• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

BMW Performance selector lever grip 装着!。

BMW Performance selector lever grip 装着!。 今日は、健康診断の為お休みです、、。

早々に診断をすませ、午後から先日ポチったモノを、
DIYで装着する事にしました。

成人検診なワタシは、、、
検診時、“バリウム”を頂いておりまして、
それを、強制的に体外放出させる錠剤を飲んでの作業ゆえ、
数回、中断したのは言うまでもありません、、。

今回のパーツは2ピースとなっていまして、
それぞれ、セレクター レバー グリップと、同ブーツと言う名称。
一回り大きなグリップと、アルカンタラとシルバーなステッチが素敵です♪。
 

では、開始です。
ブーツは、ツメで引っ掛かっている為、外すのは簡単ですが、
グリップはどうやって?、、とそこに “力いっぱい引き抜くべし” と天の声が、、、。
ならばと、抜きやすい“N”レンジに動かし、 “おりゃ~”と気合をいれると、
“スポーン”
その瞬間、勢いあまって抜けたグリップがワタシの顔面に、、、眼鏡が飛んでしまいました(汗。
 
 

で、完了。      装着前                           装着後
 

そして、インテリアはこんな感じに。
    

これで、やっとコーディネートが完成されました♪、、ということで、
“ヨシ” としましょう。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/09/02 17:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 17:55
うーん!恰好良いです。DIYでもいけそうな気がしてきました!!
参考にさせて頂きま〜す(^^)
コメントへの返答
2009年9月2日 20:50
ありがとうございます♪。
所要時間20分位ですから、DIY、OKですよ~。
ただ、グリップを抜くときは気をつけてくださいね。

2009年9月2日 20:06
いい感じですね~。
で、おいくらでしたか?
コメントへの返答
2009年9月2日 20:53
やっと装着できました。
オクで、¥22,600-だったかな。
2009年9月2日 21:21
ハンドグリップ取り替えの要領と同じ感じですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月2日 23:22
似た感じですが、危険が伴います(汗。
2009年9月2日 23:41
はじめまして
今日同じ物を購入してきました。
取り外しに不安が有りましたが、何だか
いけそうな気がしてきました。。

参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年9月3日 12:38
はいめまして♪。
ウチのDでは、入荷未定なので、
思わずポチっちゃいました。

グリップの抜くコツは、
垂直ではなく、手前気味に引き抜く感じでしょうか。
2009年9月2日 23:48
装着おめでとうございます!アルカンタラの感触が素敵でしょうね。ステアリングとのマッチも良くて、とっても上品な雰囲気の車内になったでしょうね。外観も素晴らしいし、なんとも嬉しいでしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年9月3日 12:42
ありがとうございます!。
レーシーな感じがお気に入りです。
とりあえず、インテリア関係はこれで終了。
まだ、大物が残っていますけどね♪。
2009年9月3日 2:34
おそろいですね~(^^)
私は以前ノブ交換した時、自らに渾身のアッパーカットくらわせたので・・・
このシフトノブ交換はショップに頼みました(爆)
コメントへの返答
2009年9月3日 12:47
やっと入手できました♪。
やはりそうでしたか。
なんのまえぶれも無く、いきなり“スポーン”ですから、
実は、2回この作業をしまして、2回とも眼鏡が、、。


プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation