• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

うんうん、この感触!。

BSSキットの取り付けが終わりましたよ~。

という事で、本日、コクピット盛岡さんに行って参りました♪。

タイヤ交換で超忙しい時期でしたが、いつもながら丁寧な作業をして頂きました。

ありがとうございました。

前回、ちょっと悪口を言ってしまいましたが、F20クンは、ちゃんと待っていてくれました(笑。

ごめんねF20クン。



では、早速F20クンの艶姿を(ハイ、ヨイショヨイショ)。

ビフォー。


アフター。


写真では分かりづらいかもしれませんが、ワタシのリクエストで、前後ほぼ水平になっています。

数値にして、フロント約10mm、リヤ約25mmダウン。

そして、左右も完璧に揃えていただきました。

ダウンスプリングではこうはイキませんね♪。



では、インプレッションです。


乗り味は、Mスポサスペンションよりは、かなり引き締まった感触があります。

路面のアンジュレーションもよく伝わりますし、段差もコツコツ拾います。

ロードノイズもうるさくなりました(笑。

でも、なんとなく懐かしい感触です。

そう、E90クンの乗り味に限りなく近いものであります。

誤解を恐れずに言えば、E90クンのいい意味での “ソリッド感” がよみがえった感じですかね。

それでいて大きな段差での突き上げは、絶妙に解消されています。

う~ん、、我が選択に間違いは無かった!と、ホッとしています(笑。



そして、今回の目的の一つでもあります、腰高感とフロント荷重の解消。


数値にして、F=740kg、R=690kgとフロントヘビーのF20クン。

フロント比で、リヤを15mmダウンした事によって、劇的に変化しました!。

①コーナーで前傾姿勢が解消され、ほとんど姿勢変化が無く、自分を中心に旋回するようになった。

②ブレーキング時、ノーズダイブが激減し、リヤから引っぱられる様に安定して止まる。

③リヤ荷重にしたことによる、心配したリヤの飛び跳ねはみられなかった。

④見た目のバランスが良くなった(笑。



と、まぁイイ事だらけのBSSキット装着ではありますが、不満は唯一。

コレ↓。



見る度に残念な気持ちになる今日この頃、、、
であります。
ブログ一覧 | モディファイの事。 | クルマ
Posted at 2012/11/24 22:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 22:45
E90の“ソリッド感”獲得おめでとぉございます♪

H&Rのスペーサーなら10mm・12mm・15mmと持ってますよん
コメントへの返答
2012年11月25日 0:10
軽快感もですが、やはりソリッド感です♪。

えっ?という事は、、
しっ、、私信しますっ!。
2012年11月24日 22:56
BSSキット装着おめでとうございます!ダウンサスだけじゃ、こうは行きませんね。素晴らしいセッティングだとなぁ思います。実際に乗ってみても、それが実感できて良かったですね!F20はハッチバックなので、最初からリアが柔らかめ、高めにセットされているんでしょうかね。元もとバランスは悪くない車だと思いますが、ますます良くなったでしょうね!ツライチは、BSSキットよりは簡単に行けちゃいますね。
コメントへの返答
2012年11月25日 0:20
お祝いの言葉、ありがとうございます。
当初の目的が達成できそうです♪。
それに、大好きなE90クンの乗り味も獲得でき、
もう、言う事ありませんね。
スパグラさんのおっしゃる通りだとワタシも思います。
ハッチバックはリヤが跳ねやすいので、
柔らかめでストロークを持たせているのだと思います。
ホイールの引っ込みは予想以上でした(汗。
2012年11月25日 14:48
リア下がってるのが写真でもはきり分かりますね。
やっぱり落とすとかっこいいですね~♪

私も昨日は盛岡行ってました。
名刺交換程度でもプチミしたかったですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:09
ズングリしたF20クンのスタイルも、
リヤを下げただけでスマートになった気がします。

おっ!またもやニアミスですか(笑。
キホン、平日休みなので難しいですかね~。
2012年11月27日 10:37
こんにちは。
かなり希望に近い状態になって、良かったですね。
ウチのF10、点検の為、昨日ディーラーに持っていって、代車で、まだ新しい黒の116を
お借りしています。「素」の116で、パタ♂さんの愛車とは比べるのは失礼というもんですが、
F20、楽しいですね^^
以前、ディーラー近辺を試乗したときより、いつも走っている地元の道を
走って、ホント良いクルマだなぁと思いました。
ウチの嫁さんも気に入ったようで、
F10,F20,体制だったら楽しいだろうなぁ・・・と、チョッと夢を思い描きました。
もしも・・ですよ、我が家がF20買ったら色々ご教授下さい^^
コメントへの返答
2012年11月28日 19:45
こんばんは♪。
ルックス、乗り味ともグッド!です。
これからまだまだ、自分仕様に仕上げていきたいですね~。
F20のデビュー当初はどうしても、そのファニーフェイスが話題となってしまいました。
ですが、月日が経ち、そしてMスポの登場で見直されてきたように思います(笑。
DさんのY課長もそれを実感しているようで、セールスも好調のようですよ。
おっしゃるとおり、乗ってみると、ルックスとはウラハラ?に、とてもキビキビと軽快で楽しいです。
ハンドルも軽く、乗り心地も良いので、女性も楽々ではないでしょうか。
これで4駆がでれば最高ですね。
おっ!それは楽しみですね~。
お役に立てれば、幸いです♪。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation