今週も土曜日は娘の送迎で茅野市まで。
エスティマの活躍の場でしたが、奥さまがドッジボールで使わないとどうしようもない状況だったので、今回はエスティマではなく、茅野まではお友達のアウディA4にお願いすることとしました。
友達と一緒に行く話をしていたので、デミオだとちょっと狭いかなってこともあって。
道中は、親同士がしゃべりまくりで、
娘たちのほうが静かでした(笑)
なにせ友達とも、ひさしぶりだったのもあって。
そして、茅野では、さらに同級生が送迎に来ていたので、さらにおしゃべり♪
たくさん喋れて良い土曜日となりました。
娘のほうはというと、結果は残念でしたが、頑張っている姿を見れたので、親としては満足な日でした。
そして、日曜日。
娘は連日の茅野。
この日はエスティマ使って、奥さまが友達の奥さんと一緒に行ったので、
私は息子とお留守番でした。
でしたが、毎年のことで、
親戚に送るりんごを買いに松川へ毎年のごとく行きました。
で、ただエスロクに乗りたかったので、考えなしに息子とエスロクで行ってしまったわけですが、あとでその失敗に気づくことに・・・
写真はいつぞやのエスロクですが、

息子と楽しくドライブできました♪
そして、毎年のリンゴ農園に行ったわけですが、
『ハイカラな車で来たねぇ~』
から始まり
『息子さん、女の子かと思った~』
マスクしててよくわかりませんからね
『お母さん(私の母)と英検受かったよ~なんて話したよ』
なんて昔話もして、顔なじみということもあり、ここでも楽しい会話を楽しんみました。
さて、帰路の話。
いつも商品にならないリンゴをいただきます(ありがたいことです。味はかわりませんからね、感謝)
助手席の息子の足元に置いて、ここは問題なし。
ってことで、帰路についたわけですが、
帰路の途中、息子の誕生日ケーキを買いに飯島のケーキ屋さんに寄り道しました。
お店の普段の混雑状況を考えると、
予約していないのもあり、買えないかなと思っていたのもあって、
のぞき見程度になるかなと想定していたのですが、
エスロクの時に限って!?
1つだけ予約していなくても買える誕生日ケーキがあり(汗)
結局、買うことにしたのですが、エスロクには乗せるスペースがなく、
息子の膝に載せておくわけにもいかず・・・
まぁ、名前を書いてもらったりなんやかんやしてもらうのを理由に
あとでまた取りに行くことにしましたが、
こんな時に限ってって感じで、やっぱり、エスロクは荷物が載らないなと。
まぁ、その分、楽しい車だから良いのですが。
ってことで、土日ちょっと大変なことはありましたが、
楽しくおしゃべりをして、ちょっと早いけど、
息子の誕生日も祝い、良い週末になりました。
おしまい
Posted at 2021/11/30 21:43:27 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記