• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

煙突かっ!。

本日は、台風一過。

朝から良いお天気でしたね。

空気も一気に変わりました。

今までのジメジメした感じから、カラッとしたすがすがしい、いい気持ちです。



なので、サンキストくんの洗車をする事に。

よーく見ると、スキマに入り込んだ木の葉やホコリが結構ありあり。

通常の手洗いでは取れなかろうと、近所の洗車場へGO。

水圧を強にして、吹き飛ばしてきました~。

同時にキズのチェックも行いましたが、何事も無くて、ホッとしました。



ですが、洗車するたびにいつもガッカリするのがコレ↓。



テールパイプトリムのヨゴレです。

直噴エンジンの宿命なのでしょうかねぇ~。


そういえば、ディーゼルエンジンの方がきれいですよ~、とDさんのY課長が言っていました。

ディーゼルの方が汚れやすいと思うのですが。


焼付いて取れなくなりそうな、今日この頃、、、
であります。

う~ん、、、。
ブログ一覧 | 愛車の事。 | クルマ
Posted at 2013/09/17 18:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 21:34
こんばんは 私も気になります。

マフラーカッターというかトリムを交換したいのですが、なかなかはずすのが手ごわそうなので躊躇してます。
コメントへの返答
2013年9月18日 23:28
こんばんは♪。

ワタシも交換できるのかと思って覗いて見ましたが、どうでしょう。
ひっこ抜けば良さそうですが、、、。
2013年9月17日 21:49
こんばんは~(^^)

私も半年間放置で、コンパウンドで磨いても取れずでしたが…

ピカールケアで見事に綺麗になりましたよ♪


ですが、もう少し簡単に綺麗になって、且つ汚れにくくなればいいのですが(..)
コメントへの返答
2013年9月18日 23:37
はじめまして、こんばんは♪。

半年放置で取れなくなりましたか~。
ワタシなんて、それ以上かもしれません(笑。

お!、ピカールですか~。
メッキパーツのクリーンアップの定番ですね。

こまめに洗うしかないですかね~。
2013年9月17日 21:55
こんばんは(*^^*)

マフラーの汚れ、まいりますよね(>_<)
先日、オートバックス行って洗浄剤が無いのか探したのですが、マフラー用って無いんですよね。
何か代用出来るいい物ご存じでしたら、教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年9月18日 23:42
こんばんは~。

E90ではなかった現象ですから、直噴特有なんですかね~。
どうでしょう、コーティングしても熱でダメになりそうだし、まめに洗うか、koh.8さん情報で、ピカールでイキますかね~。

プロフィール

「浦安まで取りに行かなくちゃ(;´Д`A ```。」
何シテル?   04/06 20:07
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 小野寺くん (ダイハツ トールカスタム)
足の悪い父を病院へと送迎するに最適の車。後席スライドドアからワンステップで乗降できるしエ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 虜郎 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
もっと回せよ! ドSなVTECエンジンの虜に。
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
もう半年早く出ていれば… それにしても納期四ヶ月は長いなぁ
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation