• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

試し撮り。

今朝の岩手は寒かった。

盛岡で今朝の最低気温が10℃、10℃ですよ!奥さん!!。

もう一ヶ月もすれば雪ですよ~、急ぎましょうね(笑。



さて、愛車のプロフィール写真を撮るチャンスをうかがっていましたが。

久々の晴れ間&仕事も午前中のみということで、いそいそと近所の駐車場へGO!。

とりあえず試し撮りです(笑。



最近は、ズームレンズばかり!というか、55mm側で撮っています。

見た目に一番近い画像が得られる、というのが理由です。

そんな事を意識しながら撮ってみました。

ちなみに、急に思い立ったので洗車はしていません(笑。



では行きましょう。

いずれの画像も、上が55mm側、下が18mm側で撮ったものです。


フロント。








サイド。








リヤ。








どうでしょう、なかなかの違いですね。

55mmの方が車体に安定感があるというか、どっしりしているように感じます。

18mmは魚眼っぽくなり、真ん丸っこく写りますが。

MINIのファニーさが強調されて、これはこれで味があるとも言えます。



さて、こうしてファインダー越しに見るクラブマンは、なかなかスポーティ。

コロンとしたスタイルから、ほのぼの感を演出したいと選んだアルミホイール。





もう少しスポーティーなホイールでも良かったかなぁ~。

と思う今日この頃、、、

であります。

BB○とかね。
ブログ一覧 | 写真の事。 | 日記
Posted at 2016/09/21 19:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 0:15
お天気が良くて、良い写真がたくさん撮れて良かったですね!本当に50mmと広角は違いますね。私は50mmが好きなんですが、広角の方は見せたいイメージが表現できて、それはそれで面白いですね。車のキャラクターに合っていると思いました。ホイールもそんなイメージですね。
コメントへの返答
2016年9月24日 9:53
最近は曇天が続いていましたので、スカッと晴れると気持ちがイイですね。
今回はレンズの特性を再確認する為の撮影でしたが、特性を逆利用すれば大胆な写真になりそうです。
まだまだ付き合い始めのクラブマンですが、MINIならではの楽しみ方をしたいと思っています。冬が来る前に(笑。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation