• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西宮奈のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

スキー復活

前回のスキーから1カ月。

息子はスキーに行きたくてしょうがない様子。


膝は持病みたいなものですね。
お医者さんも『一度やったら昔のようにはならないよ』って言っていたので。

ってことで、スキーに。

今回もおんたけ2240です。

凝りませんねぇ~(笑)

ただ、体力はないので、遅めの出発でしたが、
意外と早く着いてしまったのはちょっと困りました(汗)

DSCN6088
エスティマの隣の牽引も憧れますね。
買えないものかしら?


って話は戻って


まぁ、無理することもないので、ゆっくりと滑り出しましたが
DSCN6113
新雪があると、つい
DSCN6090

DSCN6110
意外と滑れることもわかりましたが、
この日は息子を教育です。
パラレルくらい滑れるようにしたいなと。
スキー教室もありますし、その前にちょっとでも上手にしておきたいのが親心。

普段放任主義の私には、珍しくしっかりと教えましたが、
自分の基礎練習になったような気がしなくもない。。。
基礎練習で上手くなったのは自分???

で、疲れたら、車で休憩です。
DSCN6115
休憩中、なぜかGT-Rを並べる息子。
GT-Rが好きすぎて困ります。

軽く休憩したら、また滑り。

疲れたら、お昼。

お昼も車でした。

こういう時はミニバン良いですね。
昼寝もできる(笑)

次回はキャンプ道具も持っていきましょうかね。

昼寝後は、もうひと頑張りして
DSCN6107


久しぶりのスキーを楽しみました。

DSCN6117
息子がスキーやる気になってきたのはいいけど、
歳で今後が不安になります(笑)

上手になったら、白馬に連れていく約束もしてしまった。。。
良いのか悪いのか?

DSCN6118
帰りの御嶽山は綺麗でした。

ちなみに娘はテスト勉強なのでした。
しっかりとしたかはわかりませんが・・・

Posted at 2021/02/01 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族スキー | 日記
2021年01月10日 イイね!

自分が乗りたい

休日は朝7時前に娘を部活に学校まで送っていましたが、
自立心をつけるために?自分で来るようにと顧問から御触れがあったようで、
本日から娘が歩いて部活に行くようになりました。
ただ、そうは言っても、この時期は地域的に7時前と言っても暗いので、危ないと言えばかなり危ない。まぁ、家から学校まではそれほど遠くはないので、周りの子に比べたら、まだ安心感はありますが、そうは言ってもってこともあります。
そして、危険性を考えると自転車という手段はありますが、今までの自転車は、年齢的に色が気に入らなくなったようで、というよりは、中学生になるとサイズが合わない?ので乗ってはいかない状況。

ってことで、
部活から帰ってきた午後、娘の新しい自転車を見に行くことに。
ただ、高校生になったら、電車通学になるだろうから使わなくなることも考えて、のちのちは息子も使えるようにも考えて、娘に息子もつれて自転車屋に行きました。

自転車屋に行ってみると、クロスバイクにマウンテンバイク。
自転車屋にはいろいろとありますね。
私的に欲しいのも目に入りますが、本日の主役は子供たち。
店員さんに聞きながら、いろいろと物色した結果、
これがいいなと。
DSC_0831
たしかに良い感じではありますが、自分の自転車より値段が・・・・(汗)
こっちは?
DSC_0833
てな感じで試行錯誤をしましたが、基本的に値段が想定外。
やっぱり、お店間違えたかなと思いながら、一旦別のお店に行くことに。

と、ここで、用事で出かけていた奥様と合流し、
我が家から北のお店から南のお店に移動し、

すったもんだで?
これに決定しました。
DSC_0837

はい、よく見ると
DSC_0838
”マセラティ”

高い買い物になりました。
とは言っても、最初のお店よりは1万円安く、ママチャリ+2万円強?
でも、たぶん中華製だろうから、それほどのものではないと思いますが。

ブランドを考えると安く手に入ったと思うようにしたい
というのが親としての本音ですが、

お店からの運搬は、エスティマのトランク?3列目?が役に立ち、
これは楽々載りました。

ということで、
マセラティが我が家にやってきました。
一旦玄関に置きましたが、年齢的にはママチャリでは満足しないだろう娘、
自分の自転車を見て、玄関でも喜んでおりました。

今回息子も使う予定で高い出費を我慢しましたが、
この自転車は3年後息子に譲られるのでしょうか?

ちょっと不安。

でも、来週、私もちょっと乗ってみよう(笑)
Posted at 2021/01/10 23:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出費 | 日記

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation