• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

あるはずのないものが、、。

あるはずのないものが、、。 “コクピット盛岡” にはありました。

6月発売の限定800脚。
どう考えても在庫はあるわけがありません。

だって、もう10月ですよ。

で、
“なんであるの?!”
そう、
“待ってたんだね♪”

しかも2脚も、、。

タイヤを見に行っただけなのにね~。

こーゆーこともあるんだね。

装着は、10.07だって。

タイヤは春かな~、、
“ヨシ”としようね、、  (大笑。
ブログ一覧 | モディファイ | 日記
Posted at 2010/10/02 22:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

退院しました♪
FLAT4さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 23:30
こんばんは。

やっぱりレカロ!ですよね~♪
私も今年は久しぶりにX5の弄りを再開し、
実はこちらのショップまで何度か遠征致しました。
(実は帰りに冷麺食べるのが楽しみになりました♪)

タイプは勿論違いますがレカロ装着もしましたよ。
GSで、これって純正ですか?なんて聞かれたりもして、
ま~自己満足の部分が私は大きいんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 0:20
こんばんは♪。

ワタシ自身、、、
あまりシートには興味がなかったのですが、
試しに座らせてもらったら、目からウロコ、、。
ショルダーのサポートがイイ感じです。
店長の及川さんのアドバイスもGood!で、
さすがコクピット盛岡といったトコロでしょうか。

秋田からですと、R46ですか?。
ワタシは “ヒゲ” の冷麺が好きです♪。





2010年10月2日 23:41
>タイヤは春かな~、、
ということはレカロ、逝かれたのですね・・・
コメントへの返答
2010年10月4日 0:21
どうやら即決だったようです(笑。
装着したら、レポしますね~。
2010年10月3日 2:32
おー、逝っちゃったんですね。筑波で見せてくださいね!
コメントへの返答
2010年10月4日 0:23
現物見ちゃったら、仕方ないですよね!。
穴が開くほど見てやってください(笑。
2010年10月3日 7:58
このモデルMspの内装にぴったりだな~と思ってました。

限定版というのもそそりますよね。
コメントへの返答
2010年10月4日 0:25
やっぱりそう思ってました?。
フツーのSR-7だと味気なくて、、。

アルカンタラとステッチ使いがMスポ風味です。
2010年10月3日 11:53
やっぱりレカロですよね~♪
はっきり言って脚まわり変えるより走りに効果が出ると思いますよ。

でも純正シートがないとDMEプログラムのバージョンアップができないので、オリジナルはすぐ出せるところにしまっておいてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月4日 0:31
yuixさんもレカロでしたね~。
試乗させて頂いたあの頃を思い出しました。
車の挙動が掴みやすくなり、タイムUPするとか。

了解しました!。
って、Mスポシートは一人で持てるのでしょうか?。
置き場所も探さないと(汗。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation