• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

思わず頬が緩んでしまいました。

先の遠征で慣らしを終え、走りの方向性に確信を得た我がクラブマン。

今日は、その走りを更に確かめたく。

宮城県は、女川町の 『牡鹿コバルトライン』 に行って参りました。



BGMは、アン・ルイス(笑。

JUJUが 『六本木心中』 をカバーしているのを聞いて。

そう言えばCDが有るなぁ~と。

でも、ワタシは 『あゝ無情』 派(笑。





『サングラス』 フッフー!

『外したら』 フッフ-!

『吹き出しちゃうほどぉ』 フ~ゥッ! フ~ゥッ! フ~ゥッ! フ~ゥッ! 

なんて、やっていたらあっという間に到着してしまいました。



と、その前に 『シーパルピア女川』 で腹ごしらえ。




煮魚定食をいただきました。




甘い味付けが絶妙でとても美味しい。

わかめのスープも、特製の生わかめを使用していて瑞々しい。

ごちそうさまでした。



食後は敷地内を散策。

噂の段ボール製品、有りましたよ~。






さて、お腹も満たされたところで、コバルトラインへ。

多少路面にうねりはあるものの、ツイスティーで、アップダウンも多く。

ハンドリングを試すには、もってこいのコースと思いました。

遠い記憶ですが、箱根のターンパイクに似ているような気がします。




平日の夕方だけあって、ほとんど貸し切り状態です。




たとえ前の車に追いついても、直ぐにハザードで空けてくれます。

こちらもサンキューハザードで、お先に失礼。

なるほど、そういう道路と皆さん認識しているようで、ありがたい事です。




途中の絶景ポイントも外せませんね。




秋の日は釣瓶落とし。




あっという間に日が沈んでしまいました。





さて、肝心のハンドリングですが。

ノーズがインを刺す感覚がハンパない。

フロントが300kg重いFFなんて、微塵も感じさせません。

楽しくて楽しくて、思わずスポーツモードのDSモードで走っちゃいました(笑。

本当は、オイル交換とアライメント調整の後にしたかったのですが(汗。



『牡鹿コバルトライン』 しっかり楽しみました。

また走りに行きたい今日この頃、、、

であります。

現場からは以上です。
ブログ一覧 | 愛車の事。 | 日記
Posted at 2016/11/15 00:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 0:57
ダンボルギーニですね(笑!実物大ですか。実際見ると迫力がありそうですね。
良い道を気持ち良く走れて良かったですね。素性も良いと思いますが、やはり足回りの改造が良い具合に効果を挙げているのでしょうね。これでアライメントを取り直したら、さらにスッキリしそうですね。エンジンもまだまだ成長すると思いますし。
コメントへの返答
2016年11月15日 23:29
そう、ダンボルギーニです。ほぼ実物大だそうでして、ピンクのカラーリングも相まって、なかなかの迫力です。
コバルトラインは震災の影響により修復され、綺麗によみがえったそうです。クラブマンの足回りチェックには最高のステージでした。こうも足回りが良いと早くアライメント調整をしたいところですが、ショップがスタッドレス交換の繁忙期の為、もう少しお預けです。エンジンはオイル交換後、全開にするつもりです(^^。
2016年11月15日 2:29
牡鹿コバルトライン…やはり走り易い道はイイですよね
伊豆スカも追いつくと譲っていただけるので、とても走り易いです
早く走りに行きたいなぁ~
コメントへの返答
2016年11月15日 23:39
走り易いかどうかは道路の良し悪しもですが、周囲の環境にも左右されますね。気持ちよく譲っていただけると、本当にありがたいです。
早く走りたいですよね♪。インプレ楽しみにしています。
2016年12月3日 21:59
突然ですが、この日同じ場所に居ましたね。
偶然見つけたので、コメントしてみました。
コメントへの返答
2016年12月6日 19:18
はじめまして、こんばんは。
駐車場ではウロウロと撮影して、お邪魔さまでした。
オープンカーは気持ちよさそうですね♪。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation