にしたなぁ~なんて思ったりもしながら(笑)
DSCN2813
車見ながら
DSCN2812

DSCN2814

DSCN2815

DSCN2816
体験コーナーへ
DSCN2817

DSCN2818
そして、製造工程のモデル
DSCN2819
意外と奥様が見入っていたような。
もちろん、子供たちは・・・

DSCN2827
そして、私はそれほどでもなく(なんとなく見覚えあるし~)
DSCN2831
で、
テクノランドなる子供向けの体験コーナーへ。

一応、これが目当てでしたが。

時間制限で交代だったので50分ほど
DSCN2835
じっくりと。

最後にお土産屋さんに入ったのですが、
案の定、息子がねぇ~
駄々っ子になりました(笑)

もちろん、買うことなくでしたが、
私も興味あるミニカーが買えませんでした。


そして、台風もあったので、早めに帰路に。

帰りの高速は、やっぱり大変で。

いつも以上に安全運転で帰ってきましたが、
飛び石でフロントガラスが。
割れることはなかったのでよかったのですが、
なぜでしょうね~
安全運転しているときに限って(汗)

まぁ、最後にそんなこともありましたが、
今年は例年と違う場所で楽しめた我が家恒例の旅行となりました。

Posted at 2017/11/03 09:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ~食~ | 日記
2017年10月25日 イイね!

ベトナム

とある事情から
台湾経由の
P1160367
夜、ベトナム
P1160370
気分転換に
カメラ遊びしましたが・・・
P1160373

P1160374

P1160377

P1160380

P1160381
翌朝、
ホテルの部屋から
P1160383

P1160386
ハードな日を過ごし。


最終日、ホテルの部屋から
P1160534

P1160536

チェックアウトしてタクシー待ちの間、
ホテルの前で撮影してました。
P1160537

P1160538

私も撮影(笑)
P1160540

P1160542

P1160544

P1160549

P1160556

P1160563

P1160564

P1160566

P1160567

P1160568
人生初の海外出張は大変でした。


子供たちは、ベトナムがどこかわかっていないようですが、
出張は楽しいと思っているようで・・・

まぁ、お土産買ってくるからでしょうね(笑)

老後ゆっくり行きたいものです。。。
Posted at 2017/10/29 22:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年10月21日 イイね!

土岐プレミアムアウトレットの暇つぶし

何年ぶりでしょう?
午後から買い物へ土岐プレミアムアウトレットへ。

子供たちは
『つまらない、行きたくない、お母さんの買い物は長い』
と言いますが、
必要なものがあったので、
雨の中、高速に乗って。


とりあえず、到着したら、
買い物の長い(笑)
奥様だけを降ろし、


私は子供たちを連れて

瑞浪市へ。

瑞浪市化石博物館へ行ってみました。

DSCN2670

入館料200円(大人のみ)を払い
DSCN2671

入ってみると

DSCN2677

なかなか?
DSCN2678

ただ、時間が持たないか?
なんて思いながら、見てみましたが、
クイズができたので
子供がそれに嵌り

DSCN2688

1時間くらい滞在しました。

そして、公園にあった古墳に
DSCN2689

化石発掘の洞窟?
DSCN2696

DSCN2697

DSCN2698
見たりして
最後に地層と記念撮影。
DSCN2699

意外と暇つぶしができました。

ただ次回は無理だろうなぁ~

なんて感じで
奥様の待っている?
アウトレットへ。

合流すると
奥様も一人で動きやすかったのか?
購入するものはある程度決まっており、
まぁ、時間的には十分ではなかったと思いますが、
いろいろと購入し。

で、

案の定、時間が遅くなったので

我が家”初”のスシローへ

娘は11皿
息子は10皿

子供達が食欲旺盛に。

たくさん、食べれることは素晴らしいことですが、
今後が少々心配ですね(汗)

どのくらい食べられるようになるのかな?

まぁ、私が7皿で満足だったので、バランスが取れていくのかな???

と思いながら、

カードの請求額がまず心配です(笑)
Posted at 2017/10/22 07:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 県外おでかけ | 日記
2017年10月15日 イイね!

ポップコーン

雨が続きます。

土曜日は、
子供たちを姉弟共通の友達に誘われて
ドッチボールの見学・体験に行ってきたので、
暇つぶしができましたが、

娘は
『やりたくない』
とやる前から
『やってから、やりたくないは良いけど、やる前からのやりたくないはダメ』
と私。
一応、父親らしく???

やってみたら、娘は
『またやりたい』
でしたが、
困ったのはうちの息子。
『疲れたから、帰る~』
とか
『クラブは疲れるから行きたくない』
と、完全に私の血を引いている様子。
どうしようもないみたいです(汗)

さて、どうしましょうかね?

送迎となると、多人数乗車の車からは離れられないみたいですが・・・

一番困ったのは私ですね(笑)






で、雨は暇です。

子供たちをどこかに連れていくこともできないので

軒先に干しておいて忘れていたトウモロコシ
DSCN2668

子供たちと一緒にポップコーンを手作りしました。
DSCN2666

DSCN2669

塩味にチョコレート。

美味しくできました。

まぁ、こういうことができるのは田舎の良さでもありと思いながら、

暇はかわりありませんでした。



              おしまい
Posted at 2017/10/15 21:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9 1011121314
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) N-ONE 6MT車用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:21:25
ウェザーストリップの切れ補修 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 05:36:51
エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation