• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

ナル、入りました!。

F20LCIモデルが公開されてからしばらく経ちまして。

画像を見れば見るほど、サンキストくんに愛着が増すばかり。

想いは我慢できず、晴れ姿を撮影して来ました(笑。


とは言え、どんよりとした曇り空の夕方。

被写体にとっても、撮る側にとっても、(寒い!)厳しい条件ではありましたが。

もうGO!するしかないでしょう。

路面も完全ドライだし(笑。













あ~、やはり暗い写真ばかりの残念な結果となりました。

カメラの調子も、ここ最近イマイチだし。

そうか!カメラが悪いんだな!(笑。


それはさておき。

BMWのデザイン文法から外れた前期F20モデルですが。

バレンシアオレンジには、これくらいアクの強いフェイス。


敢えて言おう、ニモであると!。





が、マッチしていると思う今日この頃、、、
であります。

ジークジオン!。
ブログ一覧 | 愛車の事。 | 日記
Posted at 2015/01/26 20:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 22:32
確かにバレンシアオレンジは、その名の通りに真夏の暑い日差しが映えますね。でもこのシーズンだからこそ、夏を望む気持ちの強い良い色です!…と逆転の発想で行きましょう!
コメントへの返答
2015年1月27日 21:07
おおー!、スパグラさんらしいポジティブなコメント、ありがとうございます。そうでね、今は来るべき春に向けてエネルギーを充填していると理解すると、ちょっと赤みがかった色に見えてきそうです♪。
2015年1月26日 23:56
バレンシアのF20はカッコイイですね♪

LCIが出ると確かに前期型と比較してしまいますがそこはモディして差をつけましょ♪
コメントへの返答
2015年1月27日 21:10
お褒めの言葉、ありがとうございます!。

え~、モデイはほぼ終了です。これからはアクの強さで勝負です(笑。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation